2008年02月20日

Wii「みんなの常識力テレビ」 3月6日発売


スポンサーリンク

任天堂はWii用常識力トレーニングソフト「みんなの常識力テレビ」の情報を掲載した。3月6日発売、4800円。

「みんなの常識力テレビ」はニンテンドーDSソフト「監修 日本常識力検定協会 いまさら人には聞けない 大人の常識力トレーニングDS」と同じく、「日本常識力検定協会」の監修で作られた、常識問題クイズソフト。開発はDS版と同じくHAL研究所。

テレビ番組のようにみんなで楽しむことをコンセプトとしていて、多人数プレイに対応しているが、問題に対して複数のWiiリモコンで一人一人が答えるのではなく、みんなで話し合って一つの答えに絞って答える仕組みになっているようだ。

やわらかあたま塾がDS版のヒット後、Wiiでも発売されたように、いくつかのソフトでDS→Wiiの流れがある。安直な移植がないわけではないが、今作は割とWii向きの題材で素直に楽しめそうな感じではある。

同じ日に発売の「メトロイドプライム3コラプション」はまだ公式サイトが出来ていない。まだなのかなあ。ちなみに、メトロイドプライム3コラプションはamazonでは、予約の段階でなぜか約2割引の5,490円になっている。

みんなの常識力テレビみんなの常識力テレビ
発売日:2008/03/06
発売元:任天堂
定価:¥4,800
価格:¥4,401(8%OFF)



スポンサーリンク


この記事の前後の記事
2008年02月21日:本日発売Wii「ウイニングイレブン プレーメーカー2008」
2008年02月12日:発売日も決まっていないのにamazonが「どきどき魔女神判!2」の予約受付中

最新記事
2025年06月28日:任天堂株主総会レポート 2025
2025年06月13日:任天堂の決算情報と初動売上から、Switch2が普通に買える時期を予測する
2025年06月07日:Switch2発売に寄せて:信頼の延長線上にある静かな革命
2025年01月27日:指宿に行って砂風呂に入ってイーブイを探した
2025年01月17日:Switch2予告映像を細かすぎる部分まで読み取ってみた
2025年01月15日:軽い気持ちで買ってみたルービックキューブが深い沼だった
2024年12月19日:ニンテンドーミュージアムと丸福樓に行ってきた
2024年07月10日:任天堂とアクセシビリティ
2024年06月28日:任天堂株主総会レポート2024
2024年06月16日:10年ぶりにテレビ周りを刷新した話



- N-Styles -