サイトを検索:

大文字/小文字を区別 正規表現で検索

検索結果

任天堂株主総会レポート2022

2013年から毎年行っている任天堂株主総会だが、2020年と2021年は任天堂から「コロナ感染対策でなるべく来ないでくれると嬉しいな」というニュアンスのお達しが出ていたので行くのを断念した。 そして今年も任天堂は「できれば来ないでね」というオーラを醸し出していた。だがしかし、2022年10月に1株を10株に分割するという話が出ており、株主になるための金銭的ハードルが一気に1/10になるため「2023年の株主総会はめちゃくちゃ参加者増えるのでは」「任天堂社内の大会議室ではなく別の会場になるのでは」「質疑応答で指名される確率がめっちゃ下がるのでは」という不安があり、今年は行くことにした。 というわ...

ドイツの週刊誌に私の記事が掲載されました

ドイツの週刊誌「DER SPIEGEL」の2016年52号の経済面に私の記事が2ページに渡って掲載された。 このように表現すると、私が書いた記事と思われてしまいそうだが、今回掲載されたのは日本駐在の特派員記者が私について書いた記事。 掲載された号を献本していただくことになっているが、ドイツから送られてくるまでしばらく掛かりそうで、該当ページをpdfで頂いている。ちなみに、有料記事ではあるがWebでも読めるようだ。 ※有料記事をそのまま載せるわけにはいかないので文字が読めない程度に掲載 ちなみにドイツ語が読めないので記事になんと書いてあるかさっぱりわからない。分かる単語を拾っていって、記者と話し...

私を構成する9本のゲームと、その解説

SNS上で「私を構成する9本」というお題が流行っている。 元は「私を構成する9枚」で、CDを並べたものだったが、ゲーム好きや映画好きが改変して「9本」としている。 せっかくなので私も作ってみた。 画像作成は、スマホアプリの「Layout from Instagram」を使うと楽だ。 #私を構成する9本 NStylesさん(@nstyles)が投稿した写真 - 2016 1月 29 1:01午前 PST おおむね好きなゲームを並べているのだが、「私を構成する」というお題であることを考慮したチョイスだ。 作成した後で、「あれも入れておくべきだった」といくつか思い浮かんだが、こういうものは...

山内社長、ありがとう。さようなら。

子供の頃から大好きな会社がありました。 今でも大好きです。 その会社が生み出す商品が、長い間、ぼくの心を掴み続けています。 父が買ってきてくれた魔法の箱。 それをつないだ小さな14インチのブラウン管は、無限の世界への窓になりました。 魔法の箱の名前はファミリーコンピュータ。 任天堂の、あなたの思いが詰まった玉手箱です。 少しおとなになって、しばらくゲームから離れていたけど、 NINTENDO64がまたぼくを任天堂の虜にしました。 当時、インターネットは今よりずっと狭い世界で、少数のファンが情報交換をしていました。 任天堂の魅力をもっとみんなに知ってもらいたい、そう思ってサイトを立ち上げたのは1...

次世代ワールドホビーフェア2012福岡大会レポート

「次世代ワールドホビーフェア」は小学館グループが主催で行われる、おもちゃやゲームの体験型展示会で、夏と冬の年に2回開催される。夏は東京だけか、東京+札幌で開催されるが、冬は東京・大阪・名古屋・福岡で開催される。というわけで、次世代ワールドホビーフェア2012福岡大会に行ってきたので、その様子をレポートしたい。 開場は午前9時で、限定品物販目当ての早朝行列に並んだ人々は百道浜の海風に吹かれて振動パック並に小刻みに震える運命にあるのだが、クソ寒いし、クソ眠いので、クソ長い行列が落ち着く10時過ぎに会場入りするように自宅を出た。 ※写真はイメージです...

エイプリルフール記事中止のお知らせ

本日はエイプリルフールですが、例年行っていたウソ記事の掲載は見合わせることといたしました。 ここ数日の観測の結果、Web上で基準値を超える不謹慎バッシングが検出されたため、正常なエイプリルフール運営を行うことが困難だと判断いたしました。なお、不謹慎バッシングはただちに健康に害を及ぼすレベルではございませんが、風評被害にご注意ください。 また、いいネタが思いつかなかったから中止したわけではございません。ウソじゃないです。あー、ホントはすっげーいいネタ思いついてたんだけどなー、公開できなくて残念だわー、超残念だわ―。 そのかわりといってはなんですが、過去のエイプリルフールの記事紹介を行います。 2...

「バーチャルボーイは倒れたままなのか?」([Ni]第一号掲載・2007年)

2007年末に友人が作成した同人誌[Ni]の第一号に4ページほど寄稿させていただいた。(関連記事:ゲーム雑誌「Ni」創刊号を冬コミで頒布) タイトルでバレバレだが最近お披露目されたあるハードの登場を予言する文章となっている。 ちょうどいいタイミングだと思うので、友人に許可を得て、サイトでも同じ文章を掲載することにした。2007年末に書いた文章なので、現在の状況と合わない部分も多少あるかもしれないが、ご容赦いただきたい。...

任天堂ハードのカラーバリエーションまとめ

ニンテンドーDSiの新色「ピンク」「ライムグリーン」「メタリックブルー」の3色が3月20日に発売される。 ピンクは任天堂の携帯ハードで比較的よく見られるカラーだが、今回のピンクはかなり鮮やかで、今までのピンクよりも濃く見える。また、ライムグリーンは初めて見る色合いだ。黄色と緑の中間のような色は今まで使用されていないだろう。 記憶を頼りに今までの任天堂ハードの色と比べてみたが、実際はどうなのだろうか?と疑問に思ったので調べてみた。...

過去25年間の任天堂発売タイトル数

よく似た名前のお笑いコンビがM-1グランプリで優勝して、なぜかおめでとうといわれまくったけど、優勝したNON STYLEさんとは無関係なN-Stylesです。M-1は2001年に第1回大会が開催されて以来、今回で第8回と着実に歴史を積み重ねているが、任天堂は1983年にファミリーコンピュータ、通称ファミコンを発売して以来、25年間ゲームを発売し続けている(無理矢理な前ふり) というわけで、25年間に任天堂から発売されたタイトル数を月別に集計してみた。 ポケットモンスターシリーズは株式会社ポケモンから発売されているが、今回は任天堂発売扱いとした。また、ファミコンミニシリーズや旅の指さし会話帳DS...

「任天堂カンファレンス2008.秋」で発表されたDSソフトのタイトル一覧と解説

10月2日に開催された「任天堂カンファレンス2008.秋」では、新型ニンテンドーDS「ニンテンドーDSi」が発表されたが、それ以外にも数多くのニンテンドーDS、Wiiのタイトルが発表された。 動画で多数のソフトが紹介されているが、分かる範囲で解説を付けていく。 以下、発売日順に紹介。まずはニンテンドーDSから...

英国歴代ゲームソフトトップ100(ショートコメント付き)

イギリスの大手ゲーム雑誌「EDGE MAGAZINE」の7月3日発売号に「EDGE'S TOP 100 GAMES OF ALL TIME」(エッジ誌による歴代ゲームトップ100)が掲載された。読者投票や評論家、編集者の意見をもとにまとめたもの。 海外のランキングなので、日本人の目から見ると微妙にズレはあるが、多くのゲームマニアが納得する最大公約数的な素晴らしいランキングになっている。 原文のままだと邦題と違っていたり、ちょっとわかりづらい。というわけで、邦題と発売年/発売元/プラットホームをまとめてみた。途中で気力が失せたのと下位になるほど日本未発売タイトルが増えたため、コメントは60位まで...

バーチャルコンソール5月のラインナップ発表。5月はスーパーファミコン0本

Wiiでゲームをダウンロードして遊べるバーチャルコンソールの5月分のラインナップが発表された。先月と同様、MSXソフトは「春予定」のままで具体的なリリース時期は不明。また、今月は今のところスーパーファミコン用ソフトのリリース予定がない。 NINTENDO64ソフトでは「F-ZERO X」が提供される。一般的なNINTENDO64ソフトでは、ROM容量の制限などからプログラムでリアルタイムに音楽を奏でることが多かったが、F-ZERO Xでは毎秒60フレームの描画を実現するために音楽で負荷がかからないようストリーム再生するという力業でクリアした作品。ROM容量の半分を音楽に割いてもモノラルでしか収...

Wiiiのカラーバリエーションにブラックが追加!

エイプリルフールネタです。 現在ホワイトのみで展開しているWiiiのカラーバリエーションにブラックモデルが追加される情報を独自のルートで入手した。また、試作品と思われる本体写真を入手した。 追加されるブラックモデルは、本体のカラーリングだけではなく、形状も変更されている。 写真はこちら...

体験会パンフレットで見る発売中止ソフト

任天堂は以前から、一般ユーザー向けの無料のゲーム体験会を開催している。無料で開催している割には相当な資金を投入しているようで、広い会場が用意され、数百台規模で試遊台が整然と並び、多くの子供達(の他、自分のようなマニア)が発売前のソフトを体験することが出来る。会場の広さや試遊台の多さにもかかわらず、1時間以上またされることもあり人気の高さを伺わせる。 さらに、新ハードへの移行期には発売前の新ハードに実際に触れられるということもあって、大行列が形成されてしまう。また、ポケットモンスターの「ミュウ配布」などのデータ配信や、物販コーナーもものすごい行列になってしまう。 簡単に任天堂の体験会の歴史をまと...

100機種以上の家庭用ゲーム機を網羅した樹形図

そろそろネタ切れ気味な可視化シリーズ 今度は日本で発売された家庭用ゲーム機、携帯ゲーム機を樹形図にしてみた。 このサムネイルじゃ何が何だか分からないと思うが、クリックすると原寸大で表示する。例によって例の如く巨大画像なので注意。今回は約1000×5000ピクセル。超横長。pdf版も用意した。拡大縮小が出来るのでpdfのほうが見やすいかも。 以下、解説のようなモノ...

Wiiソフトレビュー2:おどるメイドインワリオ

タイトル:おどるメイドインワリオ 発売元:任天堂 開発元:インテリジェントシステムズ 発売日:2006年12月02日 価格:5,800円(税込み) 毎度毎度メイドインワリオに触れるたびにサウンドボンバーの話をしていて、今回も当然のごとくその話から。えー、かつてひっそりと発売されたゲーム機64DDに対応したソフト、マリオアーティストポリゴンスタジオにはサウンドボンバーというミニゲームが収録されていた。サウンドボンバーは5秒程度で終わる、8種類のミニゲームを延々と繰り返すだけのものだったが、非常にリズミカルで異常なほど熱中できるゲームだった。64DD自体が大して普及しなかったこともあり、サウンドボ...

時雨殿とWii体験会に行ってきました

各地のゲームマニヤと濃い話をしよう旅行'06から帰宅しました。 詳しくはあとで書きます。取り急ぎダイジェスト風味で。 23日 NINTENDO INSIDEの中の人の一人と、ゲームの売り上げに妙に詳しい人といっしょに時雨殿に行く うわぁ、これは百人一首カルタのIT革命やぁ 24日 昼間に色々遊んだあとで夜通しElite Beat Agentsと応援団の対戦をこなしつつ、NINTENDO INSIDEの親分の人をそそのかして東京に引っ張り出すことに成功 25日 徹夜明けの状態で東京入りして体験会 エキサイトトラック、Wiiやわらかあたま塾、DS美文字トレーニング、スーパーマリオギャラクシー 並ぶ...

ニンテンドーDS用ブラウザは7月24日発売

Opera Softwareの発表によると、任天堂はニンテンドーDSおよびニンテンドーDS Lite用のインターネットブラウザ「ニンテンドーDSブラウザー」を7月24日に発売する。ニンテンドーDS/Lite兼用とニンテンドーDS Lite専用の2種類があり、各3,800円(税込み)。当面は任天堂ホームページでの販売に限定される。詳細はGAMEWATCHが詳しい。 ニンテンドーDSブラウザーは、Windowsをはじめとしたパソコン用や、携帯電話、各種通信機器に搭載されている「Opera」をベースにしたもので、Opera Softwareが開発したもの。2画面とタッチパネルを駆使し、小さな画面でも...

NINTENDO64発売から10年

1996年6月23日(日)にNINTENDO64が発売されて、本日でちょうど10年になる。 当時はそれほどゲームに興味が無く、発売日には買わなかった。数日後、試遊台でマリオに触れてから、完全に心を奪われ、気づいたら購入していた。3D酔い吐き気がするまで一晩中マリオを動かしまくったものだ。あれから10年が過ぎた。長かったような、短かったような。 すっかりNINTENDO64にハマってしまい、当時普及し始めていたインターネットで情報をあさっているうちに自分で任天堂関連のサイトを立ち上げたのが1997年の9月ぐらい。名称変更や移転を繰り返しつつも9年近く、ファンサイトを続けていることになる。よく飽き...

NINTENDO DSカンファレンス2006春開催

任天堂は2月15日に都内で報道向けの発表会「NINTENDO DSカンファレンス2006春」を開催した。 ニンテンドーDS Liteの初お披露目を兼ねたこの発表会では好調を続けるTouch Generationsシリーズの新作発表やニンテンドーDSを用いた新たな試みが発表された。 今回新しく発表されたのは以下のソフト(※既報のソフトを含む) タイトル メーカー 発売日 価格 瞬感パズループ 任天堂/ミッチェル 2006年03月02日 3,800円 漢字そのまま楽引辞典 任天堂 2006年03月 4,800円 旅の指さ...

ディスクシステムのサントラが出るぞ

先日クラブニンテンドーでポイントと引換えで入手した「NINTENDO SOUND SELECTION VOL.2 LOUD MUSIC 'KOOPA'」が到着したので、早速聞いている。 初CD化音源も多数収録している上に、曲のチョイスが通常では考えられないようなこのCDはまさにクラブニンテンドーならではの一枚と言えよう。特に64DD版「F-ZERO X EXPANSION KIT」というそれ自体がレアなソフトの中に収録された追加コースでのみ聞ける楽曲が3曲も!その中でもF-ZERO Xのビートに乗せた狂ったような三味線と和太鼓が織りなす和の一曲「Japon」は必聴のナンバーだ。 最後の2曲は今...

レビュー:さわるメイドインワリオ

タイトル:さわるメイドインワリオ 発売:任天堂 開発:インテリジェントシステムズ 発売日:2004年12月02日 価格:4,800円(税込み) amazonで購入 NINTENDO DSの同時発売ソフトの一つでジャンルは「さわる瞬間アクション」とDSで搭載した機能のうち、タッチパネルを駆使したミニゲーム集だ。...

サウンドヒストリーシリーズ第2弾/ニンテンドーサウンドセレクション第2弾

7月にサイトロンから発売された「サウンドヒストリーシリーズ マリオ ザ ミュージック」に続いて12月22日にサウンドヒストリーシリーズ第2弾「ゼルダ ザ ミュージック」が発売される。amazonでも予約受付中だ。価格は2,100円 マリオの方は79曲収録だったが、ゼルダも70曲収録という大ボリューム。ゼルダシリーズの8作品の中からピックアップされた楽曲と、オリジナルのテーマメドレーで構成される。 ・ゼルダの伝説(ディスクシステム) ・リンクの冒険(ディスクシステム) ・リンクの冒険(海外版・NES) ・神々のトライフォース(スーパーファミコン) ・時のオカリナ(NINTENDO64) ・ムジュ...

ニンテンドーDSソフトの収納について考えてみた

NINTENDO DSのソフトはとにかく小さく、ゲームボーイアドバンスまでの「カートリッジ」という名称ではなくDSカードという名前を使うぐらいだ。サイズはコンパクトフラッシュを少し小さくした感じ、もしくはSDカードを厚くした感じのサイズである。そこら辺に放置しているとすぐになくしてしまいそうだ。持運ぶときも気を遣う必要がある。 幸い、ソフトのパッケージが非常によい造りになっておりDS用カードだけでなく、ゲームボーイアドバンス用カートリッジ1本、ついでに説明書を挟んでいる押さえの部分にペンを格納することだって出来る。 だが、このケースは非常にかさばるのだ。複数本をまとめて持運ぶのが大変だし、ソフ...

ニンテンドーDS 最速レビュー!

いち早くニンテンドーDS(のソフト)を手に入れたわけだが、これはもう徹底的に検証するしかない。こういった検証に置いて一番的確な方法は、ほかのものとの比較である。 ニンテンドーDSと比較する対象は何がいいのか?色々と考えてみた。やはり、PSPと比較するのが一番良いだろう。しかし、PSPはまだ発売されていない。それでは、任天堂の旧世代機との比較が一番妥当だ。 そこで私はあるハードに目を付けた...

いまのところはここまで

当時の雰囲気そのままに以前掲載していた記事を掘り起こしてほとんど文章をも改めずに掲載してみた。当時書いたのは2000年末まで。64DDやGBなども書こうと思っていたが、止まっている状態だ。頃合いをみて続きを書こうかと思っている。 タイトルに21世紀とあるのに20世紀で終わっているのはご愛敬。 カテゴリ表示で読むと一気に読めます。上下逆順だけど...

任天堂の20世紀、任天堂の21世紀 10章:NINTENDO64 1999年(2)

それでもソフトは発売される 任天堂の主力は次世代機に移っていた。しかしそんな状況でも任天堂はソフトを発売し続ける。6月には「マリオゴルフ64」が発売される。開発は任天堂ではなくキャメロットである。キャメロットはプレイステーションで大ヒットした「みんなのゴルフ」を開発しており、そのノウハウを使ってマリオゴルフを開発した。単純にキャラをマリオ達に差し替えたのではなく、様々な要素を盛り込んで飽きない作りになっている。ゲームボーイカラーソフト「マリオゴルフGB」と64GBパックを使って連携が出来るNINTENDO64ならではの仕掛けもある。 その後、7月には「オウガバトル64」が発売される。開発はスー...

任天堂の20世紀、任天堂の21世紀 9章:NINTENDO64 1999年(1)

ロングヒットの登場 任天堂の1999年はハル研究所開発のソフト「ニンテンドウオールスター大乱闘スマッシュブラザーズ」(以下、スマブラ)で明ける。マリオをはじめとする任天堂の人気キャラクターを使った対戦格闘ゲームであるが、有象無象の対戦格闘とは一線を画する"乱闘"ゲームだった。相手の体力を0にするのではなく場外に持ち込む点、3Dスティックを"はじく"事により強力な攻撃が出来る点、4人同時対戦でまさに大乱闘といえるハチャメチャな点。どれをとっても今までの格闘ゲームとは違っていた。発売直後も売れ行きは好調だったが、1ヶ月ほどしてジワジワと火がつきだし、その後何ヶ月も売れ続ける驚異のロングセラーとなる...

任天堂の20世紀、任天堂の21世紀 7章:NINTENDO64 1998年(2)

高まる期待 最初、NINTENDO64が誕生した1996年末に「ゼルダの伝説64」は64DD用ソフトとして発売される予定だった。その後、1997年になってROMカセットでの発売に変更になり、さらに幾度かの延期を繰り返す。展示会でプレイ可能なバージョンが出展され、雑誌にも画面写真が載るようになる頃に1998年4月と決定したかと思えば、その1998年4月1日に"秋発売予定"と任天堂のホームページ上で延期が発表される。その後、サブタイトルが「時のオカリナ」に決定し、8月には11月14日発売、定価6800円と発表された。 「ゼルダの伝説 時のオカリナ」はファミコンのディスクシステムで発売された初代「ゼ...

任天堂の20世紀、任天堂の21世紀 6章:NINTENDO64 1998年(1)

パッとしない年明け 1998年も年明けはあまりソフトが出揃わない。前年末にディディーコングレーシングとヨッシーストーリーが売れていたがそれに続くものがなかった。その中、2月28日に発売されたのが任天堂のスノーボードゲーム「1080°スノーボーディング」だ。若干時期遅れの発売、コース数が少ない、2人までしか対戦できないなどマイナスポイントは多かったが、リアリティーのある雪の質感や、手応えのあるコース設定、操作性などが評価される。ゲームとしてのクオリティーと実売数のアンバランスさは1996年に発売されたウエーブレースのそれを彷彿とさせる。何が原因なのだろうか。任天堂内部で開発チームと広報の連携が上...

任天堂の20世紀、任天堂の21世紀 1章:NINTENDO64 発売前夜

第三次ゲーム機戦争勃発 1990年代前期のゲーム業界はスーパーファミコンを擁した任天堂の天下だった。そして、1990年代中ごろにセガがセガサターンを、ソニーコンピューターエンターテインメント(SCEI)がプレイステーションを相次いで発売し、ゲーム業界は"次世代ゲーム機戦争"と呼ばれる競争の時代に突入した。仮に1980年代のファミリーコンピューターを中心とした市場争いを第一次ゲーム機戦争、スーパーファミコンやメガドライブなどが争った1990年代前期を第二次ゲーム機戦争とすると、これは第三次ゲーム機戦争と呼べるだろう。次世代機が発売されたあとも前世代機であるスーパーファミコンのソフトが次々と発売さ...

DSの発売まで1週間を切ったので、昔を振り返ってみる

ニンテンドーDSの発売が近い。この、ハードが出る前の高揚感というのはいつも何とも言いがたいものがある。E3の速報をネットにかじりついてみているときや、スペースワールドの開場前の行列に並んでいるときも同じような感覚を覚える。何とも言えない一体感に包まれる感じがたまらなく心地よいのだ。 自分事で恐縮だが、任天堂関連の情報をネットで取り扱いだしたのが1997年、もう7年になる。その間に時のオカリナの発売、64DDの発売、ゲームボーイアドバンスの発売、ゲームキューブの発売と様々なイベントがあった。今でこそ利用者はいないが、元々はコミュニティに重きを置いたサイト構成になっていたので、そう言ったイベントの...

ニンテンドーDSの発表タイトルについて考える(2)-任天堂編2-

■「さわるメイドインワリオ」  任天堂/12月2日(本体同時)発売/1人専用/4,800円 ミニゲームはワリオに任せればいいのに、わざわざマリオ64DSにもミニゲームが入ってる、なんて思ったらこっちは完全に1人用だった。ゲームキューブ版では対戦ものがあったのに、せっかくの無線を使わないのはもったいない。おそらく、今回はタッチスクリーンに特化して、いずれ無線を生かせるような続編が出るのだろう。 新技術の披露にはミニゲーム集は最適なのだろう。いくつかのスクリーンショットやムービーを見ると、やはりメイドインワリオは突き抜けている。タッチスクリーンならだれでも当然考えるようにモグラ叩き系のミニゲームが...

ニンテンドーDSの詳細に色々つっこみを入れてみる

引用元:ニンテンドーDS概要 ■サイズ/重さ(折りたたみ時) - 縦:84.7mm 横:148.7mm 厚み:28.9mm - 重さ:約275g(内蔵充電池、タッチペン含む) まずは外寸だが、ゲームボーイアドバンスおよびゲームボーイアドバンスSPと比較してみる GBA:82.0×144.5×24.5mm 140g(+単三乾電池23g×2=計183g) SP :84.6× 82.0×24.3mm 143g(含む充電池) NDS:84.7×148.7×28.9mm 275g(含む充電池、タッチペン) サイズはGBAをほんの少し大きくした感じ。まあ、それは良いとして、重い。乾電池込みのGBA+10...

任天堂のアレは今...?

ネタがないので過去を振り返ってみる。 2002年のE3でのオハナシ。GC用液晶モニタが参考出展なんて事がありました。(ファミ通/ソフトバンクゲームズ) サードパーティーから任天堂許諾なしの同タイプ液晶モニタがいくつかでているようだけど、これは純正品。 純正品には他とは大きく違った特徴があり、デジタル出力端子から映像を液晶モニタに流す仕様になっている。他社製品はアナログ出力から映像をとっている。 が、これはあくまで参考出展品で今現在商品化されていない。今後もされる予定はない。というか、無理。2004年7月以降の出荷ゲームキューブではデジタル出力端子が省略されている。 そもそもはブロードバンドアダ...

まわるメイドインワリオ発表

まわるメイドインワリオがゲームボーイアドバンスで10月14日に4800円で発売される。 メイドインワリオの第三弾という事以外は公式には何も明らかになっていない。 そもそもメイドインワリオというのは突然出てきたゲームではなく、それの元になった知られざる作品「サウンドボンバー」が合ったからこそのゲームなのである。そのサウンドボンバーというのは....と語り出すと大変なことになるので気になる人は64DDとポリゴンスタジオを入手してください。 閑話休題。まわるということで動きセンサーカートリッジ搭載、角度を付けて遊ぶミニゲームがたくさん入ったものになるようだ。DSで予定されている新作もそうだが、新しい...

ゲームボーイアドバンスにくっつく変なもの×2

6個買って2組被ってるってどういうこっちゃ。 それはともかくとして、なんかゲームボーイアドバンスに色々付くらしい。 まずはなんかGBAに繋いでアニメが見れる奴に書き換え自販機が出るらしい。1話300円。値段はともかくとして、こんなの設置したらどう見積もっても設置費用が回収できないと思うんだ。 動画で新しい分野を切り開きたかったらエロっすよ。エロしかないっすよ。GBAでエロ動画!これはいけそうだ。特許庁行ってくる。 さらに上を行くのが、カムフォ・アドバンス。 FOMAですら所有者の半数以上が一度もテレビ電話を利用していないというのに、ワイヤードなアナログ回線使用で持ち運び不可能、その上1万個限定...

まだなんか隠してるんじゃないの?NINTENDO DS

とりあえず任天堂ネタってことでDSを 情報が少なすぎる ソフトが具体的じゃない そもそも正式名称が決まってない これはあれだRevolutionとくっついて何かするに違いない。 Revolutionってのはコードネーム。Project:RealyiyだかDolphinだかと似たようなもんだ。適当にそこら辺の記事を読んでくらはい。 この、Revolution。どうもGAMECUBEの後継らしい、いや、後継じゃないかもしれないと言っている。ってことはあれか?64DDか?まあとりあえず据え置き機だ。来年のE3で発表するらしい。 どこの記事を見てもRevolutionの扱いに困ってる感じだ。だって情報...

「あつまれ!! メイド イン ワリオ」10月17日発売

ニンテンドウの発売カレンダーによるとゲームキューブソフト「あつまれ!! メイド イン ワリオ」が10月17日に発売される。今のところ詳細は不明。 ゲームボーイアドバンスソフト「メイド イン ワリオ」は当サイトで以前から死ぬほどプッシュしていたが、ついにゲームキューブに参戦ということだろう。元ネタとなった「マリオアーティスト ポリゴンスタジオ」内のミニゲーム「サウンドボンバー」からたどっていくと64DD→GBA→GCという他では考えられない続編の作られ方をしている。GBA版は発売半年近く経過しても未だに電撃集計のランキングで19位。50万もいずれ突破するかもしれない。サウンドボンバーは売上げ(?...

E3とか

E3時期に更新をまともにやろうと思うと死ぬので落ち着いたところでリンク一覧でも張りますか。ちなみに明け方なのでワタシの頭が壊れてます。 ■任天堂関連  □E3タイトルリスト(任天堂)   任天堂公式のムービー&スクリーンショット集  □GAMECUBE スクリーンショット(SOFTBANK GAMES)  □GAMEBOY ADVANCE スクリーンショット(SOFTBANK GAMES)   こっちはソフトバンクのほう。  □新作スクリーンショットを大挙お届け(GAMEWATCH)  □多彩なボディカラーのGBA SPがお目見え(GAMEWATCH)   GBA SPのカラーバリエーションは...

ゲームボーイプレイヤーが「Q」にも

形状の違いから互換性を持たなかった松下のゲームキューブ互換DVDプレイヤー「Q(SL-GC10)」用のゲームボーイプレイヤーが開発を進めているとのこと。 開発も何も単純に外側の形状を変えれば動く気がするが、販売数から考えてメーカー直販の可能性が高いような気がする。ニュースリリースのタイトルを間違えているのも気になる。がんばれ、松下さん。 メタリックなQの外観とマッチした美しいフォルムとおそらく少ないと思われる生産量から考えると、今後プレミアが付くような気がするが、気のせいかもしれない。たとえば64DDセット販売限定色NINTENDO64トカ。 情報提供:ギズモさん 新規格 高倍速DVD-Rディ...

GBAで「MOTHER1+2」発売、「MOTHER3」も開発中

任天堂は6月30日にゲームボーイアドバンスでRPG「MOTHER1+2」を発売する。1人用、4800円。現在独特な赤い背景にどせいさんフォントを組み合わせたCMが放映され、最後に3の開発を告げている。 「MOTHER」はファミリーコンピュータで、「MOTHER2~ギーグの逆襲~」はスーパーファミコンで発売されたソフトで、今回はその二つをセットにしてGBAに移植する。 また、「MOTHER3」はもともと64DDでの開発が計画され、途中からNINTENDO64ROMカートリッジに変更、1999年のスーペースワールドでも中途半端ながら体験プレイが可能だったが、後に開発が中止された。サブタイトルも「キ...

ゼルダの伝説風のタクトの予約特典は時のオカリナ/裏

12月13日発売のゲームキューブ用ソフト「ゼルダの伝説 風のタクト」の予約キャンペーンが11月28日からスタートし、数量限定でゲームキューブで遊べるスペシャルディスクが付属する。 ディスクにはNINTENDO64で1998年に発売された「ゼルダの伝説 時のオカリナ」のゲームキューブ移植版、64DDで追加ディスクとして開発が行われていたが発売されなかった「ゼルダの伝説 時のオカリナ裏」の2本のフルバージョンが収録されるほか、新作ソフトのプロモーションビデオが収録される。 時のオカリナはROMカセット版をそのまま移植していると言うこともあり、ゲームキューブでのディスクアクセスに最適化されていないた...

E3:GAME EYE詳細ほか

GAMEWATCHの記事からわかった各ハードの詳細について。 ゲームボーイアドバンスに接続するカメラ「GAME EYE」はカートリッジスロットに接続するが、GBAケーブルと併用することでゲームキューブに接続できる模様。対応ソフトはゲームキューブ用「STAGE DEBUT」。GAME EYEで撮影した顔写真をキャラクタに貼り付けたり、キャラクタの衣装を替えてゲーム上で踊らせたりできる。まだ詳細は明らかになっていないがコンセプトを見ると64DD版「マリオアーティスト タレントスタジオ」の移植の可能性も考えられる。 連動対応のドンキーコングのタイトルは「ドンキーコングプラス」でマリオが主人公である初...

モバイルシステムGB、12月14日でサービス終了

2001年1月27日からサービスが開始されたゲームボーイカラーおよびゲームボーイアドバンス用携帯電話接続アダプタ「モバイルアダプタGB」を用いたサービス「モバイルシステムGB」が2002年12月14日で終了する。 21の対応ソフトのうち、3タイトルについてはすでにサービスが終了しているが、残りのタイトルもモバイルシステム全体の終了以前に順次サービスの提供が打ち切られる。 モバイルアダプタGBの販売はすでに終了、モバイルシステムで使用するプロバイダDIONの「モバイルGBコース」新規申し込みは6月1日以降は受け付けられない。すでに入会している人は特に退会手続きをする必要はなく、12月14日限りで...

巨人のドシンはメモリーカード同梱で発売

2月16日のイベント「NINTENDO GAMECUBE in SHIBUYA」で巨人のドシンがメモリーカード59同梱で6800円、3月14日の発売であることが発表された。 プレイにはメモリーカードは最低40ブロック必要となる。おそらくスナップ写真を撮るともっと容量を食うことになるのだろう。 64DD版と比較していろいろと変更部分があり、ドシンはもっと大きくなり、グラフィックも向上している。 amazon.co.jpで予約が開始されており5%OFFで購入可能。パッケージ写真も公開されている。 情報提供:OHAさん ゲームキューブを舞台に活躍するクリエイター渋谷に集結(GAMEWATCH) 予約...

任天堂が平成14年3月期 中間決算短信を公表

任天堂が平成14年3月期の中間決済短信をpdfファイルで公開している。平成14年3月期ということは今年の4月から来年の3月までと言うこと。その中間と言うことで9月までのデータが掲載されている。主に投資家や株主など向けの情報だが、ユーザーも気になるような情報も載っている。 以前、1000万台以上出荷されたと言われたゲームボーイアドバンスだが、売り上げは9月までで国内276万台、海外575万台の850万台になっている。ゲームボーイカラーとあわせて3月までに2350万台売り上げる見通し。 ゲームキューブの9月の売り上げは51万台で、ソフトは71万本売れている。18日にアメリカで発売した70万台は完売...

このサイトについて

N-Stylesについて 当サイトは個人運営による、任天堂のファンサイトです。 最新情報を追いかけるには体力が足りないので、やや遅れて考察を加えてだらだら書き連ねることが多々あります。 ごくまれに任天堂とは無関係な記事を掲載する場合もありますが、気にしないでください。趣味です。 トラックバックについて スパム対策のため、無関係な記事からのトラックバック、該当記事へのリンクがないトラックバック、および本文に日本語を含まないトラックバックは受け付けません。また、文字化けトラックバック、重複トラックバックは削除します。 メールについて スパムフィルタが読まずに食べちゃう場合がありますので、返事がない...


- N-Styles -