バイオハザードの定価が変更に
3月22日発売のゲームキューブソフト「バイオハザード」の価格は以前、ソフト単体版6800円、メモリーカード同梱版7800円と報じられたが、メモリーカード同梱版6800円のみでの発売に変更された。
これは実質的な値下げという形になる。ただし、ソフトのみでの発売のなくなり、すべてメモリーカード59同梱での発売となる。しかもバイオハザードはゲームキューブ初のディスク2枚組という構成。
ゲームキューブでメモリーカード同梱発売のソフトは今のところどうぶつの森+のみであるが、これはメモリーカードの容量限界まで使用するため同梱する必要性があった。バイオハザードも同様に大量の記憶領域を必要とするのではないだろうか。
安くなるのは良いんだけど、カードの差し替えが面倒なんだよねぇ。
すべてのGC「バイオ」にメモリカード59が付く! (GAMESPOT)
バイオハザード(カプコン)
この記事の前後の記事
2002年02月23日:巨人のドシンはメモリーカード同梱で発売
2002年02月09日:渋谷でゲームキューブのイベント開催
最新記事
2022年06月30日:任天堂株主総会レポート2022
2022年03月15日:Hue Sync Boxで映像とゲームを画面の外から強化する
2021年03月11日:シンエヴァを鑑賞した人たちを鑑賞した[ややネタバレあり]
2021年02月12日:藤子・F・不二雄「ノスタル爺」を読み解く
2021年01月18日:「呪術廻戦」単行本での加筆修正一覧(15巻まで)
2020年09月28日:「2.5次元の誘惑」がとにかく熱い
2020年04月08日:緊急事態宣言が発令された日の雑感
2020年04月05日:24年前、真賀田四季は「他人と実際に握手をすることでさえ、特別なことになる」と言った
2019年11月20日:例の裁判の判決を傍聴した
2019年09月18日:2019年の誕生日
2002年02月23日:巨人のドシンはメモリーカード同梱で発売
2002年02月09日:渋谷でゲームキューブのイベント開催
最新記事
2022年06月30日:任天堂株主総会レポート2022
2022年03月15日:Hue Sync Boxで映像とゲームを画面の外から強化する
2021年03月11日:シンエヴァを鑑賞した人たちを鑑賞した[ややネタバレあり]
2021年02月12日:藤子・F・不二雄「ノスタル爺」を読み解く
2021年01月18日:「呪術廻戦」単行本での加筆修正一覧(15巻まで)
2020年09月28日:「2.5次元の誘惑」がとにかく熱い
2020年04月08日:緊急事態宣言が発令された日の雑感
2020年04月05日:24年前、真賀田四季は「他人と実際に握手をすることでさえ、特別なことになる」と言った
2019年11月20日:例の裁判の判決を傍聴した
2019年09月18日:2019年の誕生日