「RUNE II」の体験版がニンテンドードリーム誌に
フロムソフトウェアのゲームキューブ用アクションRPG「RUNE II ~コルテンの鍵の秘密~」の体験版が5月6日発売のニンテンドードリーム誌(毎日コミュニケーションズ刊)に付録として付くことが決定した。
RUNE IIは前作RUNEを大幅に強化しかなり期待できそうな作品。ストーリー的には前作のあとの時代となるようだ。召還カードのデザインを一部一般公募するなどプロモーション活動も意欲的。5月23日発売、6800円、メモリーカード3ブロック使用、1~2人用。
また、5月2日から公式サイトでRUNE IIのWeb漫画が掲載される模様
情報提供:ギズモさん
RUNE II ~コルテンの鍵の秘密~(フロムソフトウェア)
└谷口コラム
amazon予約:RUNEII コルテンの鍵の秘密(15%OFF + 5月5日まで 5%還元キャンペーン)
この記事の前後の記事
2003年04月30日:「カードeリーダー+」GCソフト「どうぶつの森e+」発売決定
2003年04月17日:GCでGBAポケモンを整理
最新記事
2025年01月27日:指宿に行って砂風呂に入ってイーブイを探した
2025年01月17日:Switch2予告映像を細かすぎる部分まで読み取ってみた
2025年01月15日:軽い気持ちで買ってみたルービックキューブが深い沼だった
2024年12月19日:ニンテンドーミュージアムと丸福樓に行ってきた
2024年07月10日:任天堂とアクセシビリティ
2024年06月28日:任天堂株主総会レポート2024
2024年06月16日:10年ぶりにテレビ周りを刷新した話
2024年05月01日:次世代Switchの現実味のある予測(2024年5月現在)
2024年02月20日:3万アカウントの凍結を見届けた 趣味としてのTwitter(X)スパム報告
2023年06月25日:任天堂株主総会レポート2023
2003年04月30日:「カードeリーダー+」GCソフト「どうぶつの森e+」発売決定
2003年04月17日:GCでGBAポケモンを整理
最新記事
2025年01月27日:指宿に行って砂風呂に入ってイーブイを探した
2025年01月17日:Switch2予告映像を細かすぎる部分まで読み取ってみた
2025年01月15日:軽い気持ちで買ってみたルービックキューブが深い沼だった
2024年12月19日:ニンテンドーミュージアムと丸福樓に行ってきた
2024年07月10日:任天堂とアクセシビリティ
2024年06月28日:任天堂株主総会レポート2024
2024年06月16日:10年ぶりにテレビ周りを刷新した話
2024年05月01日:次世代Switchの現実味のある予測(2024年5月現在)
2024年02月20日:3万アカウントの凍結を見届けた 趣味としてのTwitter(X)スパム報告
2023年06月25日:任天堂株主総会レポート2023