2012年04月17日

容量1.5TBの大容量光ディスクアーカイブの中身とは


スポンサーリンク

WordやExcelなどのソフトで、上書き保存ボタンとして使用されるアイコンを見て、最近パソコンを使い始めた人たちは何だと思うだろうか?

word_save.png
↑こんなの

むかしからパソコンを使っていた人ならフロッピーディスクだとわかるだろうけど、最近はフロッピーディスクを見かけない。生産数も限られているので、未使用のフロッピーディスクはそのうちプレミア価格になるかもしれない。

パソコンのデータを外部に持ちだしたり、受け渡しする際には重宝していたのだが、現在はUSBフラッシュメモリや、CD-RやDVD-Rなどの光ディスクを使うのが一般的だろう。

CD-Rは640MBほどで、DVD(片面一層)は4.7GB、最近の大容量化したデジカメのRAW画像や、ハイビジョンビデオカメラの動画をやりとりするには心もとない。

今現在容易に入手可能で大容量のディスクといえばBlu-ray。規格がいくつかあるが、3層タイプのBDXL(100GB)が市販されている。128GBの4層タイプBDXLも規格上は存在していて対応ドライブも流通しているが、現在のところディスクの方は市販されていない。

ソニー 4倍速対応BD-R XL 1枚パック 100GB(片面3層) ホワイトプリンタブルSONY BNR3VAPJ4

100GBあれば、データの受け渡しには不自由しないが、大容量化したパソコンのHDDのバックアップ用や、テレビ番組録画用としては物足りない感じがする。

前置きが長くなったが、そんな光ドライブ容量不足に嘆く方々に朗報がもたらされた。
SONYが1.5TBの大容量光ディスクを発表したのだ。


8ido1800000f7dpz.jpg

大容量光ディスクアーカイブの市場創造に向けて(2012年04月16日)

ソニーは、「オプティカルディスク・アーカイブ」システムの製品第一弾として、2012年秋に高速規格USB3.0対応のドライブユニット「ODS-D55U」、本システム専用メディア(モデル名:ODC1500R他、300GB~1.5TB)を同時に発売、順次製品ラインナップを拡充していきます。

1.5TBあれば結構なデータがバックアップできる。
たっぷり溜め込んだ写真やビデオ、音楽データもまるごと1枚に入る。すばらしい。

一体どんなハイパーテクノロジーを駆使したのだろうか?

先ほどのページをもう一度見てみる。

ソニーは、コンパクトなカートリッジに12枚の光ディスクを内蔵、一つの大容量ストレージとしてファイルベースでデータを扱う、次世代光ディスクアーカイブ・ストレージシステムを昨年開発しました。

『コンパクトなカートリッジに12枚の光ディスクを内蔵』

すんごい力技だ。
128GBのBDXLを12枚入れれば、たしかに1.5TBほどになる。
一層タイプの25GBであれば12枚で300GB。

現在のBDXL価格(100GBで1枚4000円弱)から想像すると、最低でも1枚5万円にはなるのではないだろうか。一般向けの製品ではないのでおそらくその数倍の価格になる。

まだしばらくは、バックアップには2TBで1万円程度のHDDを使ったほうがよさそうだ。


スポンサーリンク


この記事の前後の記事
2012年04月21日:ニンテンドー3DSにパッチ機能搭載、3DSソフトの修正が可能に
2012年04月14日:ポケモンブラック2/ホワイト2の発売日は6月23日、amazonで予約開始

最新記事
2024年02月20日:3万アカウントの凍結を見届けた 趣味としてのTwitter(X)スパム報告
2023年06月25日:任天堂株主総会レポート2023
2023年06月21日:レビュー:ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
2022年06月30日:任天堂株主総会レポート2022
2022年03月15日:Hue Sync Boxで映像とゲームを画面の外から強化する
2021年03月11日:シンエヴァを鑑賞した人たちを鑑賞した[ややネタバレあり]
2021年02月12日:藤子・F・不二雄「ノスタル爺」を読み解く
2021年01月18日:「呪術廻戦」単行本での加筆修正一覧(15巻まで)
2020年09月28日:「2.5次元の誘惑」がとにかく熱い
2020年04月08日:緊急事態宣言が発令された日の雑感



- N-Styles -