2005年04月29日

nintendogs飼育日記 5日目


スポンサーリンク

宇多田さんダウンロードサービスが開始されたので、早速ヨドバシカメラまで行って宇多田さんの飼い犬しんちゃんと遊んできた。 あらかじめお出かけ状態にしていたアンディがゲーム売り場に入ったところで反応。結構遠い距離からすれ違うことが出来た。この距離で大丈夫と言うことは、人混みの中にいれば周囲百人ぐらいにnintendogs持ちが一人でもいればすれ違えそうな感じだ。 しんちゃんはレコードを持っていた。これは常に固定のようだ。複数あってもしょうがないのだが、アンディと遊んで貰ったあとで、イギーともすれちがいをさせたら同じレコードを貰えた。 ダウンロードサービス目的で飼い主達が集まることが予想されるので、週末などにDSを持って近辺をウロウロすれば何頭かとすれ違うことが出来そう。でも、体験版ダウンロードも同時に実施されているので悩ましいところだ。カドゥケウスをダウンロードしてしまったのでそれを持ち帰るためにnintendogsを終了させてしまったので、宇多田さん以外とはすれ違えなかった。 その後、散歩中に赤い帽子を拾った。二頭に赤い帽子と緑の帽子を被せたらまるで配管工の兄弟のようだ。愉快愉快。

スポンサーリンク


この記事の前後の記事
2005年04月30日:nintendogs飼育日記 6日目
2005年04月28日:nintendogs飼育日記 4日目

最新記事
2025年01月27日:指宿に行って砂風呂に入ってイーブイを探した
2025年01月17日:Switch2予告映像を細かすぎる部分まで読み取ってみた
2025年01月15日:軽い気持ちで買ってみたルービックキューブが深い沼だった
2024年12月19日:ニンテンドーミュージアムと丸福樓に行ってきた
2024年07月10日:任天堂とアクセシビリティ
2024年06月28日:任天堂株主総会レポート2024
2024年06月16日:10年ぶりにテレビ周りを刷新した話
2024年05月01日:次世代Switchの現実味のある予測(2024年5月現在)
2024年02月20日:3万アカウントの凍結を見届けた 趣味としてのTwitter(X)スパム報告
2023年06月25日:任天堂株主総会レポート2023



- N-Styles -