「マリオカートWii」公式サイト開設
任天堂はWii用アクションレースゲーム「マリオカートWii」の公式サイトを開設した。マリオカートWiiは4月10日発売、価格は「Wiiハンドル」1個同梱で5,800円。1~4人用、Wi-Fiコネクション対応。
公式サイトでは多数の動画で操作方法やステージが紹介されている。操作は、付属のWiiハンドルにWiiリモコンに装着して、ハンドルそのものを傾けるのが基本だが、Wiiリモコン単体、リモコン+ヌンチャク、クラシックコントローラ、ゲームキューブコントローラでも操作が可能となっている。
ゲームモードは以下のものがある
- シングル
- グランプリ
- タイムアタック
- VS
- バトル
- グランプリ
- マルチプレイ
- VS
- バトル
- VS
- Wi-Fi
- せかいのだれとでも
- VS
- バトル
- VS
- こくないのだれとでも
- VS
- バトル
- VS
- フレンドと
- グランプリ
- バトル
- グランプリ
- せかいのだれとでも
- マリオカートチャンネル
- フレンド
- ゴースト
- ランキング
- 大会
- フレンド
VSは「個人戦」「チーム戦」、バトルは「ふうせんバトル」「あつめてコイン」がある。
対戦はWi-Fiを利用しない場合は4人まで(画面分割)、Wi-Fiの場合は12人対戦が可能となっている。12人のふうせんバトルはそこらじゅうからコウラが飛んでくるカオスな状態になりそうだ。
マリオカートWii(「Wiiハンドル」×1同梱)
発売日:2008/04/10
発売元:任天堂
定価:¥ 5,800
この記事の前後の記事
2008年03月24日:バンダイナムコ、森博嗣原作「スカイ・クロラ」をWiiで発売
2008年03月14日:ニンテンドーDS用シンセサイザー「KORG DS-10」、amazon限定で予約開始
最新記事
2023年06月25日:任天堂株主総会レポート2023
2023年06月21日:レビュー:ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
2022年06月30日:任天堂株主総会レポート2022
2022年03月15日:Hue Sync Boxで映像とゲームを画面の外から強化する
2021年03月11日:シンエヴァを鑑賞した人たちを鑑賞した[ややネタバレあり]
2021年02月12日:藤子・F・不二雄「ノスタル爺」を読み解く
2021年01月18日:「呪術廻戦」単行本での加筆修正一覧(15巻まで)
2020年09月28日:「2.5次元の誘惑」がとにかく熱い
2020年04月08日:緊急事態宣言が発令された日の雑感
2020年04月05日:24年前、真賀田四季は「他人と実際に握手をすることでさえ、特別なことになる」と言った
2008年03月24日:バンダイナムコ、森博嗣原作「スカイ・クロラ」をWiiで発売
2008年03月14日:ニンテンドーDS用シンセサイザー「KORG DS-10」、amazon限定で予約開始
最新記事
2023年06月25日:任天堂株主総会レポート2023
2023年06月21日:レビュー:ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
2022年06月30日:任天堂株主総会レポート2022
2022年03月15日:Hue Sync Boxで映像とゲームを画面の外から強化する
2021年03月11日:シンエヴァを鑑賞した人たちを鑑賞した[ややネタバレあり]
2021年02月12日:藤子・F・不二雄「ノスタル爺」を読み解く
2021年01月18日:「呪術廻戦」単行本での加筆修正一覧(15巻まで)
2020年09月28日:「2.5次元の誘惑」がとにかく熱い
2020年04月08日:緊急事態宣言が発令された日の雑感
2020年04月05日:24年前、真賀田四季は「他人と実際に握手をすることでさえ、特別なことになる」と言った