2023年06月25日

任天堂株主総会レポート2023


スポンサーリンク

いつものように、始発の新幹線に乗って京都に向かう。
京都駅から任天堂の本社研究棟…ではなく、今回の行き先は京都市勧業館(通称:みやこめっせ)だ。

2022年9月末に任天堂は1株を10株に分割し、当時6万円前後だった株価は自動的に1/10の6,000円程度に下がった。
株主総会に参加するには最低100株の保有が必要だが、参加するためのハードルも大きく下がることになる。実際、個人株主数が大きく増加した。
社内の大会議室では増えた株主を収容できないため、イベント会場で行われるようになったのである。
昨年予想した通りだが、合法的に任天堂の内部に入り込む機会が失われたのは大変悲しい。

新幹線を降りてダッシュで地下鉄に乗り換えて最寄りの東山駅に降りると、改札の外に任天堂の若手社員が案内板を持って立っていた。
みやこめっせに向かう道中、交差点ごとに案内板を持った任天堂社員が…

IMG_6019.jpeg

(※撮影許可はいただいています)

なんだろう、この既視感は…

IMG_5918.JPG

あっ。

IMG_6020.jpeg

それはさておき、会場は流石に広い。
今までの会議室の2倍ぐらいかな。
9時開場で、15分遅れぐらいで到着したが、まだ前方に余裕があった。
質疑応答で質問をしたい人は最前のAブロック、質問のない人は後方のB,Cブロックに座るように案内された。当然Aブロックに座る。

1000席強の座席に対し、10時の開会時刻までに6-7割ぐらい埋まっている感じ。いままでの会議室では入りきれない人数なので会場の変更は必然だったといえる。
分割による株主の増加は、以前からの株主としては流動性が高まり、株価が上昇する可能性が高まるので歓迎する部分はあるものの、株主総会が荒れる要因となりうるので微妙な気持ちだ。
特に自分は、資産運用や応援目的だけでなく株式総会目的で所有している側面があるので、今後総会がどうなるかという点で今年の総会には注目していた。

昨年までは総会に参加するために数百万円の投資が必要で、ある程度のフィルタが機能していたと言えるが、数十万円で議決権を得られるとなると今までにないタイプの株主が現れることを懸念せざるを得ない。

実際に周りを見回すと、40-50代がメインで高齢の方も多く見受けられた例年の総会と比べ、出席者の若さを感じた。隣席との会話がいままでより多く、夫婦と思われる男女や友人同士で参加しているグループが明らかに増えていたのも今年の総会の特徴だ。

なお、タオルやクッキーなどのお土産がなく、ペットボトルのお茶のみ、冊子配布もなしというのは昨年と同じだ。
また、入場票が今までの小さな厚紙ではなく、しっかりしたものに進化している。

IMG_6183.JPG

挙手の代わりにこの票の裏側を掲げるシステムになっている。
何色か用意されていて「A5ブロックの四列目、ピンクのフダの方」と指名される。
なるほど合理的。

過去に3回質問をしていて、今回は人数も増えるし指名されることもないだろと、事前に質問を用意していなかったのだが、開会まで暇だったので質問原稿を作成して待つことにした。

10時少し前に役員の皆さんや部長クラスの社員が壇上に座り、10時少し回ったあたりで古川社長が株主総会の開会を宣言する。

例年は業績の説明など1時間ぐらい話があって質疑応答に入るが、去年はコロナの影響で短縮化され20分ほどになっていた。そして、今年はさらにスピードアップして17分ほどで質問タイムに入った。早い。良い。

質疑応答は「質疑応答の”主要なものの概要”を後日Webサイトに掲載する」的なことを言っていたので、質問内容によっては大幅カット、もしかしたら質問自体もなかったことにされそうな雰囲気を感じた。

質疑応答時間が去年よりも長くなり、質問された回数も多くなっている。
特に気になった質問とその回答を掲載する。

なお、株主総会当時の自分のメモをベースに他の方がとったメモ等で記憶を補完して再構成しているので、実際の質疑応答の内容と多少ニュアンスが異なる可能性があることはご容赦いただきたい。正確な内容については任天堂公式の議事録をご参照ください。
ただし、公式の議事録は質疑応答の冒頭で言われていたように細かい部分はカットされている可能性が高い。当記事は生の空気を味わうためのサブテキストとしてお楽しみください。

3世代から愛される任天堂

質問:私の父はかつてファミコンで遊び、私は現在Switchで遊んでいる。任天堂の世代を超えた強みについて教えてほしい。

古川:ファミコンが発売されて40年、私はファミコン発売当時小学5年生だった。3世代で遊んでいる人たちが日本だけでなく、世界中にたくさんいる。長年ゲームを提供し続けてきた当社の強み。
しかし、それはお客様に遊んでもらえた結果でしかなく、将来については引き続き遊んでもらえるようなユニークな提案を続けていかないといけない。

「3世代に遊んでもらっている」というのが今後の任天堂のキラーフレーズになりそうな感じ。
子供っぽいと言われがちな任天堂ソフトも、安心して子供に遊んでもらえること、幼児期に遊んだ記憶が何十年経っても心に残っていることが効果を発揮しているのだろう。

eスポーツへの取り組み

質問:eスポーツについて質問したい。関連会社であるポケモンの大会予選で不具合などのトラブルがあり、報道もされた。任天堂はその件をどう捉えているのか?eスポーツの発展に対する今後の取り組みは?

古川:eスポーツは、ゲームの楽しさを多くの人に共有してもらえる魅力あるものだと考えている。個々のゲームを継続して遊んでもらえるきっかけになるし、ゲームを持っていない人が興味を持つきっかけになると考え、任天堂もゲーム大会を開催している。
ニンテンドーライブを日本で開催したが、今年はアメリカで開催する。ライブを通して発売済みのソフトを広めるきっかけになればと思っている。
ポケモンのトラブルについては心配をかけた。改善していていきたい。

こちらの質問をされた方が今回の株主総会についての記事を書いてらっしゃるので、質問の意図や経緯、他の質問に対する意見など興味のある方はぜひご一読を。

『聞く力』と『伝える力』 株主総会に参加して得た学び|セルゲイナス

マリオ映画見ていただけました?

質問:先日ユニバーサルスタジオジャパンのスーパーニンテンドーワールドに行った。楽しかったが、狭かった。広げて欲しい。

古川:スーパーニンテンドーワールドについてはスペース拡張の予定があり、来年ドンキーコングをテーマにしたエリアができる。
USJの中でも、ニンテンドーワールド以外のエリアで「NO LIMIT!パレード」が開催されていて、マリオも参加している。夏には水かけのイベント「スーパーマリオ・パワーアップ・サマー」が開催予定。
海外でもニンテンドーワールドの展開予定がある。
任天堂IPの展開についての紹介動画を見てもらった後、宮本からも話をしてもらう。

動画:ニューヨークのティアーズ オブ ザ キングダム発売イベント
USJのマリオパレード
ユニバーサルスタジオハリウッドオープン
マリオ映画ワールドプレミア

宮本茂・代表取締役フェロー:宮本です。おはようございます。

株主たち:おはようございます。

宮本:(笑顔で)映画…見ていただけましたか?(挙手を促すジェスチャー)

株主たち:🙋🙋🙋🙋🙋🙋🙋🙋🙋

宮本:(満面の笑みで)ありがとうございます。
家族みんなで楽しんでもらえるのが任天堂の魅力かなと思います。
先ほども話がありましたが、3世代にわたってキャラクターやゲームを楽しんでもらっている。それが、世界中です。世界中に任天堂のIPを知ってくれている方がいる。
家族でマリオ映画を見て、みんな楽しめたと感想をもらっている。
ユニバーサルさんと今後もテーマパークで展開を続けていく。
映画も…(少し言い淀んで)いくつかの展開をしていきたいと思っています。
これからも安心して家族で付き合っていけると思ってもらえるブランドを作っていきたい。

「ユニバーサルスタジオの立地に起因する問題(要はハコ側の問題)をIP提供側にぶつける」「来年ドンキーエリアがあることを調べてすらいない」など、質問としては割と最低のものだが、回答が良かったので紹介した。
映像がすごく良くて、特に発売に熱狂するアメリカのゼルダファンたちに少し泣きそうになった。

宮本さんとのコールアンドレスポンス(ただの挨拶ともいう)、呼びかけに対する挙手リアクション。この体験は実質株主優待なのでは?
映画の今後の展開について、少し言い淀んだ部分は「この場で言っていいものかどうか考えてるのか?」と感じた。議事録からカットされてるかも。

株式の再分割

質問:ゲーム以外の質問をします(会場から拍手)

去年10分割したが、それでも100株で60万ちょっとの金額になる。
ゲームやグッズを買うのは若者で、分割してその若者が買ってもらえるような株価にならないか。

古川:長年検討して総合的に判断して昨年10分割した。
実際に個人株主数は増加して、総株主数は4万8329名から分割後に18万7023名になった。一定の効果があったと考えている。再分割については貴重なご意見として賜る。

例年に増してゲームに対する質問が多く、経営に関わる質問がようやく出てきて拍手も出た。
再分割するとさらにゲームに対する質問が増えるのでは。

未来のゲーム開発者を育てる試み

質問(私):スマッシュブラザーズのディレクターであるソラの桜井政博さんが、最近Youtubeでファミリーベーシックでプログラミングを学んだと発言されてた。

これは世界的ゲームクリエイターを任天堂が産んで、その利益を任天堂自身が得る好循環になっている。
任天堂ゲームセミナーやSwitchの「ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング」があるが、ゲーム開発者を産み、育てる施策として現在、他にどういった取り組みをしている、または予定しているか教えて欲しい。

また、開発者の方に「初めてのゲームプログラミング体験がどういったものだったのか」についてもコメントをいただけると嬉しい。

古川:直近では言われた通り「ナビつきゲームプログラミング」をリリースした。引き続きゲーム開発者を育てる取り組みをしていきたいと考えている。開発のきっかけについては高橋のほうから。

高橋伸也・企画制作本部長:この場でこう言った回答をするのは恥ずかしい。
元々絵を描くことが好きで、数学や理科も好きだった。
大学の頃にファミコンが流行り出した。その頃、3DCGの世界を知った。ゲームと3DCGができる会社に任天堂があるぞ、と思って入ったのが簡単な経緯。

はい。
9回株主総会に参加して、今回で4回目の私の質問です。だいぶ打率がいい。

桜井さんが任天堂にもたらした利益を考えると、ファミリーベーシックという商品に対する投資とリターンはとんでもない比率になるんじゃないかと考えてこの質問を考えた。

ゲーム開発者を育てるためのコンテンツなんて、単体ではよほどうまくいかない限り赤字になりそうだけど、10年に一度でもすごい天才が生まれて、任天堂に利益をもたらすなら全然アリだと思うんよね。
継続して取り組んでいくとのことで安心。

10年、20年後に「初めてのゲームは、ナビつきゲームプログラミングで作りました」って言うゲームクリエイターが現れて欲しいな。

介護とゲーム

質問:介護施設で働いているときに、Wiiでお年寄りが楽しんでいた。医療やリハビリ・介護分野で任天堂が活かせることがないか教えてほしい。

古川:世界中で医療現場などでWiiが遊ばれていた。
普段ゲームをしない人にも楽しめるようにWiiは直感的に遊べるようにしていた。
今後も、普段ゲームに関心のない方やシニア層などに容易に手に取ってもらえるようなソフトは引き続き作っていきたい。

直近だとSwitch Sportsとか、1-2-Switchの続編とか、メイドインワリオとか、ノンゲーマー向けの簡単操作タイトルはあるけど、今後もこの路線は維持して欲しいところ。
Wiiリモコンと比べてジョイコンはグリップしづらいので、介護現場向けの新型コントローラ出してもいいかもね。

投資家目線とゲーマー目線

質問:自分は30年ほど投資を続けている個人投資家で、ファミコン以前から遊んでるゲーマーでもある。その二つの観点から質問したい。

投資家から、新しいハードを出すように要望が出るが、自分はハードの値段を抑えて普及させて、ソフトをたくさん出すのが任天堂の利益の源泉。新しいハードを再度普及させるよりは、1億台以上普及したSwitchでソフトを出すの方が良いのではないか。
任天堂のビジネスモデルについて、投資家たちに対して一言言ってほしい。

現在のSwitchはゲームのアイデアの実現で諦めることがあるような性能なのか、これから何年もソフトを出していけるような性能なのか開発の生の声を聞きたい。

また、新ハードがいずれ出るが、その際に転売対策が行われるのか聞きたい。新ハード発売と転売対策の実施はセットにして欲しい。

古川:まずはハードを出すタイミングについて答える。
過去の例から見ると、7年目は長すぎると見られているのは事実で、さまざまな意見がある。我々はまだまだユニークな提案ができると判断してSwitchでビジネスをしている。
転売については、まずは需要を満たせる数を生産・出荷することが最重要。それ以外にも可能なことがあれば取り組んでいきたい。
Switchの性能については高橋・塩田から。

高橋:Switchの性能が足りるか足りないかというと、足りないとは思っていない。開発者は基本的に欲張りなので、あれもこれもと入れようとしてくる。その中でハードの制限があって、これはファミコン時代から変わらない。制限があるからこそできることもある。

塩田興・技術開発本部長:Switchソフトを長く開発していくなかで、開発者は工夫をしている。そんな開発者の声を集めて、長く開発を続ける取り組みをしている。

質問3つあって、一人一質問のルール違反だけど内容が的確で不快感もなく、とても良い質問者だった。
1億台売れたハードで新作を出した方が利益になるというのは確かにそう。ただ、それは任天堂ハードに任天堂がソフトを出す時の話で、マルチプラットフォームのソフトメーカはだんだん苦しくなる。性能が理由で離反していけば、最終的には任天堂の不利益になる。
任天堂自身の今期予想でも、ハードの出荷が鈍化し、それに伴ってソフトも鈍化するとしている。直近のマリオ映画とゼルダ新作の好調に当てられて株価が上がってきているけど、前期は売上が前年割れで、今期はさらに下回る予測。

自分としては新ハードの発売時期は今年度末、遅くとも来期中が最適だと思っているが、今回の質問者の内容を助け船のようにして、それに乗っかってSwitchはまだまだ戦えると回答する経営陣を見ると、発売はもっと先になるかもしれない。

賃上げへの反応

質問:任天堂は賃金を一律で10%あげた。私としてはポジティブに捉えているが、配当金が減ることにつながるので機関投資家から反論があったのでは?

古川:競争力を維持するためには、社員を大切にすることが重要だと考えている。
物価上昇が続いていて、従業員の金銭面での負担が増えている。
そういった面から、嘱託社員・アルバイトを含め全員10%賃上げし、新入社員の初任給も引き上げた。
非常に様々な反応があり、実際に投資家からネガティブな反応もあったが、長期的な人材強化につながるとポジティブな反応の投資家もいた。

賃上げ最高じゃんと思ってたけど、配当的にはマイナスか。なるほど。
任天堂株の配当を原資にして株主総会参加の旅費やゲームソフト購入費にしているので減るのは困る。でも、賃上げ渋って引き抜きとかあると困るのでまあ、上げられるだけ上げちゃってください。配当は多少減っても我慢します。

その他の質問

個別タイトルへの要望、旧ハードのソフトをSwitchで遊ばせろ、新ハードはどういう仕様なのか、ゲームに株主専用のアイテムがほしい、その他諸々の質問という名のゲームに対する要望があった。以前からこの手の要望はあったが、数がかなり増えた。分割の悪影響が露骨に出てる。

権利日に株式を保有している人は議決権をもち、株主総会に参加する権利を得ることは法律で決まってることなので、どんな質問をするのも自由だ。私だって、自分が聞きたいことを聞いてる。
だけど、参加している数百人の中で指名されるのは十数人に限られるのだし、質問している時間の分だけ他人の時間を奪ってる自覚は持って欲しい。長々と質疑応答の趣旨に反した意見を述べて、議長から制止されても続けるのは論外。

過去の質疑応答を見れば、どういう質問をすれば「貴重なご意見ありがとうございます」で実質無回答になるかは予想がつくし、未発表の具体的なソフト・ハードをこの場で初公開するはずがない。

株主総会で個別タイトルへの要望を出して、任天堂が要望通りの対応をすれば「株主総会で要望を出すのがいちばんの近道」という印象を与えるから、株主総会で出された具体的な要望は逆に無視される可能性が高くなるんじゃないかと思っている。要するに個別タイトルの具体的な要望を出す人は自分で自分の首を絞めていることになる。

株主総会後

10年以上、総会の時だけ会う友人A、去年総会後に声をかけて友達になった友人B(詳細は昨年の記事参照)と株主総会二次会を行なった。

IMG_6023.jpeg

「また来年会いましょう」と言って別れた友人Aと、数時間後にニンテンドーオオサカで再会した。ニンテンドーオオサカは平日にも関わらず、大賑わいだった。

夜は、先日書いたゼルダの伝説ティアーズ オブ ザ キングダムのレビュー冒頭で触れた、自分が食事会をすっぽかしてしまった友人夫婦と食事会リベンジ。

IMG_6048.jpeg

ゼルダクリア済みの人たちと「あの伏線がー」「あのクエストをクリアした時の演出がー」と感動を分かち合うのは、最高に楽しい。

笑顔で満ちた空間

私「大阪で一泊して、明日はUSJ行くんすよ」
友人B「えっ、自分も明日行きます」

ということで、二人で行ってきた。

IMG_6052.jpeg

すでに10回ぐらい来てるとのことで、最高のガイドをしてくれました。おかげで初めての訪問だったのに短時間でたくさん回れて最高でした。ありがとうございます。

IMG_6121.jpg
IMG_6151.jpeg
IMG_6157.jpeg

土曜日のスーパーニンテンドーワールドは朝早くから入場制限される大盛況で、多くの任天堂ファンで賑わっていた。

古川さん、宮本さんが言っていたように3世代で任天堂のコンテンツを楽しんでいる家族連れもたくさんいた。
こういったエンターテインメントの現場でよく見る家族連れは、子供が行きたい場所に同伴させられた、コンテンツに興味のない大人をよく見かけるが、スーパーニンテンドーワールドは家族みんなが笑顔で楽しんでいる様子が見られた。

孫に向かって「ほら、あっちにヨッシーがいるよ」と呼びかけるおばあちゃん。
子供と一緒になって必死にはてなブロックを叩くお父さん。
私が着ていたTシャツを見て「あっ、Splatoonの Tシャツ、いいですね」と声をかけてくるスタッフたち(別々の人に2回言われた)。

その子供がえりしたような表情に、任天堂のIR資料などによく書かれている「任天堂に関わるすべての人を笑顔にする」のフレーズを思い出さずにはいられなかった。

過去記事

任天堂株主総会レポート2022| N-Styles
2020-2021はコロナ禍のため参加自粛
任天堂株主総会レポート2019 | N-Styles
任天堂株主総会レポート2018 | N-Styles
任天堂株主総会レポート2017 | N-Styles
任天堂株主総会レポート2016 | N-Styles
任天堂株主総会レポート2015 | N-Styles
任天堂株主総会レポート2014 | N-Styles
任天堂株主総会レポート2013 | N-Styles


スポンサーリンク


この記事の前後の記事
2024年02月20日:3万アカウントの凍結を見届けた 趣味としてのTwitter(X)スパム報告
2023年06月21日:レビュー:ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム

最新記事
2024年02月20日:3万アカウントの凍結を見届けた 趣味としてのTwitter(X)スパム報告
2023年06月25日:任天堂株主総会レポート2023
2023年06月21日:レビュー:ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
2022年06月30日:任天堂株主総会レポート2022
2022年03月15日:Hue Sync Boxで映像とゲームを画面の外から強化する
2021年03月11日:シンエヴァを鑑賞した人たちを鑑賞した[ややネタバレあり]
2021年02月12日:藤子・F・不二雄「ノスタル爺」を読み解く
2021年01月18日:「呪術廻戦」単行本での加筆修正一覧(15巻まで)
2020年09月28日:「2.5次元の誘惑」がとにかく熱い
2020年04月08日:緊急事態宣言が発令された日の雑感



- N-Styles -