速報:任天堂次世代機のコントローラを公開
本日開催された東京ゲームショウにおいて、任天堂の岩田社長の基調講演で任天堂次世代機「レボリューション」のコントローラの形状が明らかになった。
レボリューション本体の発売は2006年予定。今回は発売日や価格は明らかにされなかった。また、本体の色が以前の黒色からiPodのような光沢のある白色に変更されている。
コントローラは実に奇抜な形状で、まさに
リモコン部分の先端はダイレクトポインティングデバイス機能を搭載しており、画面に向けて使用することで、マウス操作のように自由にカーソルを動かしたり、ガンシューティングの銃型コントローラのように狙いを付けることが出来る。またコントローラの傾きやひねり、テレビとの距離も検知できるので、コントローラを振り回して剣で斬る、釣り竿で魚を釣るなどの動作ができるようだ。
このコントローラは海外で人気の主観視点シューティング(FPS)との相性が非常に良さそうだ。FPSでは主人公の歩行と照準で最低2つのスティックなりマウスなりが必要になるが、このコントローラではダイレクトに画面上の敵に照準を合わせることが出来る。リモコンに搭載された十字キーではボタンの数や移動がデジタルになるので心許ないが、拡張コネクタにフリースタイルコントローラやマウスなどを取り付ければかなりの自由度になりそうだ。4人プレイを考慮しなければ、一人でコントローラを2つ持つのも良いだろう。
既存ジャンルとの相性を考えるとふさわしくないソフトもたくさんあると思うが、ニンテンドーDSでまったく新しいソフトが多数リリースされたことを考えると、このコントローラがゲームジャンルをリセットしてくれるのではないかと期待が持てる。
このコントローラで一体どんなゲームがプレイできるのか、ちょっと想像しただけで湯水のようにアイデアがわいてくる感覚を覚える。このコントローラを知ってしまうと、今までのボタンを押して画面上で反応があるという操作体系はあまりにデジタルで、陳腐なモノに思える。いくら360°の方向や微妙な傾き、ボタンの押す強さをゲームパッドがアナログ的に細かく検知したとしても、それはただ分解能が大きいだけで、デジタルであることには変わりない。任天堂はそれに対し、ニンテンドーDSでタッチペンによる自由な操作を提示し、さらにレボリューションで自由度を三次元に拡張してしまった。
例えば野球ゲームをレボリューションで出したとしよう。スティックでスイングする場所を決めて、タイミング良く適度な強さでボタンを押すのが今までの野球ゲームだ。それをレボリューションに持ち込むと単純明快、ボールが飛んできたらコントローラを振り回せばいい。なんとわかりやすい。
剣の達人が敵と対峙してちまちまとボタンを押してチャンバラごっこ。Aボタンが縦斬りでBボタンが横切り?レボリューションならコントローラを刀に見立てて振り回す。斜めにも、縦斬りだって下から上に向かっても斬れちゃう。
新しいゲーム機とはこういうことだと、任天堂の非常に強い主張がこのコントローラには込められている。
基調講演の内容はこのアドレスで閲覧可能。48分の動画を見ることができる。
その中で上映されるプロモーションビデオがすごい。とにかくすごい。何がすごいって、仮にも新しいゲーム機の発表にもかかわらず、ゲーム画面が一切出てこないのだ。コントローラを操る人たちと音が出ているだけなのに、どんなゲームをプレイしているのか、どんな画面が表示されているのか容易に想像が付く。確かに新しいゲーム機でゲーム画面が綺麗になることやパワフルな演算能力を持つことも重要だろう。だけど、そういうゲーム機から生み出されるどんな綺麗な映像よりも、このコントローラのほうが「遊びたい」と思わせる魅力がある。
また、リモコン部分には十字キーといくつかのボタンが配置されているが、A/Bボタンの他にa/bボタンがあるのがある。わざわざラージエー、スモールエーと読み替える必要があるのか、それとも同じ機能のボタンなのだろうか。a/bと小文字で表記するボタンは先日発売されたばかりのゲームボーイミクロで見られた特徴。仮にこのリモコンを横持ちにするとボタンの配置がファミコンコントローラのそれと一致する。この状態だとポインティング機能や動きセンサーは事実上使用できなくなるが、旧来のソフトやダウンロード機能で入手したファミコンソフトはこの持ち方でプレイしても差し支えないと思われる。ゲームキューブ用のコントローラが接続できる有線ポートも搭載されているし、以前のソフトをプレイするための「クラシックコントローラ」をリモコンの拡張コネクタに接続する事も出来るようだ。
細かい部分だが、コントローラに電源ボタンを搭載しているのも面白い。まさにリモコン的なコントローラだ。DSの電源ボタンのように長押ししないと電源が切れないようにしたり、多人数プレイの時には動作しないようにするなどの配慮が必要だとは思うが・・・。
さて、現在判明しているレボリューションのコントローラの特徴は以下の通り
・本体との接続はワイヤレス(通信距離や電源は不明)
・ダイレクトポインティングデバイス搭載
・十字キーを搭載
・ボタンはA/B(背面)/a/b/Home/Start/Select/電源ボタンの8つ
・1~4のランプ(同時に4台使用可能?)
・振動機能搭載
・拡張コネクタ搭載
・スティック1本+Z1トリガー/Z2トリガー搭載のフリースタイルコントローラをコネクタに接続可能
・拡張コネクタに接続可能な「クラシックコントローラ」も出る予定
【任天堂基調講演リポート】片手で操作! レボリューションのコントローラー、ついに公開! / ファミ通.com
ITmedia +D Games:任天堂「Revolution(仮)」隠されていたコントローラ明らかに
任天堂、岩田聡氏が基調講演でRevolutionのコントローラが初公開! 片手で遊べる、さわる感覚の斬新なコントローラー
2005年09月21日:任天堂、日経優良企業ランキングで15位
2005年09月13日:ゲームボーイミクロ本日発売!Happy Birthday Mario!
最新記事
2024年07月10日:任天堂とアクセシビリティ
2024年06月28日:任天堂株主総会レポート2024
2024年06月16日:10年ぶりにテレビ周りを刷新した話
2024年05月01日:次世代Switchの現実味のある予測(2024年5月現在)
2024年02月20日:3万アカウントの凍結を見届けた 趣味としてのTwitter(X)スパム報告
2023年06月25日:任天堂株主総会レポート2023
2023年06月21日:レビュー:ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
2022年06月30日:任天堂株主総会レポート2022
2022年03月15日:Hue Sync Boxで映像とゲームを画面の外から強化する
2021年03月11日:シンエヴァを鑑賞した人たちを鑑賞した[ややネタバレあり]
コメント
任天堂またやってくれましたね…スゴイ!!
何やら空間認識機能があるみたいですが、バーチャルボーイの時に疑問を感じていた、モニター上での擬似立体のがここで解消されそうですね。
映像や性能しか表現能力のない糞ハードしか作れない会社がどこかに居ますが、今までのマンネリや常識をぶっ壊してくれるハードになることを期待してます。
投稿者 : けん | 2005年09月16日 18:46
問題はリアクションですね。
釣りや野球にしても手応えや重さの変化などのリアクションがあればこそ楽しいものだと。
あと一つのものを肯定するのにひとつのものを否定するのは淋しいと思います。
投稿者 : ゆう | 2005年09月16日 22:15
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050916/iwata09.htm
この写真だとabボタンがXYボタンになってますね。
一応横にabが書いてありますけど。
投稿者 : レボボ | 2005年09月16日 23:35
あれっくすさん、こんばんは。お久しぶりです。
レボリューションのコントローラー、最初見たときは、「なっ…。」と思わず声を失ってしまいました。(リモコン型とは予想もしていなかったので)
でも、『据え置きでしか出来ないタイプのゲーム』というアプローチで考えると、実に素晴らしいものだと思います。(この辺、携帯ゲームでしか遊べないDSの対極に位置していると思います。リモコン型コントローラーという発想はTVあってこそのものですからね。)
このコントローラーのおかげで、レボリューションの発売がより一層楽しみになりました。
投稿者 : キラープリン | 2005年09月16日 23:42
正直がっかりしてしまいました。
ガンコン+αみたいなもんだし、デザインも悪いし。何よりパクられそうだし。
がっかりってのは任天堂ならもっと斬新な発想をしてくれると期待していたという意味です。
でも、これはゲームを新しくできそう!
レボを生かすも殺すもはどうやって新しいゲームを作るかっていう作り手の発想次第ですかね。
投稿者 : ケン | 2005年09月17日 00:02
これはまた強烈なモノを任天堂は出してくれました。恐らく賛否両論入り乱れると思いますが、「根本的に新しい商品」が出る時は、喧々囂々は当然の成り行き。それこそが新たな製品の門出にはふさわしいと思います。
ただ気になるのは「任天堂ファン」の動向。ただでさえ頭が悪く、まともに商品の批評すらできない連中ですから、「批評ごっこ」で捉えてバッシングキャンペーンとかしないかと非常に不安です。
今の「任天堂ファン」は、任天堂どころかゲーム全体の敵となるような獅子身中の虫。悪辣で卑怯で、何の貢献すらもできない衆愚の徒。「レボリューション」はそういう連中に引導を渡すことが出来るような、画期的なハードになることを期待したいです。
でも「任天堂ファン」は引導を渡されてもしつこく付きまとい、バッシングを仕掛けるようなストーカーもどきの虫けらに成り果てるのだろうな。本当にどこまでも迷惑をかける、カス以下の連中だと思います。だって今の時点でカス以下なんだもん、今後どれだけ腐るのかと思うと、怖くてしょうがないですよ。
投稿者 : ビリーパック | 2005年09月17日 00:48
なんか疲れそう…やっぱDSで十分だ…64のコントローラーは神だった
投稿者 : マリオ | 2005年09月17日 00:57
任天堂(というより宮元さん)が今まで固執していた両手持ちで一生懸命プレイするというスタイルを打ち捨てたのは、任天堂の並々ならぬ覚悟を感じる。よく決断したと拍手を送りたい。これを作ることができたのは常に新しい遊びを提案してきた任天堂ならではだろう。他社は成功しているスタイルを踏襲するしか能がないようにしか見えない。
能がないといえば、神ゲーとか、何とかは神だとか、素晴らしいものを「神」と表現する人がネット上で多いような気がするのですが、最近の流行なんだろうか?
何が素晴らしいのかという説明をすべきところを「神」という一言になすりつけるとは・・・。ボキャブラリーと表現能力が無いんだろうなあ。
投稿者 : 天然素材 | 2005年09月17日 09:58
任天堂のホームページを見て、思わず「えっ!?」って言ってしまいました。任天堂ハードにとってコントローラーは要。どんなゲームが生まれてくるのか楽しみです。ソニーとマイクロソフトは真似しないように!
私はN64本体と任天堂ソフト厳選15本を大事にとってあるんですが、レボリューション(仮)が発売されたらN64ともサヨナラできそうです。
話変わるけど、任天堂とアップルコンピューターって企業イメージが似てると思いません?
投稿者 : 任天、どう? | 2005年09月17日 11:57
似てますね。業界の元祖でありながら革新的で挑戦的、新鮮さを提供してくれる所。バーガーならマックじゃなくモスみたいなね。違うかな。そんな会社が発表するコントローラーだから驚かないはずありません。
世の動きと同様にゲーム業界は改革を必要としていて、ライトユーザーがそれに付いて行くかどうかが肝心。最重要。革新しながら複雑さを感じさせないソフト作りに期待したいです。
任天堂はソフトの面でも旗ふり役なんだから、ユーザーが想像できる限りのモノで終わらず、思いもよらない使い方を見せてくれる事を楽しみにしています。
投稿者 : エイト | 2005年09月17日 14:51
なんか久しぶりにNintendoに驚かされました…
個人的な予想だとアーケードスティックみたいな物を考えていたのですがその考えも浅はかだった様です
ただ個人的に残念に思ったのはCスティックが消えてしまったことでしょうか…
投稿者 : ハゲ | 2005年09月17日 16:10
モノ凄いコントローラーが出てきましたね…コントローラーを見てるだけでワクワクするなんて初めてです!でも一つ不安なのが、「子供が振り回して怪我」みたいな事ありそうで心配です。柔らかい素材で覆ってくれないかなぁ…。
投稿者 : カイ | 2005年09月17日 16:19
ニンテンドーDSはタッチパネルとか2画面とかマイクとかあったけどABXYLRボタンは真っ当な位置に存在していたけれど今回のレヴォリューションコントローラーは
その真っ当を否定することから作成されたように感じました。
本当に、邪魔にならないけど使い辛い訳じゃないお皿に驚くべきお箸が揃って、前菜(Wi-Fiコネクション)も食前酒(ゲームダウンロードサービス)も出てきて、後はどんな料理(ゲームソフト)が乗るのかが楽しみになってきました。
これで任天堂がそれらを生かしたゲームを出してきたらみんなみんな、それこそ大人も子供もオネーサンもお年寄りも任天堂ファンも楽しめるゲーム機になるんじゃないでしょうか?
・・・まぁ何はともあれ早く触りたいっすね、ウズウズ。
投稿者 : fkd | 2005年09月18日 01:39
ゲーム画面も以前のユーザへのフォローも全部省略して
新しいコントローラだけを発表したのは潔いですねぇ
わざと今回は見せていないのだと思いますけど
クラシックコントローラをリモコンに接続できますし
ゲームキューブのコントローラも使えるから
全否定じゃないんですよね
まあ、DSでもバンドブラザーズや悪魔城ドラキュラみたいに
タッチパネルを全然(ほとんど)使わないのに面白いソフトも
出ていますし、レボリューションでもクラシックコントローラ用の
移植やマルチプラットフォームのソフトが出てくるでしょう
周辺機器メーカからアーケードスティックも出るんじゃないかなあ
DS同様、最初は「新しい機能をとりあえず使ってみました」的な
微妙なソフトも出てきて、悪い印象を与えそうなので
それはちょっと心配です
投稿者 : あれっくす | 2005年09月18日 02:25
降る メイドインワリオとか出そうですね
投稿者 : 27ボルト | 2005年09月18日 14:20
今回の発表の第一印象は、
「発売はもう少し先だろうに、もうコントローラーを
発表してしまって良いのだろうか?」というところです。
以前も他社に真似された例が何度もありましたから…。
そんなわけで、ハードの発売日が遅れないことを
願いたいものです。
投稿者 : にんてん道。 | 2005年09月18日 18:12
まさか両手で別々のモノを持つとわ!!リモコン型はワイヤレスコントローラじゃないとできないことですね!ますますアイデア勝負になるから制作側がどれだけアイデアがを出せるかにかかってますね。キューブは結局完全新作のソフトがそんなに出ていないからレボリューションでは全く新しい遊びをたくさん提供して欲しいです
投稿者 : K | 2005年09月18日 18:52
そうとうショックを受けた方もおられる見たいですし(笑)
色んな意味で、凄いモノを投げ込んで来ましたね。
任天堂には頑張って、スケジュール通りこなして欲しいですね。
投稿者 : くっぱーりび← | 2005年09月19日 01:32
前がっかりしたってコメントしたんですけど、よく考えてたらなんかリモコン型にしたのは成功だと思えてきました。行けますよ!これは!!
でも手元のiPodシャッフルをみて、これ+背面にボタン一つつけたのがコントロ―ラ―ならもっといいなあ☆と思ってしまうのが人間の怖さです。
デジタルオ―ディオプレ―ヤ―にもなるコントロ―ラ―いいな…
投稿者 : ケン | 2005年09月19日 23:32
見た瞬間はショックを受けたのですが、確かに革命的で面白いコントローラーですね。DSのような新しい感覚のゲームソフトが出そうで楽しみです。同時に、今までの形態のゲームはもう出ないのだろうかという不安もありますが・・・。
まぁ、ぶっちゃけ私は、各社の新ハードに対して、画質はもう十分綺麗なのにこれ以上何をどうするつもりなんだろう・・・と思っていたので、こういった新しいモノを見せてもらえると何だか期待が持てて良いですね。
投稿者 : ミロン | 2005年09月20日 21:15
はじめまして。
あのコントローラーはまさに革命だし、任天堂のイノベイティヴを主張するには最適な発表だったと思う。
今回の発表で気になったのは、一切ゲーム画面が出ないこと。画面の中ではなく、あくまで画面の前にいる人が楽しめるのかを伝えたい任天堂の方策が見える。
しかし画面がまったくない所を見ると、開発の遅れの可能性がないとも言い切れない。ハードの存在すら忘れる画期的なコントローラーだけに、以外に忘れがちなところで・・・。
もし開発が進んでいたとしたなら、まだアイディアは熟成したいところなのだろう。そう、任天堂はまだまだ何かを隠してるはず。
投稿者 : aoi | 2005年09月21日 16:52
うわっ!なにこれ?!
投稿者 : プロッキー | 2005年12月13日 19:33
任天堂ファンの方々がどうして悪く言われなきゃならないんだよ! ボタンをカチャカチャやってエキサイトしてるヤツこそ頭が悪いんじゃない?
投稿者 : 通行人 | 2006年04月26日 12:25
ビリーパック意味わからん。
お前も頭よさそうにしてるだけだろ。
投稿者 : まみ | 2006年11月29日 15:23
いらね
投稿者 : ななし | 2009年03月26日 21:58