« 2014年02月 | メイン | 2014年04月 »

2014年03月22日

生ハム原木を買ってはいけない

先日、フルマラソンを完走した自分へのご褒美として「生ハム原木」を購入した。
通常、生ハムはスライスされた状態で販売されているが、「原木」はスライスされる前の熟成された豚の足そのものを指す。水分が抜けて固く、見た目が木のようなので原木と呼ばれるようになったようだ。

namahamu-2.jpg

これで、いつでも手軽に好きなだけ生ハムを食べ放題だとウキウキしていたのだが、現実はそんなに甘くはなかった。同じような不幸を生まないように、生ハム原木を購入して残念だったことを列挙しようと思う。

楽天の「ハイ食材室」で、たまに販売される期間限定の格安生ハム原木を購入した。1万円台前半で、生ハム原木の設置台と専用のナイフがついてくるお得なセットだ。amazonでも、1万円台のセット商品はたまに販売されているが、一般的な生ハム原木は器具なしで3万円以上はするようだ。
要するに買ったのは言い方が悪いが「安物」ということになる。
とりあえず生ハム原木がほしいというのであれば、比較的割安だが、それなりのクオリティを求めると高額の出費を覚悟しないといけない。そういう意味でも、生ハム原木購入はおすすめできない。

namahamu-1.jpg

期間限定品のため、購入してから発送まで長い間待たされたのも生殺し感が強かったが、届いてから室温になじませるために数日放置しておく必要があるのも辛かった。
目の前に肉の塊があるのに数日眺めているという悲しさを想像して欲しい。そういう意味でも、生ハム原木購入はおすすめできない。

続きを読む "生ハム原木を買ってはいけない"

2014年03月11日

プレゼン界の大革命!この円グラフがすごい!

他の人に何かを訴えかけるときに、単なる数字や文章の羅列をぶつけても多くの人は振り向いてくれない。何かを伝えるためには創意工夫が必要になる。写真や図を用いてビジュアル化し、ひと目で内容が伝わるようにする。それがプレゼンテーションだ。

とくに統計データを人に伝えるためにはグラフを用いるのが効果的である。

それを踏まえて、まずはこのページをご覧頂きたい。

インターネット詐欺リポート(2014年2月度)|BBソフトサービス株式会社

ソフトバンクグループのBBソフトサービス株式会社(本社:東京都港区、社長:溝口 泰雄、以下「BBソフトサービス」)は、2014年2月度のインターネット詐欺リポートを発表します。このリポートは、日本のインターネット利用者が直面するネット詐欺の脅威とネット詐欺に対する注意喚起を目的として、BBソフトサービスの「Internet SagiWall™(インターネットサギウォール)」が検出・収集した危険性の高い詐欺サイトの分析結果と、インターネット利用者の意識調査の結果を報告するものです。

「Internet SagiWall™(インターネットサギウォール)」というステキなネーミングのソフトが収集した詐欺サイトの統計データを報告するプレスリリースだ。ネット上での詐欺サイトには少なからず関心があるので、このデータは非常に興味深い。
参考資料:ペニーオークション問題、今までのまとめ(2010-2012)

さて、実際のデータを見てみよう。

sagiwall01.png

続きを読む "プレゼン界の大革命!この円グラフがすごい!"

- N-Styles -