2005年03月28日

メテオス日記 35日目 マニアのプレイに耐えるメテオス


スポンサーリンク

対戦したり、上手いプレイを拝見したり、高スコアのコツを伝授されたりしてメテオスの恐ろしさを改めて痛感した。というか、上位プレイヤーは発売2週間強で極まりすぎ。研究しすぎ。

ロングレビューの最後でメテオスが真に恐ろしいのは惑星パラメータにあると書いた。その感想がやり込むごと強くなってくる。遊べば遊ぶほど、各惑星の違いが明確になってきた。

その違いを楽しめるのはもごく一部の人間に限られているだろう。すべての隠し要素を開放した段階で満足せず、メテオスを相当にやりこんでスコアを競うような人たちだ。彼らは幸せだ。

新機軸のシステムで既存のゲームが構築したものを打ち崩し、ゲームから離れた人たちや興味がなかった人たちのために作られたゲームが大好きだが、そんなソフトが一部のマニアのやり込みにも耐えられる作りになっているとワクワクする。いったいどうしたらこんなものが作れるのだろうか。

今までメテオスが売れることを願ってメテオスをプッシュしてきたが、今度はメテオスを寄り楽しめるようフォローしていこうと思う。明日は惑星各論の続きを。


スポンサーリンク


この記事の前後の記事
2005年03月29日:メテオス日記 36日目 イベントがあったらしい
2005年03月27日:メテオス日記 34日目 製品版での初対戦

最新記事
2024年02月20日:3万アカウントの凍結を見届けた 趣味としてのTwitter(X)スパム報告
2023年06月25日:任天堂株主総会レポート2023
2023年06月21日:レビュー:ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
2022年06月30日:任天堂株主総会レポート2022
2022年03月15日:Hue Sync Boxで映像とゲームを画面の外から強化する
2021年03月11日:シンエヴァを鑑賞した人たちを鑑賞した[ややネタバレあり]
2021年02月12日:藤子・F・不二雄「ノスタル爺」を読み解く
2021年01月18日:「呪術廻戦」単行本での加筆修正一覧(15巻まで)
2020年09月28日:「2.5次元の誘惑」がとにかく熱い
2020年04月08日:緊急事態宣言が発令された日の雑感



- N-Styles -