« 2004年08月 | メイン | 2004年10月 »

2004年09月29日

山内相談役が任天堂のアニメ制作参入を示唆

任天堂の前社長である山内溥相談役は、「時雨殿(しぐれでん) 」の地鎮祭に伴う記者会見の席上で、劇場版アニメの制作に進出する意向であることを明らかにした。10月の経営会議で任天堂に提案するとしている。

時雨殿は百人一首の殿堂として展示場および大会会場を有し、小倉百人一首文化財団が、京都市右京区嵯峨天龍寺に建設する。この建設に際して山内相談役は私財10数億円を投じた。花札や百人一首カルタは同社の創業時からの基盤であり山内氏自身も小倉百人一首文化財団の理事長を務めている。

今回の発表はあくまで山内氏の個人的な発言であり、任天堂からの正式な発表ではない。各地方紙のウェブサイトやYahooに掲載されている共同通信社配信のニュースでは「日本だけではなく外国でも通用する作品にしたい。ゲームソフトは映画作りと近い位置にある。経営会議が決めることだが、そういう分野に出て行くべきだ。任天堂がリスクを負ってもいい」という山内氏の発言を取り上げている。言葉の意味をそのまま受け止めるのであれば、今回の参入表明は山内氏による提案の域を出ていない可能性が高い。

また、共同通信社によると、アニメは百人一首の歌人を題材にするとしているが、日経新聞は自社のゲームキャラクターを題材にするとしている。電撃オンラインではアニメの題材は百人一首であり、それをゲームと連動する考えがあるとしている。ヤケに具体的な割には記述が伝聞になっている。電撃オンラインの情報ソースの不明さを差し引いたとしても、こうした発言のブレが山内氏のスタンドプレイである可能性を高めている。それに、文化系の記者の多い今回の会見場では踏み込んだ質問が無く、たいした発言が出なかったのではないだろうか。また、山内氏の発言が曲解されている可能性も高い。

相談役に退いた山内氏が10月の経営会議でどれだけの発言力を持つのかで、今後の動向が別れるとみられる。

さて、「アニメと任天堂」の関係を振り返ってみると、よくもあり、悪くもある。

ジャングル大帝をNINTENDO64でゲーム化すると記者会見が行われた。しかし、1年以上開発を進めた段階で、ディレクターを務めた手塚眞氏が自分の映画制作のためゲーム制作から長期にわたって離脱することになり、間が空くことによってコストが見合わなくなるとの判断から制作を取りやめたことがある。

改めて言うまでもなく、ポケットモンスターのゲームとアニメは相乗効果で莫大な利益をもたらした。だが、ポケモンはプロダクションの制作によるもので、任天堂は制作にはそれほど携わっていない。

また、東映動画で数々のアニメ映画を手がけた小田部羊一氏は現在任天堂で監修をしている。既存シリーズ作品と大きくビジュアルが変わった「ゼルダの伝説 風のタクト」も小田部氏による部分が大きい。小田部氏の初期作品「わんぱく王子の大蛇退治」の登場人物と風のタクトのリンクは非常によく似ている。賛否両論はあると思うが、キービジュアルの変更でプレイヤの世代交代を促した意味は大きい。

仮に任天堂がアニメ業界に進出するとなると、小田部羊一氏がプロジェクトの中心になるのではないだろうか。


山内氏が意図しているのはゲームに大きく依存した現状を打破し、総合エンタテインメント企業への脱却することに他ならない。1999年、社長時代に山内氏はポケットモンスターのテーマパークの構想を口にした。ようやく来年に期間限定ではあるが、愛知万博の関連イベント「ささしまサテライト事業」のアミューズメントゾーンとしてポケモンの遊園地がオープンする。今回の発言が実を結ぶのは何年後になるだろうか。

2004年09月29日

ファイアーエムブレム聖魔の光石のCM放送中

10月7日に発売されるゲームボーイアドバンス用シミュレーションRPG「ファイアーエムブレム聖魔(せいま)光石(こうせき)」のテレビCMが9月25日から放送開始している。また、同CMの30秒版が任天堂のページ内でみることが出来る。

で、これのCMソングがaikoの新曲「花風」のカップリングである「洗面器」なわけだが、えーっと、どうしてaikoなんだ?まるで雰囲気がかみ合っていない気がする。aiko好きなのでなおさらヤな感じ。途中で切ったり止められたり扱いがひどいような。DSのCMでほんのちょっとしか流れないUTADA曲よりはマシかもしれないが。

CMは初代FEっぽいのが一番なんだけどなあ。一度CMリメイクっぽくやったから出来ないかもしれないが。

最近はサードパーティも他のハードで忙しいのか、ゲームキューブもゲームボーイアドバンスもソフトが少ない中で出る大作なので、暇をもてあましている人は押さえておきましょう。自分はワリオを回す予定だけど。

amazonで買うと15%OFFだそうで。予約受付中...「ファイアーエムブレム 聖魔の光石
いつも思うんだが、発売前にamazonのカスタマーレビューで前作の感想とか期待でコメントを付ける奴はやめて欲しい。それはその作品の評価じゃないだろ。映画DVDやら漫画単行本ならまだ分かるが、中身全然触ってないわけだし。

まあ、そんなこんなで文句ばかり言ってみました。

2004年09月25日

ブクログで本棚を作ってみた

あれっくすの本棚paperboy&co.が運営するブクログというサービスを見かけたので登録してみた。出来たばかりだけあってまだかなり荒削りな感じだ。

要はamazonのWebサービスを利用した商品リスト作成Webアプリなわけだが、ほんのちょっとだけ他ユーザとの横のつながりがあったりする。ちょっと雰囲気を変えれば、アフェリエイト広告収入を得るための商品紹介リンク集作成ツールなんてモノにしかならないが、本棚のインタフェイスが秀逸で泥臭さを感じさせない。

将来的にはblogとの連携を行って、サイドバーに組み込んだり出来るようにしたいとのことだが、運営母体がjugemなので、他のblogでも利用できるようにしてくれるかどうか。

とりあえず手元にある本やらCDでamazonで書影のあるものを片っ端からつっこんでみたが、100冊超えると一覧で表示できないのね、これ。レイティングやコメント機能もあるが、一括編集もなくレスポンスが悪いので微妙にアレだ。というか改めてみると自分の本棚に登録しているものもかなりアレだ。

登録するときもamazonでASIN拾ってくる必要があるのでかなりの手間だ。登録に関しては一括で出来るので、ちょっとした裏技が使える。商品の数や環境、慣れの差はあるがブックマークレットとかで1個ずつクリップボードにASINを落とすよりは早くできるだろう。

1.タブブラウザでURLを開きまくる
 普段からamazonを利用しているなら購入履歴とか「おすすめ商品の絞り込み」とかから開くと少しは楽かも
2.開いたURLをリストとして保存する
 Sleipnirならお気に入りグループの追加が使える
3.URLのリストをテキストエディタで開く
 Sleipnirなら{install_dir}\user\{User_name}\Snapshot.iniがそれだ
4.マクロ機能などを使って不要な行を削除
 行削除→行削除→1行下に移動 って感じで
5.URLのASIN以外の部分を矩形選択などで削除
 URL内の{略}/ASIN/xxxxxxx/のxxxxxxxがASIN
6.ASINのリストが手に入ったのでそれで登録
※カテゴリわけをする場合は1カテゴリごとに上記手順を繰り返すといい

・・・んー。この説明で分かるやつがいるのか?

2004年09月25日

緊急告知!amazonさん装着時に重大事故が起こる可能性が

ちゅういがきを まもらないと amazonさんが ものすごいちからで なぐっちゃうぞ!うちのマスコットキャラamazonさんを装着する方が増えております。実際に装着された方々のうちの大多数は(自己)満足されているようで非常に光栄です。しかし、Intermezzoの管理人の方がamazonさん装着時に悲しい事故が発生した模様です。

N-Stylesでは運転時や就業中の装着をしないよう警告を記載しておりましたが、このような事故の発生は想定しておりませんでした。被害者の方には多大なるご迷惑をおかけしましたことを、謹んでお詫び申し上げます。

再発防止のためにamazonさん装着時には以下の注意書きをよくお読みになってください。
1.保護用のビニールを破き箱から商品を取り出す
2.箱の中にはボール紙が入っているが、これは取り出さない
※このボール紙は商品と共にビニールに包まれ底面に接着されています。
3.頭部に装着する際にはボール紙を箱の中に入れたままにする
以上の手順をふまえずに装着すると重大な事故が起こる可能性があります。

2004年09月24日

ニンテンドーDSのCM第二弾、実感編が公開

ニンテンドーDSのCM第二弾「#2 実感編」がTouch-DS.jpで公開された。出演は「#1 登場編」と同じく宇多田ヒカル。

CMの内容は打ち合わせなしに、白い部屋に置かれたニンテンドーDSを宇多田さんに触れさせ、その様子を撮影したという第一弾の続きとなっている。操作方法などは説明せずに遊ばせているような感じだ。宇多田さんは笑いながら片手で持ったDSにペンでぐるぐると円を描いている。

あまり根拠のない推測だが、プレイ中のゲームはメイドインワリオではないだろうか。理由はプレイ中のリアクションとか、ペンの動きとか、わかりやすさとか。

CMの中盤からゲーム音楽っぽい電子音が流れるが、これはCMテーマソングとなっているEasy Breezy/UTADA内のフレーズなのでDSでプレイ中のゲームBGMではない。

※9/25追記
ホコタテブログさんの記事で「……これおもしろいよ、なんだかんだ言って。わたし犬好きじゃないけど、かわいいもん」としゃべっていることが判明。いやあ、よく聞き取れなかったんだけど聞き直すとたしかにそう言ってるね。
プレイしているソフトはメイドインワリオではなくNintendogsですね・・・。
あのソフトもあれだけ激しく円を描くもんなのか。

関連記事
任天堂がニンテンドーDSのプロモーションサイトを開設、宇多田ヒカルのCMも
DSのCM、まずは宇多田ヒカル

2004年09月24日

東京ゲームショウ開催、セガのDSソフト発売日決定

東京ゲームショウ2004が本日から開催されている。初日の今日はビジネスデイとなっており一般客の入場は出来ないが、明日明後日は入場料1200円で一般公開される。

ニンテンドーDSの一般公開はTouch!DSが世界初となっているため、今回のゲームショウではビデオ出展のみとなっている。

開催に併せ、セガは「きみのためなら死ねる」公式サイトで発売日が本体と同時となる12月2日と掲載。ぷよぷよフィーバーも12月24日の「ぷよの日」の発売が発表された。共に価格は未定。

セガチャンのTGS2004プロモ特集ではぷよぷよフィーバーの動画が公開されている。対戦中に操作パネルとなる下画面で、キャラのアイコンが連鎖に併せて軽快に動いているのが見える。

関連記事
ニンテンドーDS版「ぷよぷよフィーバー」年内発売
「きみのためなら死ねる」・・なんつータイトルだ
ニンテンドーワールド Touch! DS 11月に全国5都市で開催

2004年09月24日

任天堂がニンテンドーDSのプロモーションサイトを開設、宇多田ヒカルのCMも

画面イメージ任天堂は12月2日に発売するニンテンドーDSを紹介するサイトTouch-DS.jpを本日付で開設した。

サイト内では、現在テレビ放映中の宇多田ヒカル出演CM第一弾「#1 登場編」の15秒版および30秒版を公開している。

現在のところ、任天堂サイト内の情報よりも少ない印象を受けるが製品ビデオクリップのコーナーが準備されており、今後も様々な情報が掲載されることが期待される。

今回のサイト開設や先日の発売日と価格の発表は、本日から開催される東京ゲームショウに併せたものとみられ、サードパーティのブースで公開されると思われる同時発売ソフトの映像や情報などが、今後このサイトで見られることになりそうだ。

関連記事
速報:NINTENDO DSの発売日、価格が決定
DSのCM、まずは宇多田ヒカル
ニンテンドーワールド Touch! DS 11月に全国5都市で開催

2004年09月24日

ども。amazonさんです

Hello,Mr.Amazonアマゾーン!(挨拶)

微妙に中の人の顎とか見えていますが気にしないでクダサーイ。

7月に書いたamazonさんの作り方が今頃になって色んなところからリンクされている上に、他のamazonさんが増えてきたので戸惑っておりマース。

っていうか、あんたら頭大丈夫か?なに段ボールかぶって写真撮って世界中に発信してんのよ。家族が見たら泣くぜ?会社で撮った?きっと同僚とか上司とか部下とか引いてたぜ?アハハー(以上、誉め言葉)

そんなamazonさんに新しい仲間が出来ました。紹介します。

続きを読む "ども。amazonさんです"

2004年09月22日

任天堂、日経優良企業ランキングで6位

任天堂は日経新聞社が発表した2004年度日経優良企業ランキングで総合6位となった。円高の影響により9月中間連結決算で上場来初の赤字転落をした2003年度の同ランキングで19位からのTOP10復帰となる。1999年度、および2002年度のランキングでは任天堂が総合1位を獲得している。

日経優良企業ランキングは日経新聞社が独自の評価システムで、銀行や金融系を除いた上場企業2000社強の企業をランキング化したもの。

総合得点は平均を「500」、1位を「1000」として評価している。任天堂の今年度の総合評価は「928」。規模、収益性、安全性、成長力の4項目でも最大「100」の評点で個別ランキングを集計、発表している。任天堂は昨年に続いて安全性で評点100の第1位を獲得している。

任天堂の評価が高いのは常に上位に食い込む「安全性」に拠る部分が多い。無借金経営を続けているため安全性が非常に高く評価されている。反面、資産や売上げなどの伸び率を示す成長力が評点39と評価が低い。

今年度はゲーム関連企業では以下の企業などがランキングに顔を出している

順位 総合得点 会社名
----+------+----------------
 6位  928 任天堂
 11位  885 サミー
 48位  785 スクウェアエニックス
 56位  766 コーエー
 83位  739 ソニー
103位  731 コナミ
124位  713 バンダイ
150位  701 テクモ
252位  660 ナムコ
330位  637 タイトー
433位  613 セガ

2005年度版日経優良企業ランキングの記事はこちら

2004年09月22日

ニンテンドーDSで現状分かっていること

自分用の整理のようなもの

「ニンテンドーDS」発売日と価格について(任天堂)
・発売日は12月2日
・価格は税込みで15000円

Nintendo DS Launches on Nov. 21 in North America -- At $149.99! (NINTENDO OF AMERICA)
・北米での発売は11月21日
・価格は149ドル99セント

ニンテンドーDS概要(任天堂)
・2画面で下画面はタッチスクリーン
・タッチペン付属
・ボタンの数はスーパーファミコンと同じ
 ※ちなみに画面解像度は縦方向が若干DSのほうが狭い
・内蔵マイク
・無線ネットワーク機能
・GBAカートリッジに対応

発売予定タイトル(任天堂)
公式サイト開設済み
ぷよぷよフィーバー(セガ)
きみのためなら死ねる(セガ)
研修医 天堂独太(スパイク)
エッグモンスターヒーロー(スクウェアエニックス)

宇多田ヒカル 最新ゲームに夢中(デイリースポーツ)
・CM出演宇多田ヒカル
・10月18日から第一弾オンエア中

NINTENDO WORLD Touch! DS(任天堂)
・11月上旬より全国5都市で体験イベント開催
・会場規模等の詳細はこちら

そういえば「任天堂DS、200ドルでクリスマス前に発売」でウォルマートが199ドル82セントと価格を掲載したとある。だが、実際に発表された価格は149ドル99セントだ。この差はなんだろうか?ただの掲載ミスか?

実際にウォルマートのサイトを見てみた。発表後と言うことで正式にNINTENDO DSが販売されていた。価格は若干値引きされ、149ドル82セントだ。当初掲載されていたものと50ドルちょうどの差がある。

もともと50ドル程度の商品とセット販売と言うことだったと考えてみる。本体とセットになっていると言えばソフトだ。今現在、日本でも北米でもソフトの価格は発表されていないが、ひょっとすると55ドル(49ドル99セント)程度、日本だと4800円程度になるのではないだろうか。あー、普通すぎる値段だ。面白くも何ともなかった。

一瞬ウォルマートで注文して海外発送してもらおうかと思ったが、北米内でも11月30日着とアナウンスされているのに12月2日までにとどくとも思えない。やっぱりそんな方法じゃフライングは無理だよなあ。

2004年09月22日

ニンテンドーDSの詳細に色々つっこみを入れてみる

引用元:ニンテンドーDS概要

■サイズ/重さ(折りたたみ時) - 縦:84.7mm 横:148.7mm 厚み:28.9mm - 重さ:約275g(内蔵充電池、タッチペン含む)

まずは外寸だが、ゲームボーイアドバンスおよびゲームボーイアドバンスSPと比較してみる

GBA:82.0×144.5×24.5mm 140g(+単三乾電池23g×2=計183g)
SP :84.6× 82.0×24.3mm 143g(含む充電池)
NDS:84.7×148.7×28.9mm 275g(含む充電池、タッチペン)

サイズはGBAをほんの少し大きくした感じ。まあ、それは良いとして、重い。乾電池込みのGBA+100gほど重い。折りたたみ式の携帯電話2.5個分ぐらいだ。

タッチパネルを操作するときは片手で持つ必要があるのだが、長時間のプレイはちょっとアレな感じだ。特にボタン操作も併用する場合は偏った形で保持することになり、重心で支えることが出来ない。

■ディスプレイ 上下に2枚の液晶を採用することで同時に2つの視点からゲームを経験でき、更に下画面にタッチペンや指で直接触れて入力できるタッチパネルを採用したことで、史上初の「直感的ゲームプレー体験」を実現しました。 ・上画面 - 3インチ(対角)半透過反射型TFTカラー液晶 - バックライト付き - 256×192ピクセル解像度、0.24mmドットピッチ - 26万色表示 ・下画面 - 3インチ(対角)半透過反射型TFTカラー液晶 - バックライト付き - 256×192ピクセル解像度、0.24mmドットピッチ - 26万色表示 - 抵抗膜方式透明アナログタッチパネル付き

液晶は上画面も下画面もタッチパネルを除けば同じスペック。
ちなみにGBAとSPは同じ画面サイズで40.8×61.2mm 240×160ドット 32,000色となっている。DSは対角3インチとしかないので比較が面倒だが、若干大きめになる。

■主な操作部 - 十字ボタン、A/B/X/Yボタン、L/Rボタン、START/SELECTボタン - タッチスクリーン(タッチペン、タッチストラップ付き) - 内蔵マイク(ソフトにより音声認識可能) プレイヤーは将来音声だけでゲームを操作することができるようになるかもしれません。

公式なプレスリリースで「かもしれませんとは」何事だ。それはあれか?技術的には用意しているけど、発売するかどうかわからないってことか?っていうか、そんなの出ても恥ずかしくて遊べませんよ?関係ないがゲームボーイミュージックはまだですか?もう待ちくたびれました。

■入出力端子 - DSカード差し込み口 - ゲームボーイアドバンスカートリッジ差し込み口 - ステレオヘッドホン/マイク接続端子

なんか足りない。一つ足りない。そうだ、通信用の端子がない。GBAのソフトが使用できるのに通信用端子がないのだ。
内蔵のワイヤレス通信機能で擬似的にケーブル接続しているように見せかけるつもりか、それとも完全に切り捨てるつもりなのか。
これでは少なくともカードeリーダは無視。ゲームキューブとの接続も無視だ。
来年のE3で発表されるProject Revolutionとの接続もしないつもりだろうか。それともGBAカートリッジスロットに拡張機器を繋いだりするんだろうか。いや、Revolutionも無線搭載してくると考えたほうがよさそうだ。

■無線ワイヤレス通信機能 - IEEE802.11対応および任天堂独自プロトコルの2方式に対応 - 電波到達距離:10m~30m(周辺環境により異なります) - ソフト次第で1つのDSカードで複数のニンテンドーDSを用いた多人数プレー可能 内蔵マイクを使えば、インターネットを利用したプレー中のボイスチャットも実現可能です。

IEEE802.11は今現在普及しているものでは、a/b/gの3規格があるんだが、どれだろう。まあ、DSでのゲームで使用する帯域程度なら問題なさそうだが。しかし標準で無線搭載はかなりの強みだ。同じソフトをプレイしている人を見かけたらその場で乱入できる。恥ずかしいからしないけど!

■CPU - ARM9 CPUおよびARM7 CPU 新たに開発されたグラフィックエンジンを内蔵し、優れた描画能力を実現しています。 ■サウンド - ステレオスピーカー内蔵(ソフトによりバーチャルサラウンド可能)

ま、この辺は既出なのでどうでもいい。

■その他の機能 - リアルタイムクロック内蔵(日付・時刻表示/アラーム機能) - タッチスクリーンキャリブレーション - 「ピクトチャット」内蔵 DS本体さえあれば、内蔵された「ピクトチャット」を使い、最大16台のDS間で文字や手書きの絵をワイヤレス交信するコミュニケーション遊びが可能です。

時計を内蔵しているのはPDA的な使用法もある程度考えてのこととみるが、どうだろう。タッチスクリーンキャリブレーションは感度調整のことだろう。ソフト側にこういった機能を搭載しても良いが、タッチスクリーンは標準の機能なのでシステム側に搭載したのだろう。ま、そんなことはどうでもいいが。
ピクトチャットはE3の時にも出ていたソフトだが、単品売りせずに標準搭載したことは大きい。コミュニケーションを前提としたツールで利用者が少ないのは致命的だし。64DDでF-ZERO Xのコース造ったけど渡す相手がいない、みたいな。

■カスタマイズ設定 - 起動モード切替え - 使用言語:日本語、英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、イタリア語 - ゲームボーイアドバンスゲーム表示時、上下画面切替え - ユーザー情報

言語モード搭載って事はアレですか?仮にソフトがリージョンフリーだったら11月21日に先行発売される北米でちゃっちゃと本体買ってきて持ち帰ったら、日本でソフト発売後にもそのまま使えちゃうってわけですか。
GBAソフトをプレイ時には上画面とした画面を選べるということは、下画面だとゲームボーイアドバンス風、上画面だとゲームボーイアドバンスSP風というわけですな。どっちにしても余った画面がかわいそうだ。液晶の違いで四隅に数ドット余るが、それはフレームでもだしてくれるのだろうか。

■電源およびバッテリー - 内蔵リチウムイオン充電池 - 電池持続時間:概ね6~10時間(使用するソフトにより異なります) - フル充電時間:4時間 - スリープモードなど電源管理による省電力機能 - ACアダプタ付き

このあたりはまあ及第点じゃないですかね。専用電池なので切れると困るが4時間連続で外で使う機会はあまいないだろう。

■対応ソフト - ニンテンドーDS専用カード - ゲームボーイアドバンス専用カートリッジ

ゲームボーイ用ソフト、ゲームボーイカラー用ソフトは対応しないということらしい。
供給媒体がゲームボーイシリーズでは伝統的に「カートリッジ」だったが今回は「カード」だ。かなり小さいのだろう。

まだなんか隠している気がするんだよなあ。周辺機器とか、GBAカートリッジとDSカードの併用とか。
Touch!DS前に発表会をやるようだし、何か出してくれると信じてみる。

2004年09月21日

速報:NINTENDO DSの発売日、価格が決定

任天堂は年内発売としていたニンテンドーDSの発売日を12月2日(木)と発表した。価格は消費税込みで15,000円。付属品はACアダプタ、タッチペン、タッチストラップ。

併せて、外寸やバッテリ、液晶などの詳細な本体仕様や内蔵ソフト「ピクトチャット」の概要などが明らかになった。

なお、「ニンテンドーDS専用カード」で提供される対応ソフトの価格、同時発売ソフト名は発表されていない。

また、NINTENDO OF AMERICAの発表によると北米では日本に先行して11月21日、149ドル99セントで発売される。
ま、とりあえず任天堂DS、200ドルでクリスマス前に発売は誤記ってことでいいのかな?

詳しい情報は後ほど。

「ニンテンドーDS」発売日と価格について (任天堂)
ニンテンドーDS概要 (任天堂)
任天堂、新型携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」12月2日に15,000円で発売 (インプレス)
ニンテンドーDS、12月2日発売(ITmedia)
ニンテンドー DS、12月2日、15000円で発売決定! (ファミ通)
ニンテンドー DSのサイズが判明、"ピクトチャット"機能が内蔵!(ファミ通)
任天堂の新ハード「ニンテンドー DS」発売日が12月2日に決定!(電撃オンライン)

おまけ
PDFファイル:最新型ゲーム機「ニンテンドーDS」向けにロールプレイングゲーム『モンスターファーム ジャンボリー』を開発(テクモ)

2004年09月19日

amazonにDSソフトのスクリーンショット数点が掲載

オンラインショッピングサイトのamazonがNintendo DSの情報を掲載。予約受付はまだ行っていないが、メールアドレスを登録すれば予約開始後に通知が来るようになる。また、発売予定日や価格等は未定としている。

本体以外にもソフト8本のページが作成されており、パッケージ画像の代わりにスクリーンショットが数点掲載されている。「その他のイメージを見る」をクリックすると見られる。ただし、この画像はすべて今年5月のE3時のもののようだ。
また、なぜかどうぶつの森が日本語タイトルと英語タイトルで2個掲載されている

Animal Crossing DS(仮称) for Nintendo DS※どうぶつの森
どうぶつの森 DS(仮称) for Nintendo DS
スーパーマリオ64X4(仮称) for Nintendo DS
ニュースーパーマリオブラザーズ(仮称) for Nintendo DS
Metroid Prime:Hunters DS(仮称) for Nintendo DS
マリオカート DS(仮称) for Nintendo DS
WarioWave Inc. DS(仮称) for Nintendo DSメイドインワリオ
逆転裁判(仮称) for Nintendo DS
真・三国無双(仮称) for Nintendo DS

そう言えばゲームボーイアドバンスSP価格改正で安くなっている。(他の色:///)

ポケットモンスター エメラルドは品切れのようだ。今のところ入荷も未定。

2004年09月19日

ニンテンドーDS版「ぷよぷよフィーバー」年内発売

セガはニンテンドーDS用ソフト「ぷよぷよフィーバー」を2004年に発売する。価格は未定。(セガ、DS発売予定表)

今年の頭から各ハードで発売され続けてきたぷよぷよフィーバーだが、DSでも登場。これでアーケードを含め12ハード目・・かな。

2003年11月   アーケード
2004年02月04日 プレイステーション2
2004年02月24日 ドリームキャスト
2004年03月24日 ゲームキューブ
2004年04月24日 Xbox
2004年05月24日 iアプリ
2004年06月24日 マッキントッシュ
同日      Vodafone
2004年07月24日 ゲームボーイアドバンス
2004年08月24日 au EZアプリ
2004年09月24日 Windows
2004年??月??日 ニンテンドーDS

基本的に家庭用では24日(ぷよの日)の発売と言うことになっているので、DS本体の発売日にあわせずに12月24日に発売しそうな気がする。11月21日本体発売→ぷよぷよ11月24日と言う可能性もないわけではないが・・。

ちなみにWindows用サターンパッド復刻版(USB接続)同梱があったりするWindows版は9月24日の発売に先行して、9月20日(って明日か・・)までオンライン対戦のベータテストを行っている。これがまたプレイ中によく回線が切れるんだわ。切れる現象が起こらない場合はすごく快適。回線が改善されればオンラインプレイは悪くないと思う。

話を戻して、DS版のぷよぷよフィーバーだが、ボタンを扱わずに操作を行う。要するに全部タッチパッドですませるということだ。おそらくオプション設定でボタン操作も可能にするだろうけど。

プレイ中は左右に指をスライドさせると、それぞれの方向への移動が出来る。回転をするときは右回転(通常は決定ボタンに割り当てられる)が上から下にスライド、逆回転は下から上に指をスライドさえて行う。記載されていないが真下に落とす場合はおそらくタッチパネルを軽くタップするのではないだろうか。下画面の右上のあたりにはポーズ用の「きゅうけい」ボタンも用意されている。これもその部分を軽く叩くことで一時的にゲームを中断できるのだろう。また、対戦の場合のキャラ選択も下画面にキャラの一覧が出てそれを触ることで選べるようだ。

はっきりいってなれるまでキツそうだ。元々の操作感覚になれていれば慣れているほど大変だろう。ぷよぷよフィーバー自体も旧来のぷよぷよになれている人にはなかなかなじめないらしく、3個/4個ぷよとフィーバーモードに四苦八苦している人も多い。

すでに10個を超えるハードで出ているにあえてDSでぷよぷよフィーバーを買う人がどれだけいるか。GBA版が出ずにDS版が出れば反発もあるだろうが、他にいくらでも選択肢がある中で新しい要素をくわえたのは良いことかもしれない。

関係ないが、DSの発売一覧にあった「きみのためなら死ねる」の公式サイトをもう一度見てみた。最初に見たときは音がうるさかったのでさっさと閉じたのだが、画像(Flash)の一部がクリックすると反応があり、スタッフのコメントや開発現場写真らしきものが見られた。
文中にRubと言う単語があったので、やはり「Project Rub」という仮タイトルが与えられていたソフトが「きみのためなら死ねる」になったようだ。

それにしてもすごいタイトルだ。

2004年09月17日

DSのCM、まずは宇多田ヒカル

デイリースポーツより「宇多田ヒカル 最新ゲームに夢中
とりあえず正式には18日オンエアってことで、ワイドショウなどで先行的に放送していたりしているようだ。映像が公開されていても騒がれていないところを見ると、少なくともCMないで価格や発売日の告知はないようだ。

CMのコンセプトとしてはNINTENDO64ソフト「ゼルダの伝説 時のオカリナ」に近い。台本を用意せず、何もない部屋で実際にタレントにプレイさせてその様子を撮影するというもの。ただし、今回のものとは異なり、タレントを7人用意してCMにバリエーションを持たせていた。
ちなみに時のオカリナのCMに登場したのはこの7人。
 BOSE
 ユースケサンタマリア
 前田日明
 稲森いずみ
 藤原竜也
 深田恭子
 ドリアン助川
さすがに6年も経つと微妙なメンバーだ。

Softbank Gamesによると今回のCMは「STEP1 登場編」ということで、STEP2以降も宇多田ヒカルが継続して出演していくようだ。

DSもいよいよCM放送開始となるわけだが、一体発売日はいつなのだろう。こういった情報がある。「任天堂DS、200ドルでクリスマス前に発売」ウォルマートがオンラインの予約ページに11月30日ごろ到着、199ドル82セントという情報を掲載してしまったようだ。DSの発売日は日米でほぼ同時だと言われている。だとすると日本でも11月末となる可能性は高い。

これが正しいとするとCMの初放送から約2ヶ月ほどでの発売となる。

NINTENDO WORLD Touch!DSは世界で初めて一般客がDSに触れるとしている。少なくとも名古屋会場で開催される11月3日以降ということだろう。任天堂サイト内での記載を見ると、ゲームボーイアドバンスとゲームキューブのソフトが「未発売」ソフトと記載しているのに対し、DSのソフトは「新作」ソフトと表現が異なる。開催期間中の発売の可能性を示唆していると邪推できないこともないような気がしないでもないという説もなきにしもあらずの状態だと思われないこともない。ま、とにかく11月中に発売されても矛盾はない。

要するに何も分からないわけだが、11月下旬~12月上旬の発売というのはほぼ確実になったと考えても良さそうだ。

話を戻して18日から放送のDSのCM。確実に見るならどうしたらいいか?

このCMは15秒版と30秒版がある。通常、15秒版は番組と番組の間、いわゆる「スポット」で放送される。ファミコンミニなんかだと割と深夜でも流していたりする。ただ、30秒版はあまりスポットでは流さない。任天堂が提供している番組で流す事になる。

で、30秒版が最速で見られる番組は・・・あー、18日にはたぶん任天堂枠の番組がないので・・・19日19時からの「こちら葛飾区亀有公園前派出所」ということになりそうだ。

--追記--
15秒版確認しました。なんだかよくわからんですね。CMの出だしが無音に近いので画面を見ていないとCMが始まったことに気づきにくい。

月曜は「世界まる見え!テレビ特捜部」「おはスタ」で30秒版が見られるかと。

2004年09月11日

「きみのためなら死ねる」・・なんつータイトルだ

セガが良い感じに狂ってきました。ニンテンドーDS用ソフト「きみのためなら死ねる」の公式サイトを10日に開設した。メーカサイドがニンテンドーDSのソフトの公式サイトを立ち上げるのは研修医 天堂独太に続いて2本目。

以前発表された発売予定タイトル一覧にProject Rub(※Rubは「擦る」の意)として出ていたソフトなのか、それともまったく別物なのかはわからない。

同ソフトの発売日/価格/ジャンルはすべて未定。公式サイトでは音楽と簡単な紹介文しかないが、セガのソフトデータベース内のページを見るとスクリーンショットも4枚(2組?)掲載されている。

ファミ通に記事が掲載されていたが、ざっくりと読んだ感じではよく意味が分からない。しばらく待つしかなさそうだ。まさか、タッチスクリーンで女の子の身体を触りまくるなんて下品で安直な内容では無かろう。

それにしても情報がない。これ以上コメントできない。

このタイミングで出てくるって事はこのソフトがTouch!DSで体験できる可能性も考えられる。

ついでに他の出展ソフトも予想してみよう。それなりに根拠はあるがあくまで予想だ。

スパイク/研修医 天堂独太
 まあ、すでにスクリーンショットも出ているし
アトラス/カドゥケウス
 同上、でも微妙かも
ハドソン/ボンバーマン
 E3の段階でプレイ可能だった
ナムコ/パックンロール
 同上
コナミ/Yu-Gi-Oh! NIGHTMARE TROUBADOUR
 原作終わっちゃったけどね
コナミ/キャッスルヴァニア
 GBAでも第一作が本体と同時発売だったし
バンダイ/機動戦士ガンダムSEED
 ちょうどアニメで続編が始まる時期だし

あとは任天堂から4本程度。どっかのメーカーからレースモノ、新作パズル。さらに政治的配慮でカプコン、スクウェアエニックスから完成度の低い状態のものが1本ずつ(もしくはビデオ出展)。
おっ、10本以上出そうだぞ。

で、同時発売ソフトもこのあたりから何本か出るだろう。さらに追加でサミーの「実戦パチスロ必勝法! 北斗の拳」は同時の可能性が高そう。こういうものは時期があるから発売は遅くならない、かといってTouch!DSに並べるソフトではない。

その前にDSの発売日っていつになるんだろう。11月末までイベントが続くからその後と思うが、12月に入っちゃうと早めに売り始めないことにはクリスマス商戦をのがしちゃう。12月10日前後かなあ。カレンダーを確認してみると12月は7の倍数が火曜日だ。こりゃ大変。任天堂は力を入れたものを発売するときに7の倍数、特に21日に発売することが多い。

それを加味して考えるとこんなところか。
本命:12月10日前後 (7の倍数無視)
対抗:11月21日(日曜)(Touch!DS札幌/福岡は発売後)
大穴: 1月21日(金曜)(年内発売断念)

2004年09月11日

VSスーパーマリオブラザーズを見つけた

VSスーパーマリオかつての家庭用ゲーム機の覇者、現在は携帯ゲーム機の覇者である任天堂が最初にゲーム業界に飛び込んだのはゲームセンター。今の任天堂から考えると想像付かないけど、ゲームセンターでドンキーコングは一時代を築いたわけですよ。

このあたりの事情は新・電子立国 4巻 ビデオゲーム巨富の攻防が詳しい。NINTENDO64発売直前のギスギスとした雰囲気の中での当時の任天堂社長山内氏のインタビューなんかが読み応え十分。

閑話休題。
1985年にファミコン版のスーパーマリオブラザーズが発売された翌年、アーケード版のマリオも発売されている。それが「VSスーパーマリオブラザーズ」だ。遠い昔にプレイした記憶があるような無いような、そんなゲームだ。

先日、用事で大阪に日帰りで行った際に帰りの電車まで時間があったので、友人と天神橋筋商店街にある何軒かゲーセンに入ってみたところ、その「VSスーパーマリオブラザーズ」があった。わーお。

上部POP
筐体はさすがに当時のモノではなく、セガのアストロシティだがちゃんと当時のPOPが貼り付けてあった(本物ではなくカラーコピーだったが)

1-1の最初の強敵を焦らず踏み殺して難なくクリアし、1-2に突入。無理だと思いつつもマイナス面(6-4等の「ワールド-面」表記のうちワールド部分が空白のため「 -1」となり、マイナスに見えるバグ面)に行ってみようと突き進んでみた。すると、この裏技に必要なブロックが存在していない。あーなんてこった。

その後も微妙に違う天が何ヶ所か有り、結構戸惑う。結局6-2で終了。っていうか、4-1であの位置に穴は空いてなかったよなあ、絶妙すぎるなあ・・・。

珍しいものを堪能して福岡に戻り、数日後。買い物ついでに天神GIGOに行くと、「新機種入荷!」のPOP付きで「VSスーパーマリオブラザーズ」が。えー。カラーコピーのイラストも同じもの(コピー元由来と思われるシールの剥がれ跡も同じ)だし、筐体も同じ。どっかの業者が暗躍しているのか?

ちなみに、自分以外にも結構プレイしている人がおりました。

040908_2032~001.jpg
追記:友人がこっそり撮っていたプレイ中の私

2004年09月11日

Touch! DSのプラチナ特典チケット

一つ前の記事で書いた11月のニンテンドーDS体験イベント「ニンテンドーワールドTouch! DS」は一般入場無料のイベントだが、ある条件を満たした人には特別チケットが郵送で送られる。

その条件とはクラブニンテンドーのプラチナ会員であることだ。

プラチナ会員になるにはクラブニンテンドーポイントを1年度内に400ポイント以上登録する必要がある。ポイントは任天堂ハード用のソフトを購入し、付属のシリアル番号を登録することで得られる。商品価格や購入時期でポイントは変動するが、ゲームキューブソフトを発売直後に買うとだいたい60ポイント得られる。まあ、だいたい月1本ぐらいでソフトをまめに買っていればプラチナ会員になることができる。

今回のプラチナ特典チケットを得られるのは2003年10月1日~2004年9月30日の年度内でのプラチナ会員なので、今現在プラチナ会員ではなくともソフトを買い漁れば間に合う。現プラチナ会員にはすでにメールで案内が送られてきているが、9月10日~9月末にプラチナに昇格した会員には10月に入ってからメールが送られてくるそうだ。

参考までにファミコンミニあたりを今のタイミングで買うと20ポイント得られる。ゲームキューブで最近発売されたソフトが極端に少ないので60ポイント一挙獲得は難しい。「バーチャファイター サイバージェネレーション」あたりを買えば60ポイント入るが・・。

というわけで、自分もプラチナ会員なのでメールが来ていた。送られてきたURLに会員IDとパスワードを入れると、5会場のどれに参加するのか、何人で来る予定なのかアンケートがある。それに回答すると登録完了となる。特典チケットは郵送で送られてくるそうだ。ちなみに、「何人で来る予定か」という質問はあくまで参考にするだけで、特典を得られるのは会員1人あたり1人までとなっている。

それで、特典チケットがあるとどうなるの?という疑問が当然のごとくわいてくるわけだが、現在のところまったく不明だ。何にも案内がない。参考までにクラブニンテンドー内では次のように表記されている。
http://club.nintendo.jp/member/exec/entranceNaviPrivilegeからの引用
引用元:http://club.nintendo.jp/member/exec/entranceNaviPrivilege

この内容からすると一般客招待イベント以外に何かやるように見えるんだが・・。すっかり忘れていたが、カタログディスク(おそらくゲームキューブ用)も送られてくるようだ。

ま、気長に続報を待ちつつ招待状が送付されるのを待つとしましょうか。

2004年09月10日

ニンテンドーワールド Touch! DS 11月に全国5都市で開催

任天堂は11月に「ニンテンドーワールド Touch! DS」を全国5都市で順次開催する。入場は無料。年内に発売が予定されているニンテンドーDSの一般公開としては世界初になるとしている。
実際に公開されるタイトルは未定だがニンテンドーDS、ゲームボーイアドバンス、ゲームキューブの3機種合計で80タイトル以上の未発売タイトルが体験できる予定としている。

開催日、開催地、および会場は以下の通り。開催時刻はいずれも午前9時00分~午後4時00分
-------------------------------------------------------------------
  名古屋会場  11月 3日(水/祝)  ポートメッセなごや
  大阪会場   11月 7日(日)    インテックス大阪
  東京会場   11月13/14日(土/日) 東京ビッグサイト
  札幌会場   11月23日(火/祝)  アクセスサッポロ
  福岡会場   11月28日(日)    西日本総合展示場
-------------------------------------------------------------------


せっかくなのでそれぞれの会場の広さを調べてみた。()内は会場の最寄り駅
-------------------------------------------------------------------
ポートメッセなごや 第2展示館 6,576m2 (あおなみ線/金城ふ頭駅)
インテックス大阪 第4館    7,942m2 (OTSテクノポート線/中ふ頭駅)
東京ビッグサイト 東第4ホール 8,670m2 (ゆりかもめ/国際展示場正面駅)
アクセスサッポロ 大展示場   5,000m2 (地下鉄東西線/大谷地駅)
西日本総合展示場 新館A・B   8,000m2 (JR/小倉駅)
-------------------------------------------------------------------

参考までに任天堂スペースワールド('97/'99/2000/2001)の会場、幕張メッセ新館ホール8~10は18,000m2になっている。
今回の出展タイトル80本というのは実はスペースワールドでの出展タイトル数と大差はない。会場のキャパが1/3になったのだから、イベント用ステージやポケモン配布、無駄に広い通路を省いて、1本あたりの台数を減らさないと厳しいだろう。

80タイトルの配分はどのような感じになるのか。
過去のスペースワールド(以下NSW)で今回のイベントに一番ポジションが近いのは2000年開催のものだろう。携帯ゲーム機の世代交代、前世代機種のゲームボーイカラーが好調、NINTENDO64が新作ソフトが減り始めた時期という状況は今回のイベントにかなり近い。2000年当時のゲームボーイアドバンス→ニンテンドーDS、ゲームボーイカラー→ゲームボーイアドバンス、NINTENDO64→ゲームキューブと置き換えるとわかりやすい。

さて、NSW2000では実際にどれぐらいの本数が体験できたか?
 ゲームボーイアドバンス 10本
 ゲームボーイカラー 62本
 NINTENDO64 14本
 計 86本

ただ、NSW2000がゲームボーイアドバンスの発売半年前ということで、Touch!DSの11月開催、DSが年内と微妙に違う。そのあたりを考慮して今回の出展本数を予測すると
 ニンテンドーDS 15本
 ゲームボーイアドバンス 55本
 ゲームキューブ 10本
と、まあこんな感じになるのではないかと。

一応DSメインのイベントなので1本当たりの試遊台数はかなり偏ると思うが。サードパーティ製アドバンス用ソフトはほとんど1台1本になるんじゃなかろうか。

ま、何にせよ11月が楽しみだ。

で、最後に告知。福岡会場でのTouch!DSに併せてオフ会開催します。たぶん。決まり次第雑談用掲示板でお知らせする予定。
私は関与ませんが他の会場でもオフ会が催されるかと思います。

2004年09月05日

スパイク「研修医 天堂独太」の公式サイトをオープン

スパイクはNINTENDO DSで発売予定の病院アドベンチャー「研修医 天堂独太」の公式サイトを9月3日に開設した。

今までNINTENDO DSのソフトの公式サイトは任天堂を含めまだ一つもないため、現在のところ唯一の公式サイトとなる。本体の発売日も正式発表されておらず、価格も不明なため、このサイトでも発売日や価格は公表されていない。ま、この時期に発表しているって事は本体発売から半年以内の可能性が高いと思われるが...

「研修医 天堂独太」(以下、天堂独太)にはアドベンチャパートと医療行為を行うパートがあり、触診や手術を行う際にタッチスクリーンを使用する独特な操作感が特徴。すごく画期的。とっても画期的。でも衝撃がないのはどうしてだろう。

ファミ通の記事などではアトラスがNINTENDO DS用の外科手術アクション「カドゥケウス(仮題)」をすでに発表されている。カドゥケウスは天堂独太と同じくタッチスクリーンを使用した医療系のソフトだ。

スクリーンショットは1枚しか出ていないようだが、患者の心拍数、様々な外科用具、制限時間などが表示されている。上部スクリーンにはおそらくメッセージや各種情報が表示されているのではないだろうか。天堂独太の方は外科手術の画面が出ていないが、グラフィックのタッチなどを見るとカドゥケウスのほうが本格的という印象を受ける。

現時点で分かっている範囲ではカドウケウスに存在するかどうか不明なアドベンチャーパートが天堂独太には搭載されている。だけど、今出ているスクリーンショットを見るとなにか不安を抱かせる。これ、妙に逆転裁判似てない?

この手のアドベンチャーゲームで画面に差違を持たせるのは難しいと思うし、そこまで極端に似ている訳じゃないが何となく悪い印象を持ってしまう。それは逆転裁判の完成度が高いから、天堂独太を実際にプレイするときに絶対に意識してしまうからだ。

ま、タイミングと運が悪かったと言うことで。というか、これ見てたら逆転裁判のDS版がますます欲しくなってきました。はやく画面出してください。

2004年09月02日

ゲームボーイアドバンスSPの価格改定

ゲームボーイアドバンスSPが9月16日から9,800円に値下げされる。これはゲームボーイアドバンスSPとしては内税方式に改められた2004年4月1日に続いて二度目になる。

ゲームボーイシリーズは互換性を保ちつつも互換性の面でいうと3種類の製品が出ている。すなわちゲームボーイ、ゲームボーイカラー、ゲームボーイアドバンスの3つ。
些細な変更まで加味すると名称が変化した分だけでも+4回ほどバージョンアップしている。ゲームボーイブロス、ゲームボーイポケット、ゲームボーイカラー、ゲームボーイアドバンスSPの4つだ。まあ、細かく見ればポケットに電源ランプの有無とか初代のイヤホンの有無とかあるんだけど。さらにいうとスーパーゲームボーイ(2)とかゲームボーイプレイヤーとかあるんだけど。

ある程度互換性があるため、機能強化を施した新製品が出るタイミングで旧製品が安くなる。今回のSP値下げもニンテンドーDSが今年発売予定であることが関係していることは間違いない。旧アドバンスの8800円と比較して1000円の差を保ちつつ、DSと競合しない価格帯になったのだろう。

ただ、今回の場合、SPがDSに完全に劣った製品になるわけではない。DSではたしかにゲームボーイアドバンス対応ソフトが動作する。しかし、旧ゲームボーイのソフトは対応しない。GBAソフトを遊ぶにしても解像度の違いなどがあるため、DSだと微妙に感覚が異なるだろう。本体のサイズでもSPに優位性がある。

だからといって総合的にみてSPのほうが価値があるというわけでもなく、同価格帯になるはずもない。DSは普通に14800円~19800円ぐらいの価格帯で出るのではないだろうか。

また、この値下げにはもう一つの狙いがある。同日発売にポケットモンスターエメラルドが控えているため、弾みを付けようという考えだ。SP発売から1年と少し経過しているが、旧GBAユーザも多いだろう。値下げと大形ソフト発売でその買い換え需要が見込まれる。そういえば発売当日に買ったうちのGBAも相当ガタが来ている。
まあ、もう少し待ってDS買ったほうがオトクだと思うんだが...

最後に価格改定の歴史をまとめてみた。初代のころはバッサリ切り捨てちゃって新製品より高くなっているモノとかあるけど、おそらくは出荷停止か販売停止にしていたと思われる。同時にやる必要ないしね。

DMG系
1989年04月21日 初代GB発売 12,500円
1993年06月06日 9,800円に値下げ、付属のヘッドフォンがなくなる
1994年05月01日 価格改定 8,000円
1994年11月01日 ゲームボーイブロス発売 8,000円 仕様変更なし、カラーバリエーション6色
1996年07月21日 ゲームボーイポケット発売 6,800円 小型化、カラーバリエーション5色
1998年02月14日 ゲームボーイポケット価格改定 5,800円
1998年04月14日 ゲームボーイライト発売 6,800円 シルバー/ゴールド
1998年11月14日 ゲームボーイポケット価格改定 3,800円

CGB系
1998年10月21日 ゲームボーイカラー発売 8,900円 カラーバリエーション6色
1999年05月14日 ゲームボーイカラー価格改定 6,800円

AGB系
2001年03月21日 ゲームボーイアドバンス発売 9,800円 カラーバリエーション4色
2002年02月01日 ゲームボーイアドバンス価格改定 8,800円
2003年02月14日 ゲームボーイアドバンスSP発売 12,500円 カラーバリエーション3色
2004年04月01日 ゲームボーイアドバンスSP価格改定 12,500円(内税)
2004年09月16日 ゲームボーイアドバンスSP価格改定 9,800円(内税)

上記年表はQUARIS Room2、およびGAMEBOY GALLERIAを参考にした。多謝


- N-Styles -