年末にやったソフト
音ゲー好きで任天堂好きなので多分に漏れずドンキーコンガ買いましたよ。ええ。
ゲームの中身は太鼓の達人だし、作ってる人たちも同じだと言うし、至ってシンプルなのでなにも言うことナシ。選曲が微妙に人を選ぶ感じだけど曲リストは任天堂に書いてあるのでそっちを参考に。隠し曲はナシ。あー、wmvでムービー公開されてるんだけどマリオのアレンジはなかなか良かったと思います。
難易度は3段階あって結構極端。一番難しいのは初見だとわけわかんないし、一番簡単なのは足でもプレイできる。
んで、コントローラとなっているコンガが秀逸。叩き心地最高。制作者が想定している連続プレイ時間を明らかに超えちゃう(馬鹿だ)と手が痛くなるのはご愛敬。これがついて以前の標準価格と同じというのはコストパフォーマンスよすぎ。このコントローラでまた何かやって欲しいところ。
音ゲー好きで収録曲があれでも構わないなら買っても良いかなって感じ。これはあまり積極的に薦めるゲームじゃないかも。
この記事の前後の記事
2004年01月20日:これから買う予定
2004年01月20日:仮復活
最新記事
2025年06月28日:任天堂株主総会レポート 2025
2025年06月13日:任天堂の決算情報と初動売上から、Switch2が普通に買える時期を予測する
2025年06月07日:Switch2発売に寄せて:信頼の延長線上にある静かな革命
2025年01月27日:指宿に行って砂風呂に入ってイーブイを探した
2025年01月17日:Switch2予告映像を細かすぎる部分まで読み取ってみた
2025年01月15日:軽い気持ちで買ってみたルービックキューブが深い沼だった
2024年12月19日:ニンテンドーミュージアムと丸福樓に行ってきた
2024年07月10日:任天堂とアクセシビリティ
2024年06月28日:任天堂株主総会レポート2024
2024年06月16日:10年ぶりにテレビ周りを刷新した話
2004年01月20日:これから買う予定
2004年01月20日:仮復活
最新記事
2025年06月28日:任天堂株主総会レポート 2025
2025年06月13日:任天堂の決算情報と初動売上から、Switch2が普通に買える時期を予測する
2025年06月07日:Switch2発売に寄せて:信頼の延長線上にある静かな革命
2025年01月27日:指宿に行って砂風呂に入ってイーブイを探した
2025年01月17日:Switch2予告映像を細かすぎる部分まで読み取ってみた
2025年01月15日:軽い気持ちで買ってみたルービックキューブが深い沼だった
2024年12月19日:ニンテンドーミュージアムと丸福樓に行ってきた
2024年07月10日:任天堂とアクセシビリティ
2024年06月28日:任天堂株主総会レポート2024
2024年06月16日:10年ぶりにテレビ周りを刷新した話