2011年01月12日

次々と閉鎖するペニーオークションサイト

過去の数回の記事でサクラが蔓延し、詐欺的なシステムであると糾弾してきたペニーオークションだが、その後新設サイトが乱立する中、閉鎖するサイトも増えてきた。

ペニーオークションについてはこちらの記事を参照
怪しげなオークションサイトに気をつけろ(前編):ペニーオークションの問題点
怪しげなオークションサイトに気をつけろ(後編):ペニーオークションサイトも騙されている
ペニーオークション情報は嘘だらけ。全部詐欺サイトと思ったほうが安全

消費者庁も動き出すようだしあれだけ多くのサイトが存在すれば、システムを把握せずにひっかかる人の奪い合いになって1サイトあたりの売上は相当下がっているはず。全部サクラで落札するとしても、完全に自動化できる性質のものではないのでサイトを維持するだけでも結構な時間を要するし、収益を得る見込みがなくなったら閉鎖するのは当然といえば当然。

閉鎖の告知をしたり、購入済みコイン(ポイント)を現金で返金するサイトはまだマシな方で、メンテナンスと告知してそのまま放置したり、いきなりドメインごと消えていたりするサイトも多い。

とりあえず閉鎖告知をしているサイトを集めてみた。


スポンサーリンク
geo_byebye.PNG

株式会社ぽすれんが運営しております「GEOオークション」は、2011年2月1日をもちまして、サービス名を「GET!オークション」に変更し、株式会社セブンエイトへ運営移管することとなりました。

【重要】「GEOオークション」の運営移管について

上場企業(の100%子会社)が運営するペニーオークションの終焉。これがターニングポイントとなるような気がする。
正確に言うと閉鎖ではなく、他社への譲渡だが、風当たりが強くなったことで逃げたのではないかと思う。
まあ、こんなサイト運営しても会社に大したメリットはないだろうし、消費者庁がうごきだした後でも運営を続けていたら、GEOの名前を冠するこのサイトが真っ先に実例として紹介されそうだし。

penioku_byebye.PNG

ペニオクは1年前の2009年11月18日にサービスを開始し、多くのユーザにご愛好頂きましたが、残念ながらこれ以上のサービス継続が厳しくなり、11月末日の最終オークションの終了ををもってサービスを終了させていただきます。

【ペニオク サービス終了のご案内】

国内では比較的古いサイトも終了。「を」がダブっているところに焦りを感じる。
ちゃんと告知しているのはいいけど、返金なしってのはひどいなー。

gakkari_itadaki.PNG

本サービスは10月28日(木)を持ちまして、終了をさせていただきました。
ご利用をいただきまして誠にありがとうございました。

「がっちりイタダキ!オークション」サービス終了のご連絡

このサイトは2011年10月31日まで返金受付をしているので比較的良心的。

サイト上には掲載されていないが、利用者のblog等を見ると、閉鎖告知メールには「8月25日(水)のサービス開始以降、健全な運営を行って参りましたが本事業モデルに対しての社会的な情勢変化により、サービスを継続することが困難となりました。」と書かれていたようだ。実動2か月…。

閉鎖理由の一部の文字色を変えてみたが、その理由はあとで分かる。

ieyasu_byebye.PNG

2010年9月よりオークションサイト【イエヤス】をご提供させていただいておりましたが、
本ビジネスモデルに対する社会情勢の変化のため事業の継続が困難となり、
2010年12月10日を持ちましてサービスを終了させていただくこととなりました。

イエヤス サービス終了のご案内

赤字部分に注目。
さっきのサイトとほぼ同じだ。

pochioku_byebye.PNG

「ポチオク」は2月のサービス開始以降、健全な運営を行って参りましたが
本事業モデルに対しての社会的な情勢変化により、サービスを継続することが困難となりました。 

ポチオク終了のお知らせ

健全な運営してたけど、社会的な情勢が変化したならしょうがないよねー。

p-oku_byebye.PNG

「Pオク」は昨年のサービス開始以降、健全な運営を行って参りましたが
本事業モデルに対しての社会的な情勢変化により、サービスを継続することが困難となりました。

Pオク サービス終了のお知らせ

健全な運営をしてたって、それどこ情報よー。どこ情報よー。
でも社会的な情勢が変化しちゃったもんなー。社会的な情勢変化つれー、マジつれー。

mechaoku_byebye.PNG

「めちゃオク」は、7月のサービス開始以降、健全な運営を行って参りましたが
本事業モデルに対して社会的な情勢変化に伴い、サービスを持続することが困難となりお知らせ申し上げます。

【重要なお知らせ】めちゃオク閉店のご案内

かーっ、社会的情勢が変化しちゃったよー。
サービス維持するの難しいわー、無理だわー。健全な運営をしてたのに残念だわー。

akaoku_byebye.PNG

「AKAOKU」は3月のサービス開始以降、多くのユーザー様にご愛顧頂き健全な運営を行って参りましたが本事業モデルに対しての社会的な情勢変化により、サービスを継続することが困難となりました。
AKAOKU終了のお知らせ

多くのユーザー様にご愛顧頂いて健全な運営をしてたから、思わずお別れのメッセージ(下画像)だしちゃったわー。

penny_auction_byebye.PNG

返金とか面倒だから受け付けないけど、このメッセージで勘弁してね♪


…ビジネスモデルも、デザインも全部ひとのパクりで、閉鎖のお知らせの文章もパクりとは徹底していらっしゃる。いやー下衆な商売やってる連中は去り際も最低だなあ。

残ったペニオクサイトも全部閉鎖しないかなー。

余談だが、今回の資料集めしているときにあるペニーオークションサイトでサクラ(運営サイドによる入札)が存在する証拠を見つけたので、後日紹介する予定。

追記:
暴力団が運営に関わっていたオンライン同窓会サイトの個人情報を引き継いで活動しているゆびとまHD株式会社が、このタイミングでペニオクサイトを立ち上げて登録ユーザにspam全送信しているようだが、何ヶ月で閉鎖するか見守りたい。
fuckin_yubitoma.PNG


スポンサーリンク


この記事の前後の記事
2011年01月16日:ニンテンドー3DSソフトがamazonで予約受付中
2011年01月08日:予約でニンテンドー3DSを確実に入手する

最新記事
2024年07月10日:任天堂とアクセシビリティ
2024年06月28日:任天堂株主総会レポート2024
2024年06月16日:10年ぶりにテレビ周りを刷新した話
2024年05月01日:次世代Switchの現実味のある予測(2024年5月現在)
2024年02月20日:3万アカウントの凍結を見届けた 趣味としてのTwitter(X)スパム報告
2023年06月25日:任天堂株主総会レポート2023
2023年06月21日:レビュー:ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
2022年06月30日:任天堂株主総会レポート2022
2022年03月15日:Hue Sync Boxで映像とゲームを画面の外から強化する
2021年03月11日:シンエヴァを鑑賞した人たちを鑑賞した[ややネタバレあり]


トラックバック

» [pc][security][spam]ペニーオークションは早くも撤退戦に from モーグルとカバとパウダーの日記
3ヶ月前のエントリーで ペニーオークションや出会い系サイトのような詐欺まがい商売と法規制について - モーグルとカバとパウダーの日記 というのを書いてい... [Read More]

コメント

こんにちは。
ペニーオークションの記事、大変興味深く読ませていただきました。

たいしたことではないのですが、「ペニーオークションについてはこちらの記事を参照」の最初のリンク先が間違っているようです。

それでは、今後とも記事を楽しみにしています。

すげー
よく調べましたね(笑)

余談がとっても気になります。。。

>健全な運営を行って参りましたが
こんな文言をわざわざ書くあたりがまたw

ペニオクパッケージのソースコード流出しないかなぁ・・・?
決定的なサクラ、botのコードがあるらしい?
見たいなぁ

ペニオクサイトが増えてカモが分散

サイトを複数持てばシェアアップ!!

とかですかね

ミサワ風わろたwwwwww

ペニオクは初めからやる気もないし
閉鎖はどうでもいいのだが、
とにかく至る所にあるペニオクの
バナーがうざすぎて困る。

ミサワ大人気だなw

ミサワ大人気だなw

ペニオクは、ほとんど同じ所がシステムを作ってたらしいですよ。で、サクラのシステムは標準装備だった様です。ほとんどのサイトは使ってないと言う話でしたが、多分大半は使っていたんじゃないかなと。

なんかウサンクセーなーと思ってたらやっぱりか。
ペニオク運営は「十分儲けたしサッサと逃げよう」って感じなんだろう。

ツイート数がハンパねえwwww

これって入札するたびに手数料取られるシステムなのに運営が入札してきて、手数料だけ取られて落札できないことが問題になったやつだよね?

次はクーポン系がこの末路をたどる気がするw

ミサワwwwwww
っていうかこんなオークションシステムって明らかに詐欺って分かるのに
金を払うアホがそんざいするんだな~、大丈夫か日本人?

完全にヤクザのやり口
日本のITってこんなのばっか

↑2
大丈夫も何も、思考を停止した人が多いのが現状で
そんな人たちが1票もってるんだもんね
そりゃ甘言述べまくりゃ勝ちだわ

「運営サイドによる入札」というか、落札されそうになったらプログラムが自動で妨害する機能が標準装備です。
いまのペニオクシステムは海外で出回ったのを翻訳しただけなので、どこも同じですよ。
って近所のおじさんが言ってました。

返金問題でもう一騒動だね。

一時期ペニオクのサクラやっていた芸能人も謝罪するべきだよね。騎手と結婚するあの人とか。


- N-Styles -