2015年買ってよかったもの
今年も師走がやってきたので、買ってよかったものをリストアップしてみた。
今年で3年目だが、あとで見返すと割と楽しい。その後も愛用しているもの、もろもろの事情で使わなくなったものもある。
過去ログはこちら
2013年買ってよかったもの
2014年買ってよかったもの
Philips Hue
Philips hue(ヒュー) スターターセット リテールパッケージ
関連記事
"hue"が超絶ヤバい10の理由
hueの記事を書いたらフィリップスの人が家に来た
NetflixとHueライトリボンの組み合わせで最高の暖炉ができる
インターネットに接続して、ネット越しに制御できるLED電球システム一式。いわゆるIoTってやつだ。
Hueを導入してから生活が一変した。朝は明かりで起こしてくれるし、外出時や帰宅時にスイッチを操作する必要がない。スイッチを操作するだけのことが自動化されることに万単位の金額を投入する必要があるのかと思われがちだが、今までの人生において毎日操作していたものが自動化させるインパクトは大きい。
様々な要因で導入のハードルは高いが、活用できそうな生活環境の人はぜひとも導入してほしい。
本末転倒だが、物理スイッチであるHueTapも買っておくと、とっさのときに手動でもON/OFFができるので便利だ。
Apple Watch(Sport 42mm)
関連記事
発売日以降AppleWatchの話題が激減した理由
この記事でも書いたことだが、100%満足できる商品ではない。はっきりいって必需品の域に達していない中途半端な商品だし、購入金額に見合う働きをするものではない。
それでも、買ってよかったと思う。
趣味としてジョギングをしている分、依存度が高い感じだ。
今度、購入して初めてフルマラソンに挑戦するのだが、ゴールまでバッテリが持つかどうか不安である。設定と使い方を工夫すれば持ちそうな感じはするので、なんとか頑張りたい(頑張ってもらいたい)
Sphero「BB-8」
Sphero スター・ウォーズ エピソード7(スター・ウォーズ/フォースの覚醒) BB-8 (ドライブ / ホログラム機能) R001ROW
新作映画「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」に登場するドロイド「BB-8」が実際に操作できるおもちゃ。
おもちゃなのだけれど、発売元のSpheroは映画本編の撮影に使用した実働モデルのBB-8を開発したメーカーである。つまり、本物だ。遥か彼方の銀河で実際に使われている技術で作られた本物のドロイドなのだ!
…という、スター・ウォーズファンの心の叫びはおいといて、映画とのタイアップを抜きにしても大変秀逸な完成度のおもちゃである。
操作にはAndroid/iOS端末が必須であり、操作はすべてスマホ/タブレットで行う。単体では何も出来ない。ドロイド特有の言語で喋るが、その音声の出力もスマホ側で行う。
そのかわり、スマホ側で処理する分、コンパクトな本体にな収納できないようなギミックを多数盛り込んでいて、音声認識での操作まで可能だ。
2万円という金額はおもちゃにしては高価ではあるが、搭載されたギミックの豊富さから考えると非常に低価格といえる。
Kindle Voyage
Kindle Voyage Wi-Fi、キャンペーン情報つきモデル、電子書籍リーダー
関連記事
Kindle PaperwhiteとKindle Voyageを同時に購入して、Paperwhiteを返品することにした
紛らわしいことにamazonはKindleという名前のつく複数のハードウェアと、Kindleという名前のサービスを提供している。便宜上、電子ペーパーを搭載したKindle端末を「Kindle(物理)」、電子書籍サービスを「Kindle(論理)」と呼ぶことにする。
ここ数年書籍は9割以上Kindle(論理)で揃えているので、閲覧環境は大事だ。当時はKindle(物理)のPaperwhiteは解像度が低い旧モデルだったので、Kindle(物理)最上位モデルのVoyageを購入したが、現在なら同じ解像度になったKindle Paperwhite(ニューモデル)で十分だろう。Voyageより1万円ほど安い。
Kindle(論理)は主に常に持ち歩いているiPhone6Plusで読んでいるが、遠方に出かける際や、就寝前にはKindle(物理)を使っている。
Kindle(物理)は、iPhoneと比較すると以下の優位点がある。
・バックライトを直視するのではなく、フロントライトの反射光なので比較的まぶしくない
・バッテリの持ちが何倍も長い
・画面が大きい
・価格が安いので乱暴に扱っても(あまり)問題ない
「まぶしくない」というメリットは、ベッドでの読書で差が出てくる部分で、iPhoneだとだんだんと目が冴えてくるのに、Kindle(物理)なら眠いときに本を読んでいても眠気が飛びにくい。読みながら寝落ちすることも多い。紙の書籍と違って、寝落ちしても折り目がついたり部屋の電気がつきっぱなしになる心配もない。
スマホと違って、読書以外の用途には使えないからKindle(論理)を読んでいる途中で「明日の天気はどうだろう」とか「あの映画の公開日いつだっけ」とか「最後にSNSの通知を確認しよう」みたいな感じにずるずると新しい情報を収集することも防げる。
そういうわけで、不眠症の人には、布団に入ったらKindle(物理)で読書することをおすすめしたい。物語に入り込んで興奮すると眠気が飛ぶので一度読み終わった本を繰り返し読むのがいいだろう。日常系四コマ漫画あたりが最適だろう。温かい布団でゆゆ式を読みながら眠りに落ちる、これ以上の幸福があるだろうか?
FIRE TV
関連記事
FIRE TVで4K Netflixと大画面Kindle読書を楽しむ
前述のように主にiPhoneとKindle Voyageで本を読む生活をしているが、見開きで迫力のある紙面を観たい場合はFIRE TVを使ってテレビの大画面でみるようにしている。amazonに魂を売ってしまったような感じだ。
動画を見る際は、FIRE TVのリモコンワンボタンで「テレビの電源ON+外部入力切り替え」が自動的に切り替わるのが快適。所有しているテレビ(Regza 58Z9X)で録画した動画を見るより操作が楽で、テレビ録画が貯まる一方だ。
より安価なFire TV Stickでもほぼ同等の機能は備わっているのだけど、スティックでない方のFire TVは4K動画に対応している。
ネット配信で4K動画って、いくら解像度が高くても圧縮のブロックノイズがひどいんだろうと思っていたが、実際にはかなり綺麗で、地デジあたりの画質と比べるとひとつ上のクオリティだと感じた。
Netflix限定のオリジナル海外ドラマあたりは4K配信対応のものが増えている。…のだが、ベターコールソウルを4Kでみて、おっさんの毛穴とかがはっきり見えてもなあという感じではある。
Splatoon
Splatoonに関しては「今年最高のゲームソフト」の言葉では足りず、自分の中では「最近10年間で最高のエンターテインメント」と位置づけている。そして、しばらくSplatoonを超えるソフトに出会うことはないだろう。
任天堂はとんでもないハードルを自らに課したのではないだろうか。
Splatoonは面白いし、イカはかわいい。
毎日遊んでいるのに飽きる気配がない。
ソフト単価と、プレイ時間を考えると1時間あたり10数円という最高のコストパフォーマンスを発揮しているが、あまりにハマり込んでしまったため、グッズを買いあさり数万円の出費となった。
各種Tシャツ、カレンダー、被りモノ(非ライセンス品・ハロウィンパーティで着用した)
amiibo、イカクッション、サントラ、攻略本、アートブック
他にも発売前のアイテムをいくつか予約している。このイカは、我々からどれだけ搾取してくのだろうか。
漫画あれこれ
上記の記事を書いた後で、ほかの方々もおすすめ漫画記事を書いていただいた。
おすすめマンガ20選(2015年10月付) | はげあたま.org
最近オススメのマンガ7選 - kariaの日記 @ Alice::Diary
過去と現在のおすすめ漫画を厳選して紹介するよ - まだへいき!
おすすめマンガ40選(料理漫画以外)(2015年10月付) - 料理漫画を研究してます
他多数
これらの記事を見て購入した作品で特に良かったものをリストアップしたい。お互いに薦めあって、良い作品に出会える流れは大変素晴らしいので、今後もこのサイクルを回していきたい。
虚構推理(1) (月刊少年マガジンコミックス) [Kindle版]
城平京 (著), 片瀬茶柴 (著)
ハッピーシュガーライフ 1巻 (デジタル版ガンガンコミックスJOKER) [Kindle版]
鍵空とみやき (著)
やがて君になる(1)<やがて君になる> (電撃コミックスNEXT) [Kindle版]
仲谷 鳰 (著)
百万畳ラビリンス(上) (ヤングキングコミックス) [Kindle版]
たかみち (著)
この美術部には問題がある!(1) (電撃コミックスNEXT) [Kindle版]
いみぎむる (著)
ハクメイとミコチ 1巻 (ビームコミックス(ハルタ)) [Kindle版]
樫木 祐人 (著)
この中でもさらにお気に入りなのが「虚構推理」だ。ぜひとも無料配信されている第一話を見ていただきたい。
紙の単行本が先行していて、Kindle版2巻を待ちきれずに紙の単行本に手を伸ばしたし、原作小説も購入した。
原作もとても良いが、コミカライズでの追加要素もすばらしく、上記シーンは原作にはない部分だ。
岩永琴子さんに求愛されたい。
2015年12月14日:AppleWatchをフルマラソンで使用するための設定
2015年12月01日:福岡の人気焼き鳥屋「かわ屋」で食べた後、東京行きの終電に間に合う件
最新記事
2024年07月10日:任天堂とアクセシビリティ
2024年06月28日:任天堂株主総会レポート2024
2024年06月16日:10年ぶりにテレビ周りを刷新した話
2024年05月01日:次世代Switchの現実味のある予測(2024年5月現在)
2024年02月20日:3万アカウントの凍結を見届けた 趣味としてのTwitter(X)スパム報告
2023年06月25日:任天堂株主総会レポート2023
2023年06月21日:レビュー:ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
2022年06月30日:任天堂株主総会レポート2022
2022年03月15日:Hue Sync Boxで映像とゲームを画面の外から強化する
2021年03月11日:シンエヴァを鑑賞した人たちを鑑賞した[ややネタバレあり]