2007年02月10日

レヴァナントウイングに限定DS Liteを同梱した「スカイパイレーツエディション」


スポンサーリンク

スクウェアエニックスは、ニンテンドーDS用RPG「ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング」に、限定仕様のニンテンドーDS Liteを同梱した「ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング スカイパイレーツエディション」を発売する。4月26日発売、21,840円。ソフト単体が5,040円なので、単純にニンテンドーDS Liteの定価16,800円を足した金額になっている。

限定のニンテンドーDS Liteは、クリスタルホワイトの本体に、ソフト名とキャラクタがレーザー刻印されたもの。昨年発売された、「ファイナルファンタジーIII クリスタルエディション」同様、数量限定での販売となるが、クリスタルエディションとは異なり、シリアルナンバーの刻印はない。

amazonでは、ソフト単品のみ予約を受付中だが、スカイパイレーツエディションは予約開始と同時に売り切れになりそうな予感。

そもそも、未だにニンテンドーDS Lite自体が入手困難な状況が続いているわけで、さらに限定モデルとなると、競争は必至。数量限定とのことだが、いったい何台ぐらい生産するんだろうか…。

今回の限定版とは無関係だが、現在トイザらスオンラインでニンテンドーDS Liteの抽選販売を行っている。今回は全色合計で450台。受付は2月13日の午前10時まで。icon


スポンサーリンク


この記事の前後の記事
2007年02月12日:大泉洋がナゾトキ・チャレンジ!「レイトン教授と不思議な町」のプロモーションサイト
2007年02月09日:ファイアーエムブレム暁の女神のCM放送開始

最新記事
2025年01月27日:指宿に行って砂風呂に入ってイーブイを探した
2025年01月17日:Switch2予告映像を細かすぎる部分まで読み取ってみた
2025年01月15日:軽い気持ちで買ってみたルービックキューブが深い沼だった
2024年12月19日:ニンテンドーミュージアムと丸福樓に行ってきた
2024年07月10日:任天堂とアクセシビリティ
2024年06月28日:任天堂株主総会レポート2024
2024年06月16日:10年ぶりにテレビ周りを刷新した話
2024年05月01日:次世代Switchの現実味のある予測(2024年5月現在)
2024年02月20日:3万アカウントの凍結を見届けた 趣味としてのTwitter(X)スパム報告
2023年06月25日:任天堂株主総会レポート2023



- N-Styles -