2004年03月13日

なんだかイヤラシイ響き


スポンサーリンク

3月25日から任天堂がGBAの無線アダプタ用サービス「ジョイスポット」を始めるそうな。

ゲームキューブ用GBAケーブルを店頭にぶら下げて勝手にダウンロードしてくださいなって感じの「ジョイキャリー」は以前からあったが、それの無線版って感じ。

ジョイキャリーは店側がちゃんとケーブルを刺せる位置に出していなかったり、電源切ったらそれで終わりだったりしてイマイチな印象があった。まあ、ポケモンの木の実問題解消パッチはそこそこうまい手法と思ったけど。

けど、今度は無線だし、配るデータもゲーム本体じゃないからよさそう。すでにポケモンにもなんか仕込んであったみたいだ。

マリオゴルフでも対応するって事は、大会データのダウンロードとか、逆に成績のアップロードとか?…アップロードは店が通信を用意しないと難しいからダメか。

どれぐらいの店舗が対応してくれるのか気になるが、その辺の詳細は後日発表だそうな。

ジョイスポットサービス開始のご案内


スポンサーリンク


この記事の前後の記事
2004年03月19日:価格変更に伴いゲームキューブの仕様変更に
2004年03月10日:ちょっと古いニュースとか

最新記事
2025年06月28日:任天堂株主総会レポート 2025
2025年06月13日:任天堂の決算情報と初動売上から、Switch2が普通に買える時期を予測する
2025年06月07日:Switch2発売に寄せて:信頼の延長線上にある静かな革命
2025年01月27日:指宿に行って砂風呂に入ってイーブイを探した
2025年01月17日:Switch2予告映像を細かすぎる部分まで読み取ってみた
2025年01月15日:軽い気持ちで買ってみたルービックキューブが深い沼だった
2024年12月19日:ニンテンドーミュージアムと丸福樓に行ってきた
2024年07月10日:任天堂とアクセシビリティ
2024年06月28日:任天堂株主総会レポート2024
2024年06月16日:10年ぶりにテレビ周りを刷新した話



- N-Styles -