2002年07月03日

任天堂、発売カレンダー9月分を掲載


スポンサーリンク

任天堂は発売カレンダーを更新し、新たに9月発売ソフトなどの情報を加えた。

適当に書き出すと
9月 6日 GBA:伝説のスタフィー (任天堂)
9月12日 GC:18WHEELER (アクレイムジャパン)
    GC:ザ・ベースボール2002 バトルボールパーク宣言2 (コナミ)
9月19日 GC:ディズニースポーツ スケートボーディング (コナミ)
    GC:GRAND HEAT (セガ)
9月26日 GC:永世名人6 (コナミ)
    GC:SOCCER SLAM (セガ)
    GBA:エアフォースデルタ2 (コナミ)
    GBA:J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!アドバンス (セガ)
9月予定 GC:スターフォックスアドベンチャー (任天堂)
    GBA:スーパーマリオアドバンス 3 (任天堂)

コナミのバトルボールパーク宣言はプレイステーション2で発売済みのソフトですでにゲームキューブとXboxでの発売が発表されていたが、タイトルに「2」が加えられたことで単なる移植ではなく最新データの追加やゲームシステムの変更などが行われるとみられる。

発売カレンダー(任天堂)


スポンサーリンク


この記事の前後の記事
2002年07月06日:トライフォース基盤のバーチャストライカーが秋に稼働開始
2002年07月03日:NINTENDO ONLINE MAGAZINE7月号は黄金の太陽とカスタムロボ

最新記事
2025年06月28日:任天堂株主総会レポート 2025
2025年06月13日:任天堂の決算情報と初動売上から、Switch2が普通に買える時期を予測する
2025年06月07日:Switch2発売に寄せて:信頼の延長線上にある静かな革命
2025年01月27日:指宿に行って砂風呂に入ってイーブイを探した
2025年01月17日:Switch2予告映像を細かすぎる部分まで読み取ってみた
2025年01月15日:軽い気持ちで買ってみたルービックキューブが深い沼だった
2024年12月19日:ニンテンドーミュージアムと丸福樓に行ってきた
2024年07月10日:任天堂とアクセシビリティ
2024年06月28日:任天堂株主総会レポート2024
2024年06月16日:10年ぶりにテレビ周りを刷新した話



- N-Styles -