« 2011年01月 | メイン | 2011年03月 »

2011年02月26日

ニンテンドー3DSの立体写真をパソコンで見る方法

本日ニンテンドー3DS発売!ということで、早速本体と「nintendogs+cats トイ・プードル & Newフレンズ」「レイトン教授と奇跡の仮面」を購入してきた。

ニンテンドー3DSには立体写真を撮る機能があり、SDカードに保存できるが、当然ながらそれを普通のパソコンで見ても立体写真は見られない。いくらネットで立体感がすごいと説明しても、なかなか伝わらないのはもどかしい。

さらに、nintendogs+catsは、いつでも上画面のスクリーンショットを撮る機能がついており、愛犬(愛猫)の愛くるしい姿を保存できるが、こちらも当然3DSの画面でしか立体感を味わえない。非常にもどかしい。

nintendogs_files.JPG

SDカードの中の写真フォルダには、「JPG」と「MPO」の2つが保存されている。JPGのほうは左目側の写真だけが保存された2D画像で、MPOは左右両方の画像が含まれた3D画像ファイルだ。これは富士フイルムの3Dカメラで使われているものと同じ形式。

任天堂の独自ファイルではないということは、富士フイルムのデジカメに対応した編集ソフトを使えばパソコンでもこのファイルを扱えるはず!ということで、調べたところ、StereoPhoto MakerというWindows用のフリーウェアで編集ができることが分かった。

続きを読む "ニンテンドー3DSの立体写真をパソコンで見る方法"

2011年02月26日

スーパーマリオブラザーズ25周年記念「オリジナルハンカチセット」

クラブニンテンドーからプラチナ会員特典の25周年記念「オリジナルハンカチセット」が届いたので写真で紹介したい。

P1010994.jpg

パッケージはこんな感じ。

続きを読む "スーパーマリオブラザーズ25周年記念「オリジナルハンカチセット」"

2011年02月25日

ニンテンドー3DSは当日販売もあるっぽい

明日、2月26日はニンテンドー3DSの発売日だが、本日ビックカメラ天神に寄ってみたところ3DS用の液晶保護シートが各社分陳列してあった。とりあえずスクリーンガードプラス for ニンテンドー3DSを購入。amazonだと580円だが、ビックカメラでは490円だった。

店頭には3DSの試遊台が4台設置されており、「レイトン教授と奇跡の仮面」「リッジレーサー3D」「戦国無双 Chronicle」「スーパーストリートファイターIV 3D EDITION 」がプレイ可能だった。

液晶保護シートを購入した際にレジの内側の在庫を見たところ、ソフトはすでに搬入されており、かなり在庫は潤沢だった。レイトン教授とnintendogs+catsは目に入った範囲だけで100本以上ある感じ。

店内の3DS発売日告知ポスターには「予約は終了しました」と記載されていたが、レジ内に発売日に貼る予定と思われるポスターがひっそりと置いてあった。そこには「3DS緊急入荷!数量限定で販売中」との記載。どうやらビックカメラ天神では予約分以外に当日販売分があるようだ。他にも予約を締めきっておきながら当日販売がある店舗はあるに違いない。

予約解禁日にあっという間に売り切れたamazonも、その後何度か予約が再開され、その都度あっという間に売り切れていたが、当日販売分があるかもしれない。予約解禁日に受付を開始したのと同じ時刻、9時30分頃が狙い目か?混雑時にカートが正常動作しないことがあるので、確実に購入するには、あらかじめ1-Clickを有効にしておく方が良さそうだ。

追記:予約していた3DSを無事購入。当日販売はなかったようで、昨日見たポスターは本当に緊急入荷したときに使うために準備してただけだったようだ。

関連記事:amazonでのニンテンドー3DS予約は1月20日午前から

2011年02月22日

amazonさんの作り方2011 - amazon画像で遊ぼう -

2004年にamazonさんの作り方という記事を書いてから、7年近くたった。
久しぶりにamazonさんを作ってみた。今度はダンボールではなく、amazonドメイン内にamazonさん画像を置くテクニックをあみ出した。

まあ、すでにWiiヌンチャクの商品ページに掲載されているこの画像を拾ってきてもいいのだが、それでは芸がない。画像URLに特殊な文字列を追加することでamazonさんを作成する。


上記画像のURL:http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/ciu/2a/6f/17bc46020ea0a518baae4110.L.jpg
※この画像を掲載する手順は「amazonにamazonさんを掲載してみた」を参照

まずは、amazonから商品画像がないときの代替画像を拾ってくる。


上記画像のURL:http://ec1.images-amazon.com/images/G/09/nav2/dp/no-image-no-ciu.gif

amazonの商品画像はファイル名に「._PU**_」と付けると回転できる。

試しに90度回転

上記画像のURL:http://ec1.images-amazon.com/images/G/09/nav2/dp/no-image-no-ciu._PU90_.gif

180度回転

上記画像のURL:http://ec1.images-amazon.com/images/G/09/nav2/dp/no-image-no-ciu._PU180_.gif

書式が複雑だが「_ZA文字列,開始位置X座標,開始位置Y座標,終了位置X座標,終了位置Y座標,フォント名,フォントサイズ,R数値,G数値,B数値_」と追加すると文字を重ねることができる。日本語は通らない。スペースは「%20」で代用可能。


上記画像のURL:http://ec1.images-amazon.com/images/G/09/nav2/dp/no-image-no-ciu._PU180_ZAamazon%20Japan,0,0,300,300,times,28,0,0,255_.gif

そこで、目の代わりになるように文字と位置とサイズを調整すると


上記画像のURL:http://ec1.images-amazon.com/images/G/09/nav2/dp/no-image-no-ciu._PU180_ZA'%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%60,40,30,40,300,times,28,120,120,120_.gif

下の文字が邪魔なのでカットする。
「CR開始X座標,開始Y座標,終了X座標,終了Y座標_」で、画像をトリミングできる。


上記画像のURL:http://ec1.images-amazon.com/images/G/09/nav2/dp/no-image-no-ciu._PU180_ZA'%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%60,40,30,40,300,times,28,120,120,120_CR0,20,192,73_.gif

かなり長いURLになったが、これでamazonさんが完成!いえい!


他の技も応用すればamazon商品画像で色々遊べる



上記画像のURL:http://ec1.images-amazon.com/images/P/B004J18KXU.09._CR180,100,160,150_SCLZZZZZZZ_ZAnintendogs+cats,20,110,160,150,times,17,0,150,150_.jpg

何の画像なのかはクリックしてからのお楽しみ


上記画像のURL:http://ec1.images-amazon.com/images/P/B004EPX2EI.09.MAIN._SCRMZZZZZZ_PV270_CR530,400,600,400_BL20_.jpg

2011年02月17日

髭剃りプロモーションの写真がすごい

昨日、たまたま髭剃り用のカミソリのPRサイトを見かけたのだが、そこで使われている写真がすごかったので紹介したい。

まずはこの画像を見て欲しい。
そのPRサイトの一部を切り取ったものだ。

before_after01_s.PNG
before_after02_s.PNG
before_after03_s.png
before_after04_s.PNG
before_after05_s.PNG

髭剃りの前後写真だ。

あんまりヒゲが減っていない人もいるが、それは置いといて、なんとなくAfterのほうが爽やかな感じがする。

Beforeが正面を向いていて、無表情なのに対し、Afterのほうが斜めで笑顔になっているのがポイントだろう。ダイエットや美容整形の広告でもよく使われるテクニックだ。

しかし、このサイトで使われていたテクニックはこれだけではなかった。
比較画像の全体像を見るとそれが分かる。

続きを読む "髭剃りプロモーションの写真がすごい"

2011年02月15日

任天堂が3DSの同時発売ソフトに「nintendogs+cats」を選んだ理由

ニンテンドー3DSと同時発売タイトルの一つ「nintendogs+cats」の公式サイトが開設された。登場犬種の情報も掲載されている。

今回、ニンテンドー3DSの同時発売タイトルのうち、任天堂製はこの「nintendogs+cats」だけだ。新ハードの同時発売ソフトとしては寂しい感じがする。

とりあえず、今までの同時発売タイトルがどうだったのか、過去の任天堂ハードの同時発売ソフトを振り返ってみよう。

ファミリーコンピュータ
1983/07/15
3本
ドンキーコング
ドンキーコングJr.
ポパイ
ディスクシステム
1986/02/21
7本
スーパーマリオブラザーズ
ゼルダの伝説
ゴルフ
サッカー
テニス
ベースボール
麻雀
ゲームボーイ
1989/04/21
3本
スーパーマリオランド
アレイウエイ
ベースボール
役満
スーパーファミコン
1990/11/21
2本
スーパーマリオワールド
F-ZERO
バーチャルボーイ
1995/07/21
3本
ギャラクティックピンボール
テレロボクサー
マリオズテニス
他社2本
NINTENDO64
1996/06/23
2本
スーパーマリオ64
パイロットウイングス64
他社1本
ゲームボーイカラー
1998/10/21
2本
ワリオランド2 盗まれた財宝
テトリスDX
他社2本(事前発売したソフト含む)
ゲームボーイアドバンス
2001/03/21
4本
スーパーマリオアドバンス
F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE
くるくるくるりん
ナポレオン
他社26本
ニンテンドーゲームキューブ
2001/09/14
2本
ルイージマンション
ウェーブレース ブルーストーム
他社1本
ニンテンドーDS
2004/12/02
5本
スーパーマリオ64DS
さわるメイド イン ワリオ
大合奏!バンドブラザーズ
直感ヒトフデ
ポケモンダッシュ
他社7本
Wii
2006/12/02
4本
Wii Sports
おどるメイド イン ワリオ
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
はじめてのWii
他社12本
ニンテンドー3DS
2011/02/26
1本
nintendogs + cats
他社7本

ゲームボーイカラーは、ゲームボーイで動作しない「専用ソフト」とゲームボーイでも動作する「対応ソフト」があるが、記載したのは対応ソフト。対応ソフトであるドラゴンクエストモンスターズが本体発売に先行して発売している。

さすがに任天堂製同時発売ソフトが1本だけなのは今回が初めて。

毎回マリオ…、というわけではなく、マリオ以外も結構出ている。ただ、マリオファミリーは必ず入ってきている。また、アクションゲームも毎回同時発売ソフトに含まれている。今回のnintendogs+catsはマリオファミリータイトルではないし、アクションとは言いがたい。1本しか発売されていないのも特徴的だが、選ばれたタイトルもかなり異質。

おそらく、リメイクである「ゼルダの伝説時のオカリナ3D」あたりは、いつでも発売できるタイトルであろうし、他にも同時発売できたタイトルは複数あるだろう。何か、任天堂の思惑があるに違いない。

特徴的なインタフェイスを搭載した新ハードの同時発売タイトルは、そのハードの特徴を伝える使命がある。ニンテンドーDSではメイドインワリオがそのポジションで、WiiではWii SportsとはじめてのWiiがWiiの特徴をうまく伝えてきた。

その視点で考えると、nintendogs+catsは3DSの特徴を表しているハードと言える。それは、そこにペットが居るように感じられる3D映像であり、他のユーザと交流するすれちがい通信であり、外カメラを使ったAR(拡張現実)機能といったところだろうか。

もう一つの思惑としては、サードパーティへの配慮があったのではないかと推測される。

任天堂ハードでは、任天堂のソフトが良く売れ、サードパーティのソフトは売れないというイメージがあり、実際にそれを証明する数字が出ている。あえて、初動型のRPGやアクションではなく、じわじわ売れていくタイプのソフトを選び、他社ソフトが初動で大きく売上を伸ばすことを狙ったのではないかと思われる。

実際、amazonのランキングではレイトン教授がずっと1位をキープしている。レイトン教授のCMをよく見るし、一般店舗でも似た傾向になる可能性が高い。これは、nintendogs+catsが3パッケージに売上が分散していることも一因だが、それも含めて任天堂の思惑通りと思えなくもない。集計機関によってはnintendogs+catsを合算するが、分散して集計するデータだと「新発売の任天堂ハードでサードパーティタイトルが1位獲得」というインパクトのある結果が出ることになる。

それにしても、パブリッシャ進出してそれほど年数が立っていないのに、レベルファイブがハードの看板を担うタイトルを発売できるまで力をつけてきたのがすごい。

全くの余談だが、福岡ローカルの深夜ドラマ(福岡恋愛白書6)で、主人公のあこがれの先輩がレベルファイブでバイトをしていて、露骨に会社を宣伝するセリフを吐いたり、日野社長が出てきたりしていて非常に面白かった。スポンサーとは言え、やり過ぎです。


2011年02月12日

クラブニンテンドー特典バッジセットのパッケージデザインが素晴らしい

2010年度のクラブニンテンドープラチナ特典「スーパーマリオブラザーズ25周年記念限定オリジナルバッジコレクション」が届いた。

P1010970.jpg

分かりづらいが、左側の金色部分が「2」、右側の赤色部分が「5」になっている。
25周年記念ということで、バッジの数も25個。

P1010972.jpg

パッケージを裏返すと、大きなマリオのドット絵が配置されている。
側面にはゴールポールにしがみつくマリオの姿が。

P1010974.jpg

透明のケースから中身を出してみる。
6この細長い箱が重なっている。
手前にはそれぞれのバッジに描かれたキャラクターの名前が書かれている。

P1010975.jpg

箱の向きを変えて並べ直すとこんな感じ。
パタパタは入っていないのに、(←入ってた)クリボーが地上バージョンと地下バージョンの2個も入っているという謎の優遇っぷり。

P1010976.jpg

箱の反対側には初代スーパーマリオブラザーズのパッケージが!!!
クッパの造形はだいぶ変わってきたが、マリオのデザインはあんまり変わらないなー。

P1010977.jpg

中身はこんな感じ。
綺麗にパッケージされているなあ。

P1010978.jpg

かばんとかに付けちゃってもいいけど、パッケージとワンセットで一つのデザインになっているから、バラバラにするのがなんかもったいない…。

2011年02月07日

アルマゲドンだよ!全員集合!

amazonでアルマゲドンがいっぱいあったので集めてみた。


ブルースウィリスの渋い顔を前面に押し出した本家アルマゲドン!
ブルーレイもある!

アルマゲドン2007!
原題は「EARTH STORM」だけど、何故かこの邦題。

アルマゲドン2008!
2年連続で地球の危機が!!
原題は「COMET IMPACT/FUTURESHOCK: COMET」で2007とも関連性なし!

あー、なんかもうコメント思いつかないし、あとは簡単に予想できるオチなのでまとめて紹介。

続きを読む "アルマゲドンだよ!全員集合!"

2011年02月02日

ニンテンドー3DSの3D映像はあまり飛び出さないほうがいい?

西鉄天神駅でニンテンドー3DSの実機展示があったので行ってみた。場所は駅ビル2階の改札口手前のコンコース右手。

P1010966.jpg

巨大な嵐メンバーが君臨するパネルの奥に、ニンテンドー3DSが設置されており、ガラス越しで覗き込んでデモ映像を鑑賞するスタイル。子供の閲覧を考慮しているのか、窓の位置は低い。
遠目に見ると、嵐に深々とおじぎをする感じ。マツジュンさまー、ニノさまー。

嵐礼拝をする人々をナニコレな感じで通行人がじろじろ見る中、3人の係員が「ニンテンドー3DSの展示を行っていまーす」と呼びこみをしていた。

映像は「CERO Aのみ」と「CERO B以上」の2つにわかれている。

CERO Aは以下の15作品で、トータル5分ぐらい。
1.ウイニングイレブン 3D Scoccer
2.とびだす!パズルボブル3D
3.顔シューティング(本体内蔵ソフト)
4.新・光神話 パルテナの鏡
5.STARFOX64 3D
6.スティールダイバー
7.すれちがいMii広場(本体内蔵ソフト)
8.ゼルダの伝説 時のオカリナ3D
9.Nintendogs+Cats
10.パイロットウィングス リゾート
11.ガンダム ザ 3Dバトル
12.リッジレーサー3D
13.ワンピース アンリミテッドクルーズSP
14.コンバット オブ ジャイアント ダイナソー3D
15.レイトン教授と奇跡の仮面

CERO B以上は以下の5つで、トータル2分ぐらい。
1.スーパーストリートファイターIV 3D EDITION
2.戦国無双 Chronicle
3.テイルズ オブ ジ アビス
4.DEAD OR ALIVE Dimensions
5.バイオハザード ザ・マーセナリーズ3D

上画面で3Dデモ映像が流れて、下画面はタイトル表示だけ。

P1010969.jpg

係員の人にパンフレットを貰った。現在、ゲームショップ等で配布しているものと同じもののようだ。

デモ展示のため、インパクト重視で3DボリュームがMAXの状態になっており、立体具合が強烈な感じ。ちょっとこの状態での常用はキツいなと思った。ボリュームをもうすごしさげたほうがよさそうだ。あと、実際に固定された本体を覗き込むのではなく、手に持ってプレイすると最適な位置に調整できてしっくり来るような気がする。このあたりは実際に手に入れてから試したい。

両方共最初から最後まで見てみたが、ソフトによって3Dの演出の上手い下手がある印象を受けた。

任天堂以外のソフトは、画面よりも手前にキャラクタが表示されていて、3Dのインパクトを全面に押し出している映像が多いが、任天堂のソフトは、一番手前に位置する物体が、画面と同じ平面上に存在する映像が多い。「飛び出す」のではなく「奥行きがある」映像になっている。

この違いは、かなり大きい。

飛び出す映像は、画面中央に物体があれば特に問題はないが、画面の端に手前に飛び出すキャラクタがいると、画面枠でブツ切りされたような感じになり、非常に不自然に見える。

それに対し、奥行きのある映像だと、画面端で破綻することはなく、まるで窓から覗き込んだような映像になる。非常に自然だ。

最近、家電量販店に行くたびに眼鏡あり/眼鏡なしの3Dテレビや、3D液晶搭載の携帯電話を見ているけど、画面端での破綻はよく見られた。飛び出し具合や映像の自然さで比較すると、3DSは眼鏡付きの高級3D液晶テレビに匹敵するレベルといっても過言ではない印象をうける。

鑑賞中に、入れ替わり立ち代りいろんな年齢層の人達が3DS映像を堪能していた。みんな口々に「おおお!」「すごーい!」「やっべ、欲しくなった」と感想を口にしていたのが印象的だった。自分はひとりで見に行ったので声はあげなかったが、頭の中で「うぉ…、おおお…っ!おっ!?あー、なるほどねー。はー。」みたいな声を上げていた。

はー。早く実機触りたい。


- N-Styles -