2006年02月18日

太鼓の達人8にマリオ登場


スポンサーリンク

アーケードゲームの展示会「AOU2006アミューズメント・エキスポ」が幕張メッセで開催中だ。
その会場で任天堂の協力のもとでスーパーマリオカートアーケードGPを開発、リリースしたナムコが新たなコラボレーションを披露した。ナムコの看板作品「太鼓の達人」の最新作「太鼓の達人8」にスーパーマリオブラザーズの楽曲が使用されることが決定した。

公式サイトで公開されているスクリーンショットを見ると、おなじみのグラフィックでマリオとルイージ、クッパが映っているのが見える。
具体的な楽曲名は不明だが、スクウェアエニックスやタイトーとのコラボレーション、およびナムコの自社作品から多くのゲームミュージックを取り入れる予定のようだ。

太鼓の達人の過去作はPS2やPSPに移植されているが、さすがにマリオはマズいだろう。「8」が家庭用に移植される場合はカットされるものと思われる。…もしくはRevolutionに?コントローラを2本持ってバチ代わりに?と想像するのは考えすぎだろうか。


スポンサーリンク


この記事の前後の記事
2006年02月18日:CEROの自主規制区分を変更、18禁を新設
2006年02月16日:NINTENDO DSカンファレンス2006春開催

最新記事
2025年01月27日:指宿に行って砂風呂に入ってイーブイを探した
2025年01月17日:Switch2予告映像を細かすぎる部分まで読み取ってみた
2025年01月15日:軽い気持ちで買ってみたルービックキューブが深い沼だった
2024年12月19日:ニンテンドーミュージアムと丸福樓に行ってきた
2024年07月10日:任天堂とアクセシビリティ
2024年06月28日:任天堂株主総会レポート2024
2024年06月16日:10年ぶりにテレビ周りを刷新した話
2024年05月01日:次世代Switchの現実味のある予測(2024年5月現在)
2024年02月20日:3万アカウントの凍結を見届けた 趣味としてのTwitter(X)スパム報告
2023年06月25日:任天堂株主総会レポート2023



- N-Styles -