スマッシュブラザーズDXの体験版
現在、ゲームショップの店頭で大乱闘スマッシュブラザーズDXの体験版がプレイできる。形式はピクミンの体験版とほぼ同じで、ゲームの体験版とムービーが収録されている。
ゲームは通常の乱闘(タイム制2分間)とアドベンチャー(10分)、フィギュア鑑賞(10分)が収録されている。乱闘は標準のキャラとステージが全て選択可能で、CPUのレベルも調節できる。アドベンチャーはストックと難易度が設定できた。フィギュア鑑賞はただ見るだけ。ゲットは出来ない。ゲーム内容とか感想はネタばれになる可能性があるので何も言うまい。
ムービーはスマブラDXのオープニング、操作説明ムービー、30秒CM2本、スマブラ以外ではピクミンの30秒CMが2本とスペースワールド会場で流れていた発表済みゲームのプロモーションムービーが収録されている。あと、ピクミンのプレイ可能な体験版も収録されていた。
客が居ないことを良いことに長時間コントローラにかぶりついていたら、店員がわざとらしく近くで棚の整理を始めたので慌てて退散した。発売まであと10日だし製品版を待つことにする。
発売直後に本体、コントローラ、ソフトともに品薄になる可能性があるので要注意。一時品切れ状態になっていたamazon.co.jpでのスマブラDXの予約受付が再開したようなので店まで買いに行くのが面倒な人とかはどうぞ。
情報提供:YUKIさん
予約:大乱闘スマッシュブラザーズDX(amazon.co.jp)
この記事の前後の記事
2001年11月13日:宮本茂氏インタビュー
2001年11月10日:ファンタシースターオンライン公式サイトでゲームキューブ版のムービー公開
最新記事
2022年06月30日:任天堂株主総会レポート2022
2022年03月15日:Hue Sync Boxで映像とゲームを画面の外から強化する
2021年03月11日:シンエヴァを鑑賞した人たちを鑑賞した[ややネタバレあり]
2021年02月12日:藤子・F・不二雄「ノスタル爺」を読み解く
2021年01月18日:「呪術廻戦」単行本での加筆修正一覧(15巻まで)
2020年09月28日:「2.5次元の誘惑」がとにかく熱い
2020年04月08日:緊急事態宣言が発令された日の雑感
2020年04月05日:24年前、真賀田四季は「他人と実際に握手をすることでさえ、特別なことになる」と言った
2019年11月20日:例の裁判の判決を傍聴した
2019年09月18日:2019年の誕生日
2001年11月13日:宮本茂氏インタビュー
2001年11月10日:ファンタシースターオンライン公式サイトでゲームキューブ版のムービー公開
最新記事
2022年06月30日:任天堂株主総会レポート2022
2022年03月15日:Hue Sync Boxで映像とゲームを画面の外から強化する
2021年03月11日:シンエヴァを鑑賞した人たちを鑑賞した[ややネタバレあり]
2021年02月12日:藤子・F・不二雄「ノスタル爺」を読み解く
2021年01月18日:「呪術廻戦」単行本での加筆修正一覧(15巻まで)
2020年09月28日:「2.5次元の誘惑」がとにかく熱い
2020年04月08日:緊急事態宣言が発令された日の雑感
2020年04月05日:24年前、真賀田四季は「他人と実際に握手をすることでさえ、特別なことになる」と言った
2019年11月20日:例の裁判の判決を傍聴した
2019年09月18日:2019年の誕生日
コメント
おもしろそう
投稿者 : 嫌奴仮面 | 2007年11月26日 15:59