2004年10月03日

バイオハザード4体験版で遊んでみた(ネタバレ有り)


スポンサーリンク

biohazard4体験版タイトル画面 /この画像の著作権は株式会社カプコンに帰属します。当サイトではこれを引用の許容範囲内と認識し、画像を使用しております。不当引用と主張される画像の権利者はお申し出くださいエンターブレインからファミ通カプコンというムックが1,490円で売っていたので買ってみた。

これにはカプコンの新作プロモーションDVDとbiohazard4体験版ディスクが付いてくる。そのbiohazard4体験版で遊んでみた。

ちなみに本編は冬発売予定。大文字のほうのBIOHAZARDはPS2でオンライン版のBIOHAZARD OUTBREAK FILE2が出てるわけだが、小文字のbiohazardはゲームキューブだけ!(今のところ)

体験版のくせに妙に面白いし、やり込み要素まで用意している。1500円のミニゲームとして考えても十分納得出来る内容だ。非常にオススメ。雑誌とDVDはおまけだ。

体験版の内容をまとめて、隠し要素攻略までやってみた。

※以下、本編のネタバレはないが、体験版の隠し要素、攻略情報について記述してあるので注意。

追記:この体験版の配布に関して抱いた疑問を記事にまとめました。是非、ご一読ください。

まずは操作体系

基本はコントロールスティック(または十字キー)左右でターン、上下で前後移動というスタイルは変えていない。いままでのbiohazardシリーズと同じだ。ただし、以前と異なるのは視点が常に操作キャラの後方にあること。ラジコン操作ではないので、スティックを前に倒せば必ず前に進む。

Cスティック上下で3段階に移動時の視点を変えられる。足元を見ながら歩いたり、空を見ながら歩けるようになる。

Rトリガーで武器を構え、Aで武器の使用。これも以前と変わらない。Rを押しながらBで弾丸の充填(リロード)が行えるが、スキができるので面倒でなければメニュー画面を開いた方が良い。

Rを押している間は移動が出来なくなる代わりに照準があわせられるようになる。Rを押した瞬間に自動で照準が合っていたいままでとは違って、Rをおしただけだと銃口は直前の視点の先を向いている。自分で敵の頭を狙わないといけない。赤いレーザーポインタが付いているので落ち着けば照準合わせは確実に出来る。

ただ、照準合わせの際のスティック操作が天地逆転していないので微妙にやりづらい。スティックを上に倒すと銃口が上を向く。このあたりは慣れの問題もあるが、おそらく製品版ではオプションで変更できるのだろう。

また、必要なときに画面下部にコマンドとそれを実行するためのボタンが表示される。基本的にはAボタンが割り当てられ、コマンドには「話す」「拾う」「調べる」「蹴る」「飛び降りる」などがある。敵に捕まえられたときにはスティックのマークと共に「振りほどく」が出てくる。ムービーではL+Rボタン、Aボタン連打などの操作もあった。

補助的な操作としてはスタートボタンでのマップ呼び出し、Yボタンでのステータス画面、Zボタンでの双眼鏡がある。双眼鏡をみている間はCスティック上下でズームが可能。


次にメニュー画面を見てみる。

・装備
・アイテム
・通信
・マップ
・ファイル
・オプション
これだけの項目があるが、体験版では装備とマップしか使えない。通信はbiohazard0のように2キャラ同時操作をするようになるのだろうか?

装備画面がちょっと変わっている。いままではアイテムを持てる個数が決まっており、特定のアイテムで2個分の容量を取ったりしていたが、今度はアタッシュケース内の配置まで考える必要があるのだ。

装備画面を開くと5×10の升目が出てくる。ここに所持アイテムを配置することになる。また、それぞれのアイテムの大きさは異なる。
・ナイフ    1×3
・ハンドガン  2×3
・弾薬     1×2
・ハーブ    1×2
・合成ハーブ  1×2
・救急スプレー 1×2
・ショットガン 1×7

これらのアイテムを配置していくわけだが、向きを変えることも可能だ。体験版ではそのような事態には陥りそうにないが、うまく配置しないとスキマはあるのにアイテムが持てないことになりかねない。


さて、体験版の内容だが本編導入部の15分程度が遊べる。ストーリは割愛するが、簡単に言えば村人に襲われるのである条件を満たすまで死なないようにするという内容になる。

プレイしていると、客観視点から主観視点により近くなったのであたりまえだが、いままでとまるで操作感覚が違う。違っているのに、バイオ的な感覚は随所で味わえる。変わっているけど変わっていない感じだ。相変わらず怖い。

カメラが操作キャラの真後ろにあるので後ろはまったく見えない。背後で物音がするとすぐに反応しないとやられてしまう。これは怖い。

FPSっぽく仕上げているのに、銃を構えると歩けない、サイドステップできないなど不満も多い。まあ、いままでのシリーズも操作の不慣れが恐怖に繋がる面もあったわけだが。

いままでのように弾数を気にしながら確実に仕留めるというよりも、パワーでごり押しするほうが良さそうな感じだ。なんせ、10体近い村人がいっぺんに取り囲んで襲ってくるのだ。DVDに収録されたムービーでもわりと派手にぶっ放している。ロケットランチャーやスナイパーライフルがあったりして結構派手だ。


本の方にも書かれているがこの体験版にはプレイ時の目標が設定されている。おそらく本編には出てこない要素だと思われるが、道中至る所に金貨があり、それを30,000PTASあつめると良いことがあるのだ。余談だが、PTASはペセタ、スペインの通貨単位だ。登場する村人も英語ではない言語を話している。

金貨はアイテムとして落ちていたり、倒した敵が落とすことがある。また、敵が落とすものには他に弾薬や薬草がある。このことから考えてもわりと弾数を気にせずにプレイしろということなのかもしれない。

まずは金貨は気にせずに1回クリアすると、ハードモードとムービーが選べるようになる。ムービーは付属のDVD収録と同じものだ。メニュー画面放置でもムービーが見られるがそれは違う内容になっている。


さて、30,000PTASを入手して隠し要素を開いてみよう。セーブは不可能なので一度リセットすると隠し要素は消える。

普通にプレイしていたら30,000PTASは難しい。村の中の家にある絵にヒントが隠されている。「チェーンソー男は金持ち」

チェーンソーを振り回す敵が2カ所出てくるが、こいつは堅いし、倒れても倒れても起きあがる。何度も倒すと最後に10,000PTASを落として消えていく。こいつを確実に倒せば30,000PTASは手堅い。

最初から順を追ってみよう。

-地図1-
この画像の著作権は株式会社カプコンに帰属します。当サイトではこれを引用の許容範囲内と認識し、画像を使用しております。不当引用と主張される画像の権利者はお申し出ください
1.開始直後、やや遠距離からカラス三羽を打ち落とす。あまり近くで撃つと他の二羽が逃げてしまう。うち一羽が救急スプレーを落とす
2.[地図1-A]最初の家に入る前に左手から裏庭に回り、木箱の中からアイテム回収。中身はランダム
 ※木箱を壊す際にはナイフを使うと良い
3.家に侵入、1体目の村人を倒す。至近距離で頭撃ち→蹴りなどが有効。ランダムでアイテムを落とす
4.二階に上り、ハンドガンの弾を回収
5.二階の窓から飛び出す。一階の窓から飛び出しても良い。
6.[地図1-B]3人の村人を倒す。
7.[地図1-C]小屋に入りアイテム回収。タイプライターがあるが使用できない
8.[地図1-D]二羽のカラスを撃ち落とす。手榴弾を入手
9.[地図1-E]罠にかかった犬がいるが特に気にする必要はない。Aボタンで助けることもできる
10.犬を過ぎた少し先の茂みの中にハーブ
11.[地図1-F]左右の木の間にワイヤーと爆薬のトラップ、一見トラップがなさそうな中央はトラバサミがある。爆薬かワイヤーを撃ってそこを通るとよい。
12.村人の襲撃×1体
13.[地図1-G]小屋でアイテムを回収
14.村人の襲撃×2体
15.橋を渡った先の高台に村人がいるが、気にしない
16.[地図1-H]小屋の中に村人1体、窓から1撃先制して出たところをもう1撃
17.村に続くドアを開ける。これ以降で死亡した場合はここからのコンティニュー
 ※調子が良ければこの時点で5,000PTAS~8,000PTAS程度

-地図2-
この画像の著作権は株式会社カプコンに帰属します。当サイトではこれを引用の許容範囲内と認識し、画像を使用しております。不当引用と主張される画像の権利者はお申し出ください
18.[地図2-A]村に入ったら右壁づたいに進み、小屋の中で手榴弾入手
19.[地図2-B]村の入り口からみて左側、手前の家に入る。このあたりで村人の攻撃が始まる
20.テーブルの上に閃光手榴弾、奥の机の上に焼夷手榴弾
 ※この家には絵が飾ってある
 「地元でうわさのチェーンソー男だ!」
 「何度殺してもよみがえるらしい」
 「実は村一番の金持ちという話だが…」
21.窓を女がバンバン叩いているが、気にせず窓に近づきAで「飛び出す」
22.[地図2-C]右に向かって走り柵を乗り越えて塔の中のはしごを登る。頂点でショットガンの弾を回収し飛び降りる。
23.塔から出たら右に進み、マップで「目的地」になっている場所を目指す
24.[地図2-D]チェーンソー男と村人2体に手榴弾を1発投げつける。復活を待ってもう1発。
25.背後から村人が集まってくるので、挟み撃ちにならないようにトビラを背にする
26.なるべく他の村人を殺さないようにチェーンソー男を倒す。10,000PTAS回収
 ※村人をある一定数以上殺すとムービーが始まりゲーム終了時間までが短くなる
27.村の方に戻る。途中で出会った村人は弾を1発撃ち込んで足止めする。
28.[地図2-E]先ほど絵が置いてあった家の右隣の家に入る。ここでチェーンソー男登場のムービーが流れる。
29.ムービーが終わったら右に移動し、テーブルの上の焼夷手榴弾を回収
30.二階へ昇り、ショットガンを回収。ガラスを打ち破って手榴弾を入手
31.奥の窓に行き、ハシゴを倒す。そのまま窓から飛び出す
32.チェーンソー男の方が他の村人よりも足が速いことを利用し、走り回って村人とチェーンソー男を分離→ショットガンでチェンソー男だけを撃つ
33.32を繰り返してチェーンソー男を倒し、10,000PTAS回収
34.村人が何体か死亡すると村人の増員ムービー、この後一定時間でゲーム終了
35.集めた武器と弾薬を使って出来る限りたくさんの村人を倒し、金貨を回収

他、地図2-Fの家でショットガンの弾を入手できるが、2番目の部屋のドアが開きにくいためあまりお薦めしない。
また、地図2-Gには黄色のハーブ、地図2-Hの地点には赤色のハーブがそれぞれ木箱に入っている。緑赤黄色を合成すると最大体力が増加する。

このパターンでやると確実に30,000PTASは超えるはず。ポイントは村に入る前に確実に金貨を集めること。ランダム要素が多いので、4,000PTASを切るようであれば、最初からやり直した方がよい。村の中では村人が落とす金貨を集めるのも大事だが、倒せる数には限りがあるので、なるべく木箱やタルの中の金貨を漏らさず集めるようにしたい。
ノーマルでもハードでも30,000PTASで得られる隠し要素は同じで、ノーマルモードにマシンガン(マシンピストル)と弾薬が初期武器として入るだけだ。威力は通常のハンドガンよりも弱いが、連射が効く上に1リロードあたり50発も撃てる。予備の弾丸は豊富にあるが、調子に乗って撃ちすぎるとすぐに弾切れをしてしまう。先ほども書いたが、この体験版ではセーブは出来ないのでリセットをすると消えてしまう。


体験版でもこれだけ楽しめるのだから本編はきっと面白いに違いない。っていうかムービーで結構すごいことになっているので非常に楽しみだ。あの黒装束は村人の5倍は怖いぞ!


スポンサーリンク


この記事の前後の記事
2004年10月06日:amazonさん増えすぎ
2004年10月02日:ピンキーストリートインタウンVol.1を買ってきた

最新記事
2024年02月20日:3万アカウントの凍結を見届けた 趣味としてのTwitter(X)スパム報告
2023年06月25日:任天堂株主総会レポート2023
2023年06月21日:レビュー:ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
2022年06月30日:任天堂株主総会レポート2022
2022年03月15日:Hue Sync Boxで映像とゲームを画面の外から強化する
2021年03月11日:シンエヴァを鑑賞した人たちを鑑賞した[ややネタバレあり]
2021年02月12日:藤子・F・不二雄「ノスタル爺」を読み解く
2021年01月18日:「呪術廻戦」単行本での加筆修正一覧(15巻まで)
2020年09月28日:「2.5次元の誘惑」がとにかく熱い
2020年04月08日:緊急事態宣言が発令された日の雑感


コメント

このサイトの体験版攻略を見てやっとクリアできました!!
今までのバイオシリーズとは大きく異なっていたので
操作に慣れるまでは大変でした。
でも敵が集団で襲ってくる訳ですから手榴弾とかで
ぶっ倒す快感は何とも言えませんね。

地図1-F12の村人は
村人をブービトラップ(爆発するところ)のところに
おびき寄せて村人がブービートラップに引っ掛かると
^^ドカン。。
跡形もなく消え去ります
よかったら使ってください


- N-Styles -