印刷すると消滅するファイル
以前あった話。
取引先の人から電話
「先ほどのメール再送していただけないでしょうか?」
「了解しました。…なにか不備でも?届いていませんでしたか?」
「いえ、ちゃんと届いていました」
「ああ、誤って削除されたんですね」
「いや、いただいたメールは手元にあるんですけど」
「それでは、なぜ再送を?」
「添付してあったファイルを印刷しておいたんですが、それを紛失してしまいまして」
「えっ」
「そういうわけですので、もう一度添付してお送りいただけないかなと」
しばらく考え、どういう事なのか理解した。
「もう一度印刷してください。」
この記事の前後の記事
2010年06月20日:九州で使ってはいけないプロポーズの言葉
2010年06月19日:ニンテンドー3DSはまだまだ隠していることがある
最新記事
2025年01月27日:指宿に行って砂風呂に入ってイーブイを探した
2025年01月17日:Switch2予告映像を細かすぎる部分まで読み取ってみた
2025年01月15日:軽い気持ちで買ってみたルービックキューブが深い沼だった
2024年12月19日:ニンテンドーミュージアムと丸福樓に行ってきた
2024年07月10日:任天堂とアクセシビリティ
2024年06月28日:任天堂株主総会レポート2024
2024年06月16日:10年ぶりにテレビ周りを刷新した話
2024年05月01日:次世代Switchの現実味のある予測(2024年5月現在)
2024年02月20日:3万アカウントの凍結を見届けた 趣味としてのTwitter(X)スパム報告
2023年06月25日:任天堂株主総会レポート2023
2010年06月20日:九州で使ってはいけないプロポーズの言葉
2010年06月19日:ニンテンドー3DSはまだまだ隠していることがある
最新記事
2025年01月27日:指宿に行って砂風呂に入ってイーブイを探した
2025年01月17日:Switch2予告映像を細かすぎる部分まで読み取ってみた
2025年01月15日:軽い気持ちで買ってみたルービックキューブが深い沼だった
2024年12月19日:ニンテンドーミュージアムと丸福樓に行ってきた
2024年07月10日:任天堂とアクセシビリティ
2024年06月28日:任天堂株主総会レポート2024
2024年06月16日:10年ぶりにテレビ周りを刷新した話
2024年05月01日:次世代Switchの現実味のある予測(2024年5月現在)
2024年02月20日:3万アカウントの凍結を見届けた 趣味としてのTwitter(X)スパム報告
2023年06月25日:任天堂株主総会レポート2023
コメント
取引先の人は年配、もしくは平成生まれかな?
投稿者 : あまたま | 2010年06月19日 05:12
うちのオカンの驚異的な一言、
「レンタルのDVD返すから巻き戻して」
投稿者 : モゲ太 | 2010年06月20日 01:26