カプコンゲームフェア2002詳細
E3開催後に日本で初めてバイオハザード0などを体験できるカプコンの展示会「CAPCOM GAME FAIR 2002」の公式ページがカプコンのサイトに掲載された。
東京:Zepp Tokyo 2002年6月2日(日)10:00~17:00
大阪:ATCホール 2002年6月9日(日)10:00~17:00
入場料は無料。ページではプリントアウトして会場に持っていくとグッズがもらえる引換券が掲載されている。
詳細が決まり次第、情報追加するようなのでE3での新規タイトル発表があればそれの展示の可能性が高い。
CAPCOM GAME FAIR 2002(カプコン)
関連記事:カプコンが新作体験イベントを開催
この記事の前後の記事
2002年05月04日:E3で任天堂がオンラインソフトの発表か?
2002年05月03日:ミスタードリラーエース、公式サイトオープン。発売延期
最新記事
2018年03月31日:SideM沼と私
2018年02月01日:マリオカート7 7年度連続ミリオン達成
2018年01月19日:ダンボールとゲーム機の融合、NINTENDO LABOのここがすごい
2017年12月31日:2017年、よかったもの
2017年12月27日:Google HomeはAmazon Echoよりも優秀(いまのところ)
2017年12月15日:「スターウォーズ 最後のジェダイ」を2回観た(ネタバレなし)
2017年11月03日:スーパーマリオオデッセイの発売に寄せて
2017年10月18日:マリオカートVRに新たなエンターテインメントの可能性をみた
2017年08月31日:会場を借りて誕生日パーティを開いた
2017年07月07日:私はキンプラに殺された
2002年05月04日:E3で任天堂がオンラインソフトの発表か?
2002年05月03日:ミスタードリラーエース、公式サイトオープン。発売延期
最新記事
2018年03月31日:SideM沼と私
2018年02月01日:マリオカート7 7年度連続ミリオン達成
2018年01月19日:ダンボールとゲーム機の融合、NINTENDO LABOのここがすごい
2017年12月31日:2017年、よかったもの
2017年12月27日:Google HomeはAmazon Echoよりも優秀(いまのところ)
2017年12月15日:「スターウォーズ 最後のジェダイ」を2回観た(ネタバレなし)
2017年11月03日:スーパーマリオオデッセイの発売に寄せて
2017年10月18日:マリオカートVRに新たなエンターテインメントの可能性をみた
2017年08月31日:会場を借りて誕生日パーティを開いた
2017年07月07日:私はキンプラに殺された