どき魔女2の初回限定版がamazonで値崩れ
7月31日に発売されたSNKのニンテンドーDS用ソフト「どきどき魔女神判!2」の初回限定版が、amazonで約7割引の投げ売り状態になっている。
元々初回限定特典が多数付くため、9,240円と日経平均より高いセットなのだが、2,954円とずいぶんと値頃な価格になっている。初回限定版が3ヶ月たっても残っていることから考えても、amazonが過剰に仕入れてしまったのだろう。通常版は定価5,040円のものが値下げされて4,096円。…えっ?
amazonにはバーゲンストアといって、値下げ商品専用コーナーがあるのだが、どき魔女2はそこで現在1位。
バーゲンストアでは他にも先日発売されたばかりのWii用ソフト「キャプテン★レインボー」が半額以下になっていたり、定価がムダに高い「遙かなる時空の中で 夢浮橋 トレジャーBOX」がほぼ半額になっていたりする。マメにチェックすると何か掘り出し物が出てくるかも。
どきどき魔女神判!2(Duo)(初回限定版:「魔女チェック(スキミング防止)カード」同梱)
発売日:2008/07/31
発売元:SNKプレイモア
定価:¥9,240
価格:¥2,954(68%OFF)
この記事の前後の記事
2008年11月01日:本日発売!ニンテンドーDSi
2008年10月28日:任天堂発売のニンテンドーDSとWiiソフトの開発元一覧
最新記事
2023年06月25日:任天堂株主総会レポート2023
2023年06月21日:レビュー:ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
2022年06月30日:任天堂株主総会レポート2022
2022年03月15日:Hue Sync Boxで映像とゲームを画面の外から強化する
2021年03月11日:シンエヴァを鑑賞した人たちを鑑賞した[ややネタバレあり]
2021年02月12日:藤子・F・不二雄「ノスタル爺」を読み解く
2021年01月18日:「呪術廻戦」単行本での加筆修正一覧(15巻まで)
2020年09月28日:「2.5次元の誘惑」がとにかく熱い
2020年04月08日:緊急事態宣言が発令された日の雑感
2020年04月05日:24年前、真賀田四季は「他人と実際に握手をすることでさえ、特別なことになる」と言った
2008年11月01日:本日発売!ニンテンドーDSi
2008年10月28日:任天堂発売のニンテンドーDSとWiiソフトの開発元一覧
最新記事
2023年06月25日:任天堂株主総会レポート2023
2023年06月21日:レビュー:ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
2022年06月30日:任天堂株主総会レポート2022
2022年03月15日:Hue Sync Boxで映像とゲームを画面の外から強化する
2021年03月11日:シンエヴァを鑑賞した人たちを鑑賞した[ややネタバレあり]
2021年02月12日:藤子・F・不二雄「ノスタル爺」を読み解く
2021年01月18日:「呪術廻戦」単行本での加筆修正一覧(15巻まで)
2020年09月28日:「2.5次元の誘惑」がとにかく熱い
2020年04月08日:緊急事態宣言が発令された日の雑感
2020年04月05日:24年前、真賀田四季は「他人と実際に握手をすることでさえ、特別なことになる」と言った
コメント
amazonは、初回限定版の方が安くなってしまう現象が結構ありますねw
投稿者 : にら | 2008年10月30日 12:25
やっぱり初回限定版はデカイものが多いから、倉庫占有率的に早く捌きたいんでしょうねぇ
投稿者 : キキ | 2008年11月01日 10:31