"Splatoon完成披露試射会"で見せた任天堂の新しい広告戦略
5月28日にWii Uで任天堂の新作ソフト「Splatoon」が発売される。約1年前にE3で突然発表された新作タイトルだ。詳細は発表当時に妙に気合の入った記事を書いたので一読して欲しい。E3で発表されたWii Uの新作「Splatoon」に見る、任天堂のアイデア
ゲームの内容はSplatoon Directの映像を見ればだいたい分かる。
発売に先だって先週末に「完成披露試"射"会」が行われた。
要するに対戦プレイの体験版なのだけれども、かなり変わった手法で配信された。
・プレイ可能なのは操作説明と4vs4のオンライン対戦のみ
・プレイ可能時間は特定の1時間×3回
・世界同時配信
プレイ可能時間以外はエラーが出て、タイトル画面以外表示されないという仕様だ。
その、時間は日本時間で土曜日の12時、20時、翌日曜朝4時からの1時間ずつ。全世界共通なので、早朝4〜5時というとんでもない時間も含まれている。
20時から試射会は都合により参加できなかったが、12時と4時の試射会は1時間フルで参戦した。
1年前の発表当時から、プレイ動画やプロモーション映像を繰り返し見ていたおかげで、ルールや基本的な戦術は把握しており、脳内シミュレーションとの誤差を補正するだけでスムーズに馴染むことが出来た。
発表当時『面白そうとかそういうのじゃなくて、感覚でわかる、これ面白い。これ絶対面白い。断言する。間違いなく面白い』と興奮しながら書いたとおり、実際にプレイすると最高に面白かった。面白いものを見つける嗅覚が完璧に働いていたようだ。
敵を排除するKill重視のプレイをしても、ガチのFPS/TPSプレイヤには到底敵わないことはわかっているので、なるべく殺されないよう敵のいない場所を自分チームの色に染めるプレイで勝利に貢献することを専念した。
4種類の武器を選べるが、陣取り優先プレイの場合は広い面積で色を変えられる"ローラー"が強い。だが、途中からプレイヤのローラー使用率が高まり、ローラー同士で正面衝突するようなシーンが頻発したので、わかばシューターに切り替えた。
「スプラトゥーン完成披露試射会」で選択できるブキは以下の4つ。
・わかばシューター
・スプラシューター
・スプラローラー
・スプラチャージャー
基本的な性能のブキが揃っているようだ。
初心者は「わかばシューター」がオススメらしい。 pic.twitter.com/9zIqcZXsGV
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2015, 5月 8
ローラーは、通った道を染めることは適しているが、これから進む前方に道を作ることができない。シューターであれば、前方にインクを射出して道を作り、イカになってその道を進むことで、一気に前線を押し上げることができる。
そういった戦術で中立地帯をチームカラーに染めて、遅れてやってきた敵のローラー部隊を高台や物陰から撃ちぬく戦略を取った。
他のプレイヤも自分なりの戦略を1時間の間に練っていって、だんだんと手強くなっていく。FPS系のゲームの慣れ不慣れの違いはあるが、ほぼ全員初プレイという同じスタート地点からの対戦なので、成長曲線を肌で感じられて非常に楽しかった。
とにかく楽しくて、楽しくてしょうがなくて、発売まで待ちきれないという思いがより一層強くなった。まるでドラッグだ。
時間制限がなければ、発売日まで毎日何時間も遊んでいたに違いない。
世界中から接続しているのにもかかわらず、タイムラグを感じさせることはほとんどなかった。朝4時の回で1度だけ、撃ったあと地面の色が変わるまでワンテンポ遅れる瞬間があった以外は、オンライン対戦とは思えないスムーズさでラグを感じずにプレイできた。
また、プレイヤが8人揃うまでに、おおむね10数秒程度しかかからなかったのでサクサクと連戦できたのも嬉しい。
プレイ時間を限定したのは、このマッチング待ち時間を短くする効果を期待したという部分もあるのだろう。
発売日までの飢餓感を煽る、スムーズなマッチングを実現するという2点において、時間制限は非常にうまく働いていたといえる。
すでにテレビCMも放送されているが、ネットでのプロモーションを最大化するために、時間制限を設けたという側面もあるだろう。
時間を限ったことで、話題になる時間が集中し、SNSにおける盛り上がりを促進させることに成功している。
下の画像は、Yahoo!リアルタイム検索で3回めの試射会のあとに「Splatoon」と検索した時に表示されたグラフである。
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?fr=top_ga1_sa&ei=utf-8&p=Splatoon
当時のタイムラインを見ると、「Splatoon」という単語を含めずに投稿したツイートのほうが多かったので、実際の投稿数のごく一部を抽出したものではあるが、傾向はわかる。
投稿をランダムに見た感じだと、試射会はおおむね好評で、ネガティブなツイートは非常に少なかった。
3回の時間帯全てで、開始時間前に投稿が増え、プレイ中はゲームに専念するために投稿が減り、終了時刻から感想が溢れ出す様子が見てとれる。
日曜とはいえ、早朝5時のツイート数が21時台の1/3程度あるのは驚異的だ。
実際にプレイした人たち以外にも、その感想を見て興味をもった人、本体ごと買おうと決意する人のツイートも多数観測された。
今回のプロモーションは成功したといえるのではないだろうか。
今回のプロモーションだけではなく、発売後の無料大型アップデートを事前予告し、発売日時点ではゲームのすべてを遊ばせないという戦略も、一気に遊びつくして飽きさせず、話題を持続させるための施策といえるだろう。
また、今回の試射会版をダウンロードした人限定で、製品版を500円値引きするキャンペーンも実施された。公式eShopとamazonの両方で行われ、amazonではパッケージ版よりダウンロード版のほうがランキング上位になっていた。任天堂の利益率が高くなるダウンロード版に誘導することに成功している。今後も、ダウンロード版を優遇する販売方法が増えることだろう。
ただ、プロモーションがうまく働いてダウンロード版が売れていても、追加コスチュームや追加チャレンジを解禁するために必要なamiiboが、予約のみで売り切れて転売屋の独擅場になっているのはなんとか対応してほしいものだ。
2015年06月02日:Splatoon、サイコーだ。
2015年05月11日:人を選びすぎるゲーム。WiiU「ゼノブレイドクロス」クリア後レビュー
最新記事
2024年07月10日:任天堂とアクセシビリティ
2024年06月28日:任天堂株主総会レポート2024
2024年06月16日:10年ぶりにテレビ周りを刷新した話
2024年05月01日:次世代Switchの現実味のある予測(2024年5月現在)
2024年02月20日:3万アカウントの凍結を見届けた 趣味としてのTwitter(X)スパム報告
2023年06月25日:任天堂株主総会レポート2023
2023年06月21日:レビュー:ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
2022年06月30日:任天堂株主総会レポート2022
2022年03月15日:Hue Sync Boxで映像とゲームを画面の外から強化する
2021年03月11日:シンエヴァを鑑賞した人たちを鑑賞した[ややネタバレあり]