ゼルダコレクション、クラブニンテンドー景品限定で登場
最近ゲームを買ったらパッケージの中に入ってるかもしれない小さい紙切れに書かれているかもしれないシリアルキーのようなものをクラブニンテンドーとかいわれているかもしれないサイトで登録したらもらえるかもしれないポイントを500ポイントかもしれないぐらいかき集めれば名作かもしれないゼルダの伝説シリーズが4つほど入っているかもしれないゼルダコレクションとかいう名称かもしれないゲームキューブ用かもしれないソフトがもれなく送られてくるかもしれないようだが500ポイントはあまりに集めるのに大変かもしれないと任天堂の人が思ったかもしれないようでどうせだからゼルダつながりでゼルダの伝説4つの剣+を買ってシリアルキーを登録すると500ポイントのうち350ポイントをオマケしてくれるかもしれないキャンペーンが3月18日から4月30日まで開催されるかもしれないというニュース。
なんだか投げやりなのでクラブニンテンドーとかさっき書いた日記の方を読んだ方が良いかもしれない。
追記(04.02.11/01:28):
GAMEWATCHに画面写真。ムジュラの仮面のスクリーンショットを見ると左端のボタンが赤い。これはGC、N64共にBボタンに該当、GCは赤く、N64では緑色。何も変わっていないように見えてちゃんとGC版の画面なのだ。風のタクト特典でも同じように色が変わっていて、メニュー画面でもZボタンのところがLボタンに変わったりしていた。
情報提供:ポスさん
任天堂、「ゼルダの伝説」から「ムジュラの仮面」まで、ゼルダシリーズから選ばれた4タイトルを完全移植(GAMEWATCH)
クラブニンテンドー(任天堂)
この記事の前後の記事
2004年02月11日:ゲームキューブのあとのオハナシ
2004年02月05日:ニュース拾い読み
最新記事
2025年06月13日:任天堂の決算情報と初動売上から、Switch2が普通に買える時期を予測する
2025年06月07日:Switch2発売に寄せて:信頼の延長線上にある静かな革命
2025年01月27日:指宿に行って砂風呂に入ってイーブイを探した
2025年01月17日:Switch2予告映像を細かすぎる部分まで読み取ってみた
2025年01月15日:軽い気持ちで買ってみたルービックキューブが深い沼だった
2024年12月19日:ニンテンドーミュージアムと丸福樓に行ってきた
2024年07月10日:任天堂とアクセシビリティ
2024年06月28日:任天堂株主総会レポート2024
2024年06月16日:10年ぶりにテレビ周りを刷新した話
2024年05月01日:次世代Switchの現実味のある予測(2024年5月現在)
2004年02月11日:ゲームキューブのあとのオハナシ
2004年02月05日:ニュース拾い読み
最新記事
2025年06月13日:任天堂の決算情報と初動売上から、Switch2が普通に買える時期を予測する
2025年06月07日:Switch2発売に寄せて:信頼の延長線上にある静かな革命
2025年01月27日:指宿に行って砂風呂に入ってイーブイを探した
2025年01月17日:Switch2予告映像を細かすぎる部分まで読み取ってみた
2025年01月15日:軽い気持ちで買ってみたルービックキューブが深い沼だった
2024年12月19日:ニンテンドーミュージアムと丸福樓に行ってきた
2024年07月10日:任天堂とアクセシビリティ
2024年06月28日:任天堂株主総会レポート2024
2024年06月16日:10年ぶりにテレビ周りを刷新した話
2024年05月01日:次世代Switchの現実味のある予測(2024年5月現在)