タイトル:bit Generations dotstream
発売:任天堂
開発:スキップ
発売日:2006年07月13日
価格:2,000円(税込)
「ビットジェネレーションズ・ドットストリーム」はゲームボーイアドバンスで7作品がラインナップされているbit Generationsシリーズの中の1作品だ。『「bit Generations」シリーズは、"GAME"の原点を見つめ直し、すべてが単純な点と形で描かれた世界を、鮮やかな色彩とサウンドで表現した新しいラインナップです。』と説明されている。
様々な要素を掛け合わせ、追加要素を足していく従来のゲームとは異なり、ひたすら無駄を省いてシンプルにまとめ上げる「引き算」で作られている。
ドットストリームは極限までシンプルにしたレースゲームで、プレイヤが操るのはわずか1ドット幅の点になっている。レースは5つのCPUが操るドットとプレイヤのあわせて6人(?)で争われる。それぞれのドットが異なる色の軌跡を残し、6色の細いラインが入り乱れて、真っ黒な背景に彩りを与える。
後述するアイテムやダッシュ、それとブレーキを除けば、操作は十字キーの上と下だけを使う。アクセルもない。画面上を自由に行き来できるわけではなく、画面上を横断する見えないレーン上を乗り換えながら走ることになる。オールドゲーマーはエキサイトバイクの5つのレーンを想像するとわかりやすいだろう。先行するドットの残したラインの上は交差することは出来るが、重なって走ることは出来ない。重なろうとすると、自動的に隣のレーンに移動させられてしまう。障害物が密集するエリアで、先行するドットがイン側を既に走っていれば、後続のドットはアウト側にふくらんで走ることになる。
このように基本的に下位が不利なシステムで、さらにスタート直後はプレイヤが最もスピードが遅いので、たいていは6位を走りっぱなしになる。シンプルな画面だけに、1位で走っているとかなり地味なので、これはこれで狙ったものなのだろう。
下位から上位に上がっていくのは大変だ。最短のライン取りはすでに通ったあとだし、強制レーンチェンジのせいで障害物にもぶつかりやすい。順位を上げるにはスリップストームを活用する必要がある。スリップストームは他のラインの隣のレーンに併走することで速度が上がるシステム。常にこれを意識していかないと1位をとるのはむずかしい。
前半のコースはノーミスを意識すればそれほど苦戦しないが、後半のコースはかなり意地悪に出来ている。コースによっては障害物を無視したり、敵の動きを遅くするなどの効果のあるアイテムが置かれていたり、上に乗ると最高速になるダッシュパネルなどが設置されている。コース上の障害物の位置を覚えて、アイテム等を活用していかないとクリアできない。ライフを消費することでダッシュすることも可能だが、障害物の多いコースでは使いどころを間違えるとリタイアになってしまうからなかなか難しい。
通常のレース(キャンペーン、スポーツ)の他にも、ひたすらエネルギーアイテムを集めるフォーメーションモードがある。エネルギーアイテムがある程度溜まると、操作するラインが増えていく。複数のラインをどうやって操るかというと、ABLR左右の各ボタンに割り当てられた「フォーメーション」を駆使して操作しないラインの位置を決めていくシステムになっている。このフォーメーションはキャンペーンをクリアするごとに増えていくので、このモードを余すところなく楽しむには、通常のレースをすべてクリアしないといけないのでオマケと考えた方が良いかもしれない。
ボリュームが少ないと思われがちだが、少なくとも25コース、おそらくは隠しコースがあるので価格に見合う価値はあると思う。ただ、クセの強いソフトなのでなじめない人には無価値に等しいかもしれない。「チョット気になる」程度なら手を出さない方が無難かもしれない。
細々と説明してみたが、公式サイトのムービーを見た方がわかりやすそうだ。先ほど「隠しコース」と書いたが、ムービーに見たことのないコースが入っている。やっぱり、条件は全コース1位かなあ…。
シンプルなグラフィックとやり込みの熱さも魅力だが、音もかなり良い。収録曲数もかなり多く、ゲーム内での状況の変化で音が変化していく。せっかくならサウンドテストも収録して欲しかったなあ。
初代ゲームボーイアドバンスとニンテンドーDS、ニンテンドーDS Liteでプレイしてみたが、Liteが一番プレイしやすく感じた。でも、大きい画面で遊んでも面白そうなんだよなあ。ゲームボーイプレイヤを持っていればそれで遊んでも良いかもしれない。っていうか、Wiiでダウンロード販売してくれよ、これ。