Wii「ドラゴンクエストソード仮面の女王と鏡の塔」の新着動画
スクウェアエニックスは2007年春に発売予定のWii用体感ロールプレイングゲーム「ドラゴンクエストソード仮面の女王と鏡の塔」の最新プロモーションビデオを公式サイトに掲載した。
動画にはキャストの声も入っている。「特捜戦隊デカレンジャー」でデカイエローを演じた木下あゆ美さん、「牙狼」で主人公の冴島鋼牙を演じた小西大樹さん、「仮面ライダー響鬼」で斬鬼を演じた松田賢二さんと妙に特撮系の人ばかりなのが気になる。なお、主人公のキャスト割り当てはなく、主人公は喋らないものと思われる。
画面は非常に綺麗で、鳥山氏のグラフィックを忠実に3D化している印象を受ける。スライムがものすごく柔らかそう。
Wiiリモコンを振り回して敵を切り刻むという、いかにも疲れそうなゲームデザインだが、堀井氏は寝転がってリモコンを振っても遊べるようにすると話している。どうなるかなあ。
この記事の前後の記事
2007年01月08日:Wiiソフトレビュー1:はじめてのWii
2007年01月06日:クラブニンテンドーのプラチナ会員特典は世界でひとつのWiiリモコン(の電池ブタ)
最新記事
2022年06月30日:任天堂株主総会レポート2022
2022年03月15日:Hue Sync Boxで映像とゲームを画面の外から強化する
2021年03月11日:シンエヴァを鑑賞した人たちを鑑賞した[ややネタバレあり]
2021年02月12日:藤子・F・不二雄「ノスタル爺」を読み解く
2021年01月18日:「呪術廻戦」単行本での加筆修正一覧(15巻まで)
2020年09月28日:「2.5次元の誘惑」がとにかく熱い
2020年04月08日:緊急事態宣言が発令された日の雑感
2020年04月05日:24年前、真賀田四季は「他人と実際に握手をすることでさえ、特別なことになる」と言った
2019年11月20日:例の裁判の判決を傍聴した
2019年09月18日:2019年の誕生日
2007年01月08日:Wiiソフトレビュー1:はじめてのWii
2007年01月06日:クラブニンテンドーのプラチナ会員特典は世界でひとつのWiiリモコン(の電池ブタ)
最新記事
2022年06月30日:任天堂株主総会レポート2022
2022年03月15日:Hue Sync Boxで映像とゲームを画面の外から強化する
2021年03月11日:シンエヴァを鑑賞した人たちを鑑賞した[ややネタバレあり]
2021年02月12日:藤子・F・不二雄「ノスタル爺」を読み解く
2021年01月18日:「呪術廻戦」単行本での加筆修正一覧(15巻まで)
2020年09月28日:「2.5次元の誘惑」がとにかく熱い
2020年04月08日:緊急事態宣言が発令された日の雑感
2020年04月05日:24年前、真賀田四季は「他人と実際に握手をすることでさえ、特別なことになる」と言った
2019年11月20日:例の裁判の判決を傍聴した
2019年09月18日:2019年の誕生日
コメント
またまた楽しみな堀井氏のコメントですねえ。
タイトルに姫とか女王とかが、これから入るようになるのかなあ。
しかしサブタイトル長いッ
専用の剣がなくても遊べるところが、ナイスですねえ。
投稿者 : よっと | 2007年01月06日 12:29
寝転がってリモコンを振っても遊べるなら
長時間遊んでも大丈夫そうですね
投稿者 : ラルド | 2007年01月06日 21:08
そうですねえ。
(^^)
でも、凝る人は、画用紙とかで剣を作り、貼付けたりするんだろーなー
投稿者 : よっと | 2007年01月07日 17:23
なんか剣とか付属してきそうな気がします。
投稿者 : あん | 2007年01月11日 20:37