メテオス日記 25日目 ちょっとした裏技
冷蔵庫の中にペプシツイストとペプシツイストダイエットしか入っていません。助けてください。
さて、今日はちょっとしたメテオスの裏技を紹介。
たまに表示がバグッちゃったりするお茶目なメニュー画面。ここで十字キーをどの方向でもいいので押しっぱなしにする。すると、選択項目が次々と切り替わっていく。ここまでは通常の仕様。ボタン操作でもメニューが選べるだけの話だ。
十字キーを押したままの状態で、メニューアイコン以外の部分をタッチする。そうすると、先ほどまで切り替わっていた選択枠が一瞬止まるが、また動き出す。この状態でペンをぐりぐりと動かすと、すべてのメニューアイコンが同時に動いてしまう。
全く役に立たない裏技だがなかなか面白い挙動をするので一度試してみて欲しい。
ネタ元はこちら→My Favorite Days
※手違いでコメント欄消してしまいました。すみません。
この記事の前後の記事
2005年03月19日:メテオス日記 26日目 初週売り上げ
2005年03月17日:スーパーマリオドットボトルキャップを3D写真にする
最新記事
2025年06月28日:任天堂株主総会レポート 2025
2025年06月13日:任天堂の決算情報と初動売上から、Switch2が普通に買える時期を予測する
2025年06月07日:Switch2発売に寄せて:信頼の延長線上にある静かな革命
2025年01月27日:指宿に行って砂風呂に入ってイーブイを探した
2025年01月17日:Switch2予告映像を細かすぎる部分まで読み取ってみた
2025年01月15日:軽い気持ちで買ってみたルービックキューブが深い沼だった
2024年12月19日:ニンテンドーミュージアムと丸福樓に行ってきた
2024年07月10日:任天堂とアクセシビリティ
2024年06月28日:任天堂株主総会レポート2024
2024年06月16日:10年ぶりにテレビ周りを刷新した話
2005年03月19日:メテオス日記 26日目 初週売り上げ
2005年03月17日:スーパーマリオドットボトルキャップを3D写真にする
最新記事
2025年06月28日:任天堂株主総会レポート 2025
2025年06月13日:任天堂の決算情報と初動売上から、Switch2が普通に買える時期を予測する
2025年06月07日:Switch2発売に寄せて:信頼の延長線上にある静かな革命
2025年01月27日:指宿に行って砂風呂に入ってイーブイを探した
2025年01月17日:Switch2予告映像を細かすぎる部分まで読み取ってみた
2025年01月15日:軽い気持ちで買ってみたルービックキューブが深い沼だった
2024年12月19日:ニンテンドーミュージアムと丸福樓に行ってきた
2024年07月10日:任天堂とアクセシビリティ
2024年06月28日:任天堂株主総会レポート2024
2024年06月16日:10年ぶりにテレビ周りを刷新した話