カスタムロボGX公式サイトオープン
任天堂はゲームボーイアドバンス用ロボットアクションRPG「カスタムロボGX(ジーエックス)」の公式サイトを開設した。7月26日発売、4800円、通信ケーブル対応。開発はNOISE。
NINTENDO64で2作品作られたカスタムロボシリーズの最新作で今度は戦闘画面がサイドビューの2D画面となる。「V2」の3年後という設定で、ロボットをカスタマイズして戦うシステムはそのままに、戦闘部分では空中戦を重視した内容になっている。
ゲームボーイアドバンスで出すからには通信機能で何らかの新要素がありそうだが、今のところその関連情報は掲載されていない。
カスタムロボGX(任天堂)
この記事の前後の記事
2002年05月13日:ハドソン、ゲームキューブ用ソフト「Disney'sマジカルパーク」を8月に発売
2002年05月10日:トミーのゲームキューブソフト「ゾイドバーサス」は8月9日発売
最新記事
2025年01月27日:指宿に行って砂風呂に入ってイーブイを探した
2025年01月17日:Switch2予告映像を細かすぎる部分まで読み取ってみた
2025年01月15日:軽い気持ちで買ってみたルービックキューブが深い沼だった
2024年12月19日:ニンテンドーミュージアムと丸福樓に行ってきた
2024年07月10日:任天堂とアクセシビリティ
2024年06月28日:任天堂株主総会レポート2024
2024年06月16日:10年ぶりにテレビ周りを刷新した話
2024年05月01日:次世代Switchの現実味のある予測(2024年5月現在)
2024年02月20日:3万アカウントの凍結を見届けた 趣味としてのTwitter(X)スパム報告
2023年06月25日:任天堂株主総会レポート2023
2002年05月13日:ハドソン、ゲームキューブ用ソフト「Disney'sマジカルパーク」を8月に発売
2002年05月10日:トミーのゲームキューブソフト「ゾイドバーサス」は8月9日発売
最新記事
2025年01月27日:指宿に行って砂風呂に入ってイーブイを探した
2025年01月17日:Switch2予告映像を細かすぎる部分まで読み取ってみた
2025年01月15日:軽い気持ちで買ってみたルービックキューブが深い沼だった
2024年12月19日:ニンテンドーミュージアムと丸福樓に行ってきた
2024年07月10日:任天堂とアクセシビリティ
2024年06月28日:任天堂株主総会レポート2024
2024年06月16日:10年ぶりにテレビ周りを刷新した話
2024年05月01日:次世代Switchの現実味のある予測(2024年5月現在)
2024年02月20日:3万アカウントの凍結を見届けた 趣味としてのTwitter(X)スパム報告
2023年06月25日:任天堂株主総会レポート2023