コメントとトラックバックを廃止した
日本語を含まないコメントやURLを複数含むコメントを拒否するなど、spam対策をしていたが、まともなコメントの数に対してspamのほうが数十倍多く、削除が面倒になったので当サイトのコメント機能を廃止した。ついでにめったに来ないトラックバックも廃止した。
以前からtwitterやFacebook、はてなブックマークのコメントを見られるようにしているのでコメント機能はこちらで十分代用できるだろう。
また、あまり使用されていないが、携帯向けサイトの方ではコメント機能を有効なままにしてある。
実は結構前に廃止を考えていたのだが、コメント欄を残しておけば7年ぐらい前のいわゆるGK事件みたいに愉快なことがあるかなーと思っていてなんとなく残していた。まあ、あれは宝くじのようなもので、あんな珍しいことが二回起きることはないようだ。残念。
この記事の前後の記事
2011年12月12日:はちま起稿がクズだと言えるたった一つの理由
2011年11月20日:PlayStationVita体験会に行ってきた
最新記事
2022年06月30日:任天堂株主総会レポート2022
2022年03月15日:Hue Sync Boxで映像とゲームを画面の外から強化する
2021年03月11日:シンエヴァを鑑賞した人たちを鑑賞した[ややネタバレあり]
2021年02月12日:藤子・F・不二雄「ノスタル爺」を読み解く
2021年01月18日:「呪術廻戦」単行本での加筆修正一覧(15巻まで)
2020年09月28日:「2.5次元の誘惑」がとにかく熱い
2020年04月08日:緊急事態宣言が発令された日の雑感
2020年04月05日:24年前、真賀田四季は「他人と実際に握手をすることでさえ、特別なことになる」と言った
2019年11月20日:例の裁判の判決を傍聴した
2019年09月18日:2019年の誕生日
2011年12月12日:はちま起稿がクズだと言えるたった一つの理由
2011年11月20日:PlayStationVita体験会に行ってきた
最新記事
2022年06月30日:任天堂株主総会レポート2022
2022年03月15日:Hue Sync Boxで映像とゲームを画面の外から強化する
2021年03月11日:シンエヴァを鑑賞した人たちを鑑賞した[ややネタバレあり]
2021年02月12日:藤子・F・不二雄「ノスタル爺」を読み解く
2021年01月18日:「呪術廻戦」単行本での加筆修正一覧(15巻まで)
2020年09月28日:「2.5次元の誘惑」がとにかく熱い
2020年04月08日:緊急事態宣言が発令された日の雑感
2020年04月05日:24年前、真賀田四季は「他人と実際に握手をすることでさえ、特別なことになる」と言った
2019年11月20日:例の裁判の判決を傍聴した
2019年09月18日:2019年の誕生日