Q、後続機発売へ
松下が発売しているゲームキューブ互換のDVD/GAMEプレイヤ「Q」(SL-GC10)の後続機が来年度夏にも発売されることになった。
現在のモデルはゲームキューブを大きくした感じの立方体だが、後続機のデザインは一般の据え置き型DVDプレイヤに近い形状になるという。
価格については市場価格が34800円程度の現在のモデルと差が出るのか、現在のところ不明。
情報提供:スティアさん
松下、任天堂と共同開発の「Q」次期モデルを来年度投入へ(日本工業新聞)
この記事の前後の記事
2002年10月21日:ゼルダの伝説タイトル決定
2002年09月30日:「ニンテンドーブック2002・秋」配布中、DVD付き
最新記事
2025年01月27日:指宿に行って砂風呂に入ってイーブイを探した
2025年01月17日:Switch2予告映像を細かすぎる部分まで読み取ってみた
2025年01月15日:軽い気持ちで買ってみたルービックキューブが深い沼だった
2024年12月19日:ニンテンドーミュージアムと丸福樓に行ってきた
2024年07月10日:任天堂とアクセシビリティ
2024年06月28日:任天堂株主総会レポート2024
2024年06月16日:10年ぶりにテレビ周りを刷新した話
2024年05月01日:次世代Switchの現実味のある予測(2024年5月現在)
2024年02月20日:3万アカウントの凍結を見届けた 趣味としてのTwitter(X)スパム報告
2023年06月25日:任天堂株主総会レポート2023
2002年10月21日:ゼルダの伝説タイトル決定
2002年09月30日:「ニンテンドーブック2002・秋」配布中、DVD付き
最新記事
2025年01月27日:指宿に行って砂風呂に入ってイーブイを探した
2025年01月17日:Switch2予告映像を細かすぎる部分まで読み取ってみた
2025年01月15日:軽い気持ちで買ってみたルービックキューブが深い沼だった
2024年12月19日:ニンテンドーミュージアムと丸福樓に行ってきた
2024年07月10日:任天堂とアクセシビリティ
2024年06月28日:任天堂株主総会レポート2024
2024年06月16日:10年ぶりにテレビ周りを刷新した話
2024年05月01日:次世代Switchの現実味のある予測(2024年5月現在)
2024年02月20日:3万アカウントの凍結を見届けた 趣味としてのTwitter(X)スパム報告
2023年06月25日:任天堂株主総会レポート2023