スーパーマリオギャラクシー2は5月27日発売
任天堂はWii用アクションゲーム「スーパーマリオギャラクシー2」を5月27日に発売する。価格は5800円
2007年11月7日に発売された「スーパーマリオギャラクシー」の続編となる。スーパーマリオ64以降、新ハードが出る度に発売された3Dアクションのマリオシリーズだが、同一ハードでナンバリングタイトルが2本発売されるのは今回が初めて。
amazonでも予約受付を開始しているが、初回限定版特典としてDVD「はじめてのスーパーマリオギャラクシー 2」が付属する。DVDといえば、再生に対応したWiiを発売するという話はどうなったのだろうか…?
※追記:DVDは初回限定版ではなく、全部の出荷に対して付属するようだ。
夏前にマリオがでるということは、年末辺りにゼルダ新作が出てくるだろうか?年度内にはニンテンドー3DSも出るが、Wiiの次世代機もそろそろ情報が出てくることだろう。今年はDSでポケモンが出るし、現行ハードがそろそろ店じまいセールの様相を呈してきた。ハード末期には隠れた名作が出ることが多いので、新ハードの情報も気にしつつ、現行ハードのタイトルにも注目していきたい。
この記事の前後の記事
2010年04月20日:復刻版GAME&WATCHが届いた
2010年04月10日:ポケットモンスター新作は「ポケットモンスターブラック/ホワイト」
最新記事
2022年06月30日:任天堂株主総会レポート2022
2022年03月15日:Hue Sync Boxで映像とゲームを画面の外から強化する
2021年03月11日:シンエヴァを鑑賞した人たちを鑑賞した[ややネタバレあり]
2021年02月12日:藤子・F・不二雄「ノスタル爺」を読み解く
2021年01月18日:「呪術廻戦」単行本での加筆修正一覧(15巻まで)
2020年09月28日:「2.5次元の誘惑」がとにかく熱い
2020年04月08日:緊急事態宣言が発令された日の雑感
2020年04月05日:24年前、真賀田四季は「他人と実際に握手をすることでさえ、特別なことになる」と言った
2019年11月20日:例の裁判の判決を傍聴した
2019年09月18日:2019年の誕生日
2010年04月20日:復刻版GAME&WATCHが届いた
2010年04月10日:ポケットモンスター新作は「ポケットモンスターブラック/ホワイト」
最新記事
2022年06月30日:任天堂株主総会レポート2022
2022年03月15日:Hue Sync Boxで映像とゲームを画面の外から強化する
2021年03月11日:シンエヴァを鑑賞した人たちを鑑賞した[ややネタバレあり]
2021年02月12日:藤子・F・不二雄「ノスタル爺」を読み解く
2021年01月18日:「呪術廻戦」単行本での加筆修正一覧(15巻まで)
2020年09月28日:「2.5次元の誘惑」がとにかく熱い
2020年04月08日:緊急事態宣言が発令された日の雑感
2020年04月05日:24年前、真賀田四季は「他人と実際に握手をすることでさえ、特別なことになる」と言った
2019年11月20日:例の裁判の判決を傍聴した
2019年09月18日:2019年の誕生日
コメント
N-Stylesさんへ
>初回限定版としてDVD「はじめてのスーパーマリオギャラクシー 2」が付属する。
DVDは「初回限定」ではなく、ギャラクシー2のパッケージに必ず付属するらしいですよ。特典ではなく付属品。
投稿者 : 通りすがりのゲーマー | 2010年04月12日 11:47
自分も大好きです、マリギャラ
楽しみですよね~
投稿者 : asame | 2010年04月13日 19:40